2013年11月21日発
すみませ〜ん、今夜は中国秦皇島市からの訪問団の歓迎会で53度の中国酒を飲んできたので少し酔っぱらってますが、お許し下さい!
昨日は朝から来客日程が入ってましたが、午前中は比較的穏やかな日程でした。 お昼を食べて来客日程があり、毎年恒例の町連との懇談会が庁内で開催されました。
![]() |
□13:30pm〜 『苫小牧市町内会連合会との懇談会及び要望書提出』 第2応接室にて |
そして、男女平等参画都市宣言記念式典実行委員会の高橋雅子委員長外がご挨拶に来られました。 長年にわたるご尽力に対し改めて御礼申し上げましたが、予てから言っているように「これがゴールではなく、苫小牧としてここがスタート!」という気持ちで今後の展開にも協力いただきたいとお願いしました。 高橋委員長はじめ係わっていただいたすべての皆さんに心から感謝申し上げます!
15:00pmから白鳥アリーナで「氷上の甲子園」実行委員会が開催されました。
![]() |
□15:00pm〜 『第8回全国高等学校選抜アイスホッケー大会/第3回実行委員会』 白鳥アリーナにて |
昨日は夕方から用務日程に対応してましたが、いろんな動きが出てきてますねぇ〜! 寒気も落ち着いているようで比較的穏やかな天気が続いてますが、今年はいろんな所で「個人的な予測ながら今冬は小雪です!」と言いまくっているので頼みますよぉ〜!(祈)
そして、今日の午前中に“ふれあい3・3”で胆振管内消費者大会が開催されました。
![]() |
□10:00am〜 『平成25年度胆振消費者大会』 ふれあい3・3にて |
午後から国際友好都市である中国秦皇島市の港湾を管理している公司から訪問団が来苫されました。
![]() |
□15:30pm〜 『中国河北港北集団有限公司友好訪問団/表敬訪問』 第1応接室にて |
そして、今夜は歓迎会を開催させていただきました。
![]() |
![]() |
□17:30pm〜 『中国河北港集団有限公司友好訪問団/歓迎会』 GHNにて |
日中関係の改善に向けて各分野で努力しているところですが、一日も早い関係改善を心から願いたいと思います。 何はともあれ、先輩世代が残した秦皇島市との関係を次の世代に確実に繋げたいと思ってます!
それじゃ、この辺で失礼します!