2013年11月23日発
いゃ〜、今日のアジアリーグアイスホッケー“イーグルスvsクレインズ”戦、途中でチェックした時は3P始まった時点で《3対1》で負けていたんです。 残念だけどホームで落とすなと思い込んでましたが、帰宅してHPで確認したら《4対3》で逆転勝ちしていたんです。 驚きましたねぇ〜! 今日は白鳥アリーナ、明日は札幌で試合がありますが、この時期クレインズ相手に2連勝するのはイーグルスにとってポイント以上の力になるので明日もがんばって欲しいですね!
もう一点、昨夜帰宅したら≪とまチョップ≫のお皿(写真)があって女房からいろいろ聞いたんですが、LAWSONで《ゆるキャラプレートキャンペーン》を実施していて全8デザインの中に≪とまチョップ≫が入っているとのこと! その8デザインのプレートには全国24種のゆるキャラが描かれてますが、その中に≪とまチョップ≫が入っているわけです。 もちろん“くまもん”や“バリィさん”や“出世大名家康くん”も入ってますが、≪とまチョップ≫も全国区ですねぇ〜! その8種のデザインプレートでも≪とまチョップ≫と“キュンちゃん(北海道観光PRキャラクター)”の北海道プレートが一番かわいいという評判?、いいですねぇ〜! 明日には《ゆるキャラグランプリ2013》が発表になりますが、≪とまチョップ≫のランクはどうですかねぇ〜!
昨日の金曜日は、いつものように『部長会議』から始まりました。 来週には12月議会に向けた「議案説明会」が開催されますが、そろそろ議会モードに入ります。 昨日の「部長会議」では12月議会に提出する議案等の説明がありましたが、報告4件、陳情1件、議案41件、諮問1件の計47件(11月22日現在)と未定案件が報告1件となってます。 議会に対する議案等の説明は来週開催する「議案説明会」で行いますが、議員の皆さん、12月議会よろしくお願い致します。
「部長会議」が終わって総合体育館で開催されたJAとまこまい広域の「女性の集い/開会式」に行ってきました。
![]() |
![]() |
□10:00am〜 『第11回JAとまこまい広域女性部「女性の集い」/開会式』 総合体育館にて |
帰庁して、内部打合せと来客日程が続いてましたが、最近は腰もほぼ治ったのでバス通勤を再開してます。 昨日の朝も風もなく穏やかな天気でしたが、来週後半には寒波が到来するようです。 ほんとうに今年の雪はどうなりますかねぇ〜?
お昼から文化会館で開催された戴帽式に出席してきました。
![]() |
![]() |
□13:30pm〜 『苫小牧看護専門学校/平成25年度戴帽式』 文化会館にて |
そして、教育委員会委員の辞令交付式が執り行われました。
![]() |
□15:00pm〜 『教育委員会委員の辞令交付式/佐藤守氏』 第1応接室にて |
続いて改革フォーラムから要望書の提出がありました。
![]() |
□15:30pm〜 『会派改革フォーラムから平成26年度予算要望書提出』 第1応接室にて |
すぐにGHNに向い苫商の永年勤続表彰式に出席してきました。
![]() |
![]() |
□16:00pm〜 『平成25年度苫小牧商工会議所永年勤続従業員表彰式典』 GHNにて |
夕方にご弔問に伺ってきましたが、昨夜は数日前急に入った日程に対応してました。 帰宅して冒頭に書いた≪とまチョップ≫が入ったプレートの話を聞いたんですが、いろいろ考えるもんですね! 10月中旬から始まっていたキャンペーンでしたが、私は知らなかったんですけど情報の入り方が偏っているかも知れませんね。 皆さん、知ってましたぁ〜?
さてと、今日の午前中はまったくオフでお昼から活動を開始しましたぁ〜。
![]() |
![]() |
□13:00pm〜 『第65回苫小牧市文化祭表彰式並びに交流会』 市民会館にて |
中座して用務日程がありましたが、一度帰宅して16:00pmからまたGHNで用務日程に対応してました。 女房は今夜、市民会館で行われているコンサートに行っているため帰途にそば屋さんで食事をして帰宅しましたが、佑介もこの週末はアイスホッケーの試合で釧路に遠征しています。 明日も午前中から公務が入ってますが、何となく寒気が入ってきたと感じるので風邪に注意して下さいね。
それじゃ、この辺で失礼します!