2013年12月15日発


 第13回市議会定例会は13日(金)で閉会しましたが、昨日は珍しく終日公務日程がなく用務だけの土曜日でした。 それでも来客があったりお昼過ぎまで何だかんだと慌ただしかったのですが、いきなりの真冬モードでやっぱり車の運転にも気を使いますねぇ〜。 スリップによる追突事故も多かったようですが、皆さ〜ん、気を付けましょう!

 そして、今日はお昼から≪とまチョップ≫感謝祭が開催されましたが、実は≪とまチョップ≫感謝祭を中座してこれから上京するんです! 明日午前中から東京で年末のご挨拶まわりがありますが、今夜から明朝にかけて荒れ模様になる予報なので夕方の便で上京することになりました。 ≪とまチョップ≫感謝祭の途中で帰宅しましたが、このダイアリ−を送信したら空港に向います。

 ≪とまチョップ≫感謝祭にご参加いただいた大勢の皆さんに心から御礼申し上げます。 皆さ〜ん、ほんとうにありがとうございましたぁ〜! 感謝祭の冒頭で≪とまチョップ≫に代わってご挨拶してきましたが、会場はもう入りきれないくらいの皆さんでいっぱいになってました。 嬉しいですねぇ〜! 「提案」、そして「デザイン」から「ネーミング」まですべて市内の小中学生の手によって誕生した≪とまチョップ≫、全国でも珍しい誕生プロセスだと思いますが、こうして大勢の皆さんに応援してもらって誕生2年で「感謝祭」まで開催できるなんて感慨無量、改めて緑陵中や子ども会議のみんなに感謝したいと思います!
 この後、2階の控室で東国原先生にご挨拶して間もなく失礼しましたが、2009年7月以来のご来苫となる先生に改めて御礼申し上げました。 上京のため残念ながら講演を聞くことができませんでしたが、“時の人”東国原先生の講演で大勢の皆さんに楽しんでいただいたと思います。

□13:00pm〜 『≪とまチョップ≫感謝祭 & ゆるキャラGP2013結果報告会』 GHNにて
 苫小牧で「リアッタ」を発刊している外Tisと市の共催によるイベントでしたが、会場内外にさまざまなコーナーがあって≪とまチョップ≫で溢れてましたよぉ〜。 ほんとうに人気がありますねぇ〜! 今年の<ゆるキャラGP 2013>では189,903ptを獲得して全国第20位、北海道から66体がエントリーして2位となり自治体のゆるキャラではトップと昨年に引き続いて大健闘した≪とまチョップ≫、市内外から応援していただいた皆さんに心から御礼申し上げます。
 体験コーナー、キッズコーナー、ふれあいコーナー(グッズ販売)、そして記念撮影タイムなど盛りだくさんのプログラムで大賑わいだったと思いますが、最初から最後まで約3時間、今日は≪とまチョップ≫もがんばってましたねぇ〜!

 こんな機会なので≪とまチョップ≫の誕生プロセスを振り返ってみたいと思います。

◆2010年、市立緑陵中1学年で取り組んだ≪模擬市長選〜将来の市長になろう〜≫で勝利した「ポケッ党」のマニフェスト提案『とま☆キャラプロジェクト/苫小牧市のキャラクターを創って世界にPRしよう!』を受けて市の内部で検討に入りました。

◆2011年1月29日に開催された「第24回苫小牧市子ども会議」で事前研修によりグループ毎に4案作成した原型案の中から意見交換によって1案を選定、ネーミングも≪とまチョップ≫に決定。

◆選定された案を基に、市役所でデフォルメを行いベースは共通で顔の表情だけ違う3案を作成、2011年6月17日から8月7日まで市民投票を実施、投票は市内全小中学校、一部高校、市役所や中央図書館、コミセンなど16箇所、また港まつり会場などでも実施しました。

◆2011年8月31日の記者会見において市民投票の結果を発表しましたが、原案に最も近かった第1案が投票総数37,170票のうち20,470票(55%)を獲得、ここに苫小牧市公式キャラクター≪とまチョップ≫のデザインが決定!

◆2011年12月26日、≪とまチョップ≫に住民票と住民基本台帳カードが交付されました。

◆子供たちの提案と創作により誕生した≪とまチョップ≫、苫小牧市のキャラクターを創って世界にPRしようと、そして苫小牧活性化に役立てようという子供たちの夢を具現化するための活動がスタート、同時に“ゆるキャラGP 2012”、そして“ゆるキャラGP 2013”への挑戦が決まりました。

・2012年 「ゆるキャラGP2012」に参加 エントリー総数 865体 全国第14位(103,936pt) 北海道1位(35体がエントリー)

・2013年 「ゆるキャラGP2013」に参加 エントリー総数1,580体 全国第20位(189,903pt) 北海道2位(66体がエントリー、自治体キャラではトップ)

◆今年に入って市内外から≪とまチョップ≫に対する日程依頼が増え企業や団体からも声がかかり始めましたが、同時に札幌や東京でTV出演などの依頼もいただくようになり≪とまチョップ≫グッズの種類も増えてきました。

◆そして、本日≪とまチョップ≫感謝祭が開催されました。

 この子供たちの夢を具現化する挑戦は各分野で今後も続きますが、苫小牧のシンボルである≪白鳥+ホッキ貝+ハスカップ+ハナショウブ≫で構成された≪とまチョップ≫、皆さ〜ん、来年も≪とまチョップ≫に大きな声援をお願いしま〜す!

 それじゃ、この辺で失礼します!

岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)