2014年01月09日発
☆1月7日、苫小牧港長(苫小牧海上保安署長)を経由して2月4日から10日まで米海軍イージス艦2隻(米艦CURTIS WILBER カーティス・ウィルバー/米艦JOHN S MCCAIN ジョン・エス・マッケイン)が苫小牧港に寄港したい旨の通知がありました。 ちょうど“札幌雪まつり”の期間中となりますが、さっそく苫小牧市非核平和都市条例第5条に基づき核兵器搭載の有無について外務省並びに在札幌米国総領事館に対し照会作業に入りました。 照会への回答、そして寄港予定期間中のバース状況などを確認した上で最終的に判断することになりますが、米艦船寄港に係わる通知があったことを報告します。
昨日は暖気、そして今日は寒気が入って寒暖の差が激しい毎日ですが、昨日午前中に市消防出初式が執り行われました。
□10:00am~ 『苫小牧市消防/平成26年出初式』 市民会館にて
プラス気温で市民会館前で行った観閲式もそんなに寒く感じませんでしたが、消防団の皆さんの威風堂々とした行進を見せていただきました。 式典は大ホールで行われましたが、恒例の消防まとい隊の演技も素晴らしかったです。 消防出初式の様子を式次第と写真でご覧下さい。
≪平成26年苫小牧市消防出初式≫
□屋外の式典
・観閲式
□屋内の式典
1.開会のことば
2.来賓入場
3.国歌斉唱
4.市長式辞
5.消防団協力表彰
・受賞者~北旺運輸㈱、㈱日邦バルブ
6.年頭演技披露 とまこまい消防まとい隊
7.無災害決意表明
8.万歳三唱
9.閉会のことば
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一度帰庁しましたが、消防の制服からスーツに着替えてお昼に開催された道新苫小牧支社の新年交礼会に出席してきました。
![]() |
□12:00pm~ 『北海道新聞社苫小牧支社/新年交礼会』 GHNにて |
帰庁して、来客日程と内部打合せが夕方まで続いてましたが、トヨタ北海道㈱の田中社長外が来訪、今年も製造部門では道内トップになっている同社の活況をお祈りしたいと思います。 昨夜は公務で2件の新年会に出席してきましたが、最初に市内85町内会で構成する市町連新年会に出席してきました。
![]() |
![]() |
□18:00pm~ 『苫小牧市町内会連合会/新年交礼会並びに表彰式』 GHNにて |
![]() |
□18:00pm~ 『駅南商店街合同新年会』 元気ホールにて |
この後、慶応大OBで構成する「三田会/新年会」はじめ用務日程数件にお邪魔してきましたが、各会場とも盛り上がってましたよぉ~!
そして、今日は朝から内部打合せや来客日程がずっと続いてましたが、午後にはスマイルジャパンが来訪しましたぁ~。
□13:30pm~ 『ソチ冬期五輪スマイルジャパン/表敬訪問』 玄関ロビー及び第2応接室にて
今日から苫小牧合宿が始まりましたが、スマイルジャパンにとってソチに向けた国内最終調整となる苫小牧合宿です。 飯塚監督、カーラ・マクラウドコーチ、大澤主将はじめチーム全員を迎えて5階で懇談した後に庁舎玄関ロビーで激励セレモニーを行いました。 いよいよですねぇ~! 大勢の市民が激励に来られてましたが、苫小牧合宿後に東京でミニ合宿と結団式、そしてチェコで最終調整をしソチに入るスマイルジャパン、大きなプレッシャーを楽しんで1試合1試合悔いが残らない全力プレーで日本を沸かして欲しいと祈ってます。 みんな落ち着いていい顔してましたが、がんばって~!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
引き続き来客日程が続いてましたが、15:00pmから感謝状贈呈日程がありました。
![]() |
□15:00pm~ 『㈲興和建設の寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて |
感謝状日程が終わって、ソチ冬季五輪スピードスケート日本代表穂積雅子選手が来訪。
![]() |
□15:20pm~ 『ソチ冬季五輪スピードスケート日本代表穂積雅子選手/表敬訪問』 市長応接室にて |
夕方には『米艦船寄港に係る第1回庁内対策会議』が開催されました。 マニュアルに応じた対策会議ですが、所定の手続きに入ったばかりで判断できる段階ではないものの通知内容など確認してました。 今後もこの「庁内対策会議」で経過も含めて協議していくことになりますが、取りあえず対策会議を立ち上げました。
このところご縁ある方のご不幸が続いてますが、今夜も2件のご弔問に伺ってお参りしてきました。 ご弔問を終えて17:30pmから東京のお客さまとGHNで「会食」がありましたが、途中で同じホテルで開催された地区連合新年会に出席してきましたぁ~。
![]() |
□18:00pm~ 『苫小牧地区連合/新年交礼会』 GHNにて |
新年会から会食に戻りましたが、「会食」後に用務日程1件にお邪魔して本日の全日程を終えましたぁ~。 今週のGHNはさすがに新年会などが多いしスマイルジャパンも合宿に入りスピードスケート国際大会の選手も入ってきて賑わってます。 今晩から第一級の寒波が入ってくると報じられていますが、この1週間は天気予報に敏感にならなきゃいけないようです!
それじゃ、この辺で失礼します!