2014年02月16日発


 14日金曜日の朝、『部長会議』に先立って『第4回苫小牧市米艦船等寄港問題対策会議』が開催され、今回の米艦2隻の寄港に関する総括の作業をしてました。 特に大きな問題もなく市民からの苦情等もありませんでしたが、どこで見学できるかなどの問い合わせがけっこう入っていたようです。 基本的に警備上の事情からソーラス岸壁に着岸させますが、苫小牧港でソーラス岸壁は限られており、しかも7日間使用可能な岸壁を確保するのが大変なんです。 たまたま今回はバース調整が整ったので受入れましたが、いつも苫小牧港をご利用いただいている船社さんに迷惑をかけることはできません。 今回はソーラス岸壁である勇払埠頭に着岸しましたが、岸壁の延長も限られているので並船の形となりました。
 「対策会議」を終えて「部長会議」が行われましたが、案件も少なく比較的短い時間で終えました。 その後、内部打合せと来客日程が続いてましたが、昼前にはこの時期恒例の日程である『退職部次長職への内示』を行いました。 この3月で定年を迎える部長職と次長職に対する内示ですが、今年は例年に比べて少人数となります。 特に定年を迎える部長職にとっては最後の議会が控えており、最後の最後まで苦労を掛けますが、よろしく頼みます!

 そして、午後から苫小牧港管理組合議会の第1回定例会が開会しましたぁ〜。
≪2月14日(金)13:30pm〜16:35pm 苫小牧港管理組合議会/第1回定例会≫
○議員協議会〜説明略
○開 会
○日程第1 会議録署名議員の氏名
○日程第2 会期の決定について
○日程第3 諸般の報告について〜説明略
○管理者より平成26年度方針表明
○日程第4 議案第1号から第8号について
・第1号:「苫小牧港地方港湾審議会条例の一部を改正する条例について」⇒可決(全会一致)
・第2号:「苫小牧港管理組合港湾施設管理使用条例等の一部を改正する条例について」⇒可決(全会一致)
・第3号:「苫小牧港管理組合収入金徴収条例の一部を改正する条例について」⇒可決(全会一致)
・第4号:「苫小牧港の臨港地区の分区における構築物の規制に関する条例の一部を改正する条例について」⇒可決(全会一致)
・第5号:「平成25年度苫小牧港管理組合一般会計補正予算(第3号)について」⇒可決(全会一致)
・第6号:「平成25年度苫小牧港管理組合港湾整備事業特別会計補正予算(第1号)について」⇒可決(全会一致)
・第7号:「平成26年度苫小牧港管理組合一般会計予算について」⇒可決(全会一致)
・第8号:「平成26年度苫小牧港管理組合港湾整備事業特別会計予算について」⇒可決(全会一致)
○日程第5 一般質問
・質問者〜木村司議員、池田謙次議員、矢農誠議員、渡辺満議員
○日程第6 議員提案第1号について
・議員提案第1号:「苫小牧港管理組合議会議員の派遣について」⇒可決(全会一致)
○閉 会

 この議会で平成25年の港勢報告があり、速報値ながら海上貨物取扱量が5年ぶりに1億トンを超えることが報告されました。 リーマンショック以降1億トンを下回っていた苫小牧港ですが、少しずつ回復して苫小牧港開港50周年イヤーに“億トン港”に復帰できたことは大変うれしいことです。 日本の港湾の世界で“億トン港”は一つのステイタスになっていますが、何よりもこの大きな節目の年に“億トン港”に復帰できたことが最高です! 苫小牧港をご利用いただいているすべての皆様、そして港湾運営に係わっていただいているすべての皆様に心から御礼申し上げます。

 来客日程が控えていたので議会を終え議員控室にご挨拶してすぐに帰庁、若干お待たせしましたが、日本アイスホッケー連盟(日ア連)の中嶋専務理事外が来訪されました。 ここ数年いろいろとゴタゴタの渦中にある日ア連、まだもう少し時間がかかるようですが、新しく就任された中嶋専務理事には一日も早く正常化に向けて取り組んで欲しいと願っています。 レベルの低いゴタゴタなんかしている場合じゃない日本のアイスホッケー界なんですけど、スポーツマンシップを掲げているスポーツ団体にあるまじきこのところの実態に“いい加減にしろよ!”と言いたくなりますが、火中のクリを拾おうとしている中嶋専務理事の手腕に期待したいと思います。 苫小牧出身で日本代表の名選手だった中嶋君、今は西武を離れてますが、昔からのご縁もあり出来る限り協力したいと思ってます。 今回はJOCの方と来苫されましたが、既に4年後の平昌2018(冬期五輪)に向けて動いてます。
 そして、立大アイスホッケー部の後輩である醍醐君が来訪、たまたま偶然なんですが、アイスホッケー関係者が続けて来訪しました。 雪の東京から来苫した醍醐君ですが、立大アイスホッケー部OB会の幹事長でもあり札幌で所用があって来道しました。 アイスホッケーの話題で盛り上がった夕方でしたが、金曜の夜は風邪を完治させなければならないので家で大人しくしてました。 先日のダイアリ−で90%回復と書きましたが、今は95%ってなとこですかねぇ〜! もう少しです。

 そして、昨日は午前中に用務がありましたが、午後から公務日程が入ってました。

□14:00pm〜 『ウィメンズ結設立10周年記念講演会』 ふれあい3・3にて
 設立10周年を迎えたウィメンズ結ですが、平成15年に結成されDV被害者の支援活動や全国ネットワーク組織にも参画されて女性と子供に対する暴力の根絶を願いながら10年を迎えました。 昨日は「女性の人権講演会〜女性への暴力と貧困〜」と題してNPO法人全国女性シェルターネット共同代表である近藤恵子さんを講師に招いて講演会が行われましたが、大勢の皆さんが出席されていました。 結さんには今後ともよろしくお願い致します!

 この後も用務日程が入っていたので中座しましたが、ちょうど“ふれあい3・3”で開催していた苫子連主催の『子ども芸術祭』の会場を見学してきました。 絵や習字はじめ市内8つの町内会の子供たちの作品が並んでましたが、苫子連の皆さんのご尽力に心から感謝致します。 地域の“子ども会”も少子化の影響で町内会によっては大変ご苦労されている現状がありますが、子供たちにとって“コミュニティーのふれあい”はいろんな意味で貴重だと考えています。 “ふれあい3・3”を後にして来客日程のためGHNに向いました。

 来客日程を終えて帰宅し家でソチ2014カーリング女子やフィギュア男子羽生選手の金メダルの映像を見てましたが、フィギュア男子では初の金メダリストとなった羽生選手の奮闘に拍手ですねぇ〜。 ちょっと前までショートプログラムは良かったんですが、体力不足でフリーの後半になると別人のようになっていたんです。 トレーニングを積んだんでしょうね、その弱点を見事に克服しての金メダル、全体として期待通りの競技が少ない日本ですが、羽生選手の金メダルで少しホッとしましたぁ〜。 フィギュア女子も浅田、鈴木、村上と期待できる選手が揃っているので期待しましょう!

 そして、そして今朝起きたらジャンプ男子ラージヒルで葛西選手が銀メダル獲得というニュースが入ってきました。 葛西の銀メダル、これもうれしいニュースです! 圧倒的に若手が多いジャンプ陣の中でover40の快挙はすごいことなんですが、葛西は直後のインタビューで“次も目指す!”と明言、目標の金メダル獲得まで挑戦するようです。 若手にとってもゴッツイ刺激でしょうが、ノーマルヒルであれラージヒルであれ“強い日の丸飛行隊”の復活を期待してます。

 さて、今日は日中に用務日程がありましたが、夕方からGHNで開催された祝賀会に出席してきました。

□17:30pm〜 『新中野サンシャイン少年団/文部科学大臣表彰「生涯スポーツ優良団体」受賞祝賀会』 GHNにて
 昭和54年に設立され今年で35年目を迎える新中野サンシャインスポーツ少年団が文部科学大臣表彰を受賞、野球だけじゃなく地域の活動、特に町内会の活動に積極的に参加していることが評価されての受賞でした。 日頃の指導の積み重ねなのでしょうが、これまで指導されてきた監督はじめコーチの皆さんにも心からお慶び申し上げます。 この受賞を機に野球に、そして地域の活動に益々励まれますよう心からお祈り致します。 おめでとうございましたぁ〜!

 別日程があったため中座しましたが、この土日もあっという間に過ぎちゃいましたねぇ〜。 日程的にはいつもより楽な週末でしたが、ソチ2014のお陰でTVを見る機会が多いからでしょうか、家にいても時間の経過が早く感じます。 “Smile Japan”も下位の順位決定戦が残ってますが、まずは冬期五輪で初の1勝を目指してがんばって欲しいと思ってます。 さぁ〜、皆さん、今週もがんばりましょう!

 それじゃ、この辺で失礼します!

岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)