2014年03月20日発
☆岩倉博文連合後援会主催「春の集い」のご案内
・恒例の「春の集い」を、4月5日(土) 11:00amからグランドホテルニュ−王子(3階グランドホ−ル)で開催します。 ゲストに2000年総選挙同期当選組の西川京子文部科学副大臣をお招きしますが、皆さんのお越しをお待ちしています。 会費は2,000円です!(お問合せ先:岩倉博文事務所35-5115)
昨日の朝、この4月から経済産業省と北海道後期高齢者医療連合に派遣する職員3名に辞令を交付しました。 今年から経済産業省には2名の職員を派遣しますが、引き続きとなる中小企業庁経営支援部経営支援課に田中亮太主事、そして新たにCCSを担当している産業技術環境局地球環境・技術室に鎌田真行主事、そして北海道後期高齢者医療連合に高橋晋也主事を派遣します。 それぞれ派遣先の環境に一日も早く慣れて業務に打ち込んで欲しいと期待してますが、がんばって下さい!
そして、苫高専を卒業される2名の留学生が来訪しました。
![]() |
□09:30am〜 『苫小牧工業高等専門学校を卒業する留学生/表敬訪問』 第1応接室にて |
昨日は長生大学の卒業式並びに修了式が執り行われました。
![]() |
![]() |
□10:30am〜 『平成25年度苫小牧市長生大学/卒業式並びに修了式』 アイビープラザにて |
![]() |
□15:30pm〜 『苫小牧信用金庫の寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて |
夕方には昭和55年から苫小牧NZ協会が取り組んでいる高校生海外短期研修事業で姉妹都市ネーピア市を訪問する高校生2名が来訪しました。
![]() |
□16:30pm〜 『高校生海外短期研修派遣事業参加者/表敬訪問』 第1応接室にて |
さて、駒苫ナインも大阪に乗り込んで最終調整に入ってますが、初戦は3月21日から始まるセンバツの2日目(22日)第1試合に決まってます。 いよいよですねぇ〜。 私の予想?、このところご挨拶などで「初戦は《4対2》で駒苫が勝ちますから!」と断言しているので頼みますよぉ〜!
明日が祭日のため今朝は『部長会議』がありましたが、約1時間ほどで終了、午前中に感謝状贈呈日程が入ってました。
![]() |
□11:00am〜 『苫小牧腎友会の寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて |
お昼から100歳のお祝いに伺ってきました。
![]() |
□13:30pm〜 『満100歳の敬老祝金贈呈/日野久子さん』 東胆振ケアセンターにて |
帰庁して来客日程がありましたが、お昼からも感謝状贈呈日程が入ってました。
![]() |
□15:00pm〜 『葛ム戸電気の寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて |
この後、内部打合せがありましたが、夕方に苫小牧シニア球団の伊部会長、浜谷監督はじめ選手たちが来訪しました。
![]() |
□16:45pm〜 『第20回日本リトルシニア全国選抜野球大会出場の選手/表敬訪問』 第2応接室にて |
![]() |
![]() |
□18:30pm〜 『(用務)苫小牧JCアカデミー塾歴代理事長講話』 経済センターにて |
明日、公務が終わって夕方の便で大阪に行ってきます。 明後日の駒苫初戦を甲子園球場アルプススタンドから応援してきますが、勝ちますよぉ〜!
それじゃ、この辺で失礼します!