2014年05月10日発


 昨日の朝起きたらけっこうな雨足でしたが、家を出る時には止んでいたんです。 女房がいたら「傘持っていきなさい!」と言われたでしょうが、家の窓から外を歩いている苫工生を見たら一人も傘を差していなかったので折りたたみ傘を持たずにバス停に向かいました。 ところが途中から霧雨ぽくなって“やばい”と思いながらバス停で待っていたんです。 その内ポツポツときたところでバスが来て事無きを得ましたが、何せ時計ですら軽いものにしようと思う年頃なので雨が止んでいる以上、傘も余計なものの一つですからねぇ〜! あぶない、あぶない!

 さて、昨日の午前中は特に日程がありませんでしたが、お昼から新任係長研修がありましたぁ〜。

□12:45pm〜 『新任係長職研修「市長と語る」』 9階会議室にて
 新任又は発令後5年以内の係長職との「市長と語る」、いつものようにフリーで質問してもらい私の考え方や捉え方を聞いてもらう場であり、私にとってもどんな人材が育ってきているか知る貴重な場でもあります。 人の話を聞いている時に、その聞き手から伝わってくるオーラのようなものがあって、私は以前からここを重視しているんです。 さまざまな質問が出ましたが、研修2日目の午後一番だったのでみんな大変だったかも知れませんね!

 引き続いて感謝状贈呈日程が続いてました。

□14:30pm〜 『苫小牧ロータリークラブの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて
 錦大沼公園花菖蒲園の維持管理費として4年目のご寄付となりますが、花の中でも花菖蒲の維持管理にはけっこうな費用がかかります。 花菖蒲だけ管理するのであれば別ですが、そんな事情を理解していただいた苫小牧RC(君嶋基弘会長)のご配意に心から御礼申し上げます。 誠にありがとうございましたぁ〜!

□15:00pm〜 『苫小牧ハナショウブの会の寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて
 “市の花”である花菖蒲で市民に楽しんでもらおうと5年前からご尽力いただいている“ハナショウブの会(若林利和会長)”ですが、今年は花菖蒲園にベンチ8基をご寄贈いただきました。 苫小牧西部地区の自然に囲まれた錦大沼公園に広がる花菖蒲園、樽前山を眺めながら自然にふれる憩いのスペースとして育てたいものですね。 7月第1週が見頃となりますが、誠にありがとうございましたぁ〜!

 この後内部打合せがありましたが、夕方からGHNで開催された日中友好促進協会(宮本知治会長)の定期総会に出席してきました。

□17:00pm〜 『苫小牧日中友好促進協会定期総会並びに滕安軍中国駐札幌総領事講話及び就任祝賀会』 GHNにて
 定期総会を滞りなく終えて、滕安軍(トウアングン)中国駐札幌総領事(写真右)をお迎えして講話並びに就任祝賀会が開催されましたが、日本語がとてもお上手で気さくな滕安軍総領事でした。 日中関係が冷え込んでいるなか、だからこそ草の根交流が大事になりますが、今年も秦皇島との関係を中心に友好促進協会の皆さんには何卒よろしくお願い致します。

 祝賀会を中座させていただき同じGHNで開催されていた電機商業組合(半澤敏夫会長)の会合に出席してきました。

□18:00pm〜 『北海道電機商業組合苫小牧支部/通常総会後の懇親会』 GHNにて
 だいぶ遅れてしまいましたが、総会後の懇親会に出席してきました。 日常生活でも身の回りに電気製品が如何に多くあるか分かりますが、高齢化が加速する今後のことを思うと“まちの電気屋さん”の存在って大きいんじゃないかと思います。 今年の商売繁盛を心からお祈り致します!

 この後、用務日程にお邪魔して全日程を終えましたが、帰宅したら間もなくして女房も帰ってきました。 私は浜頓別に行ったことがないんですが、やはりけっこうな道のりのようですね。

 今日の午前中、太田昭宏国土交通大臣に苫小牧港をご視察いただきました。 稲津衆議、若松参議、佐藤衆議、安藤道議、そして公明党苫小牧市議団の皆さんにもご同行いただきましたが、少し風が強かったものの暖かいお天気でお迎えすることができて良かったです。

□11:05am〜 『太田昭宏国土交通大臣苫小牧港視察』 西港区北埠頭にて
 4月に野上国土交通副大臣、そして5月には太田国土交通大臣に苫小牧港をご視察いただいたことになりますが、50周年からの第一歩の年に大変ありがたいことです。 キラキラ公園サイドからご視察いただきましたが、今回も説明役は苫小牧港管理組合の尾崎施設部長、直轄で建設中の西埠頭岸壁改良工事に関する説明は室蘭開発建設部の伊藤苫小牧港湾事務所が担当しましたが、太田大臣からいろいろとご質問や感想を聞かせていただきました。 苫小牧港にお立ち寄りいただきましたことに心から御礼申し上げます!
 太田大臣と共に山縣港湾局長、関北海道局長、澤田北海道開発局長外が随行されましたが、特に山縣局長は若い時に苫小牧港湾事務所に勤務された経験があり苫小牧港の経過をよくご存知の方です。 昨年も西港区西埠頭の一部供用開始セレモニーの折に来苫され、とても懐かしい思いを語っておられました。 こうしていろんな方のお世話になって今日の苫小牧港があることを地元にいる我々は知っておかなければなりませんね。

 お昼に佑介たちも来て、食事をして二人で支笏湖までサイクリングに行きました。 車に自転車を積んできましたが、今若い人たちにサイクリングが流行っているんですね。 私は民生委員児童委員の日(5月12日)PR事業に行ってきましたぁ〜。

□13:30pm〜 『民生委員児童委員の日PR事業/第14回ふれあいコンサート』 文化会館にて
 民生委員児童委員協議会(松村順子会長)の皆さんによる取組み事業の一つですが、今年もあの“スワン座”が登場、一段と進化した寸劇「お手玉姉ちゃん」を披露してくれました。 今年のテーマは“児童相談所”でしたが、昨年来その設置に向けて民児協の皆さんが署名活動に取り組まれていました。 この寸劇の外にも民児協合唱団、苫小牧総合経済高等学校吹奏楽部、フォークダンスの仲間たち、スマイル4Beat、そして最後に「フィナーレ/愛は勝つ」で閉会となるプログラムでしたが、民児協合唱団とスワン座を楽しませてもらいました。 民児協の皆さん、お疲れさまでしたぁ〜!

 文化会館から用務日程に途中から出席して帰宅しましたが、それ以降は日程がなくサポーターを買いに行った帰途に仲間の事務所に寄って雑談してましたぁ〜。 そして、明日は緑ヶ丘公園まつりですねぇ〜! お天気もまずまずのようで、この公園まつりと桜の満開が一致することは稀なんですが、今年はどうもドンピシャの感じです。 市長になって初めてじゃないかなぁ〜?

 それじゃ、この辺で失礼します!

岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)