2014年05月28日発
昨日は朝から内部打合せがありましたが、10:00amから野球場の改修に係わる要望書が提出されました。
![]() |
□10:00am〜 『苫小牧野球連絡協議会から要望書提出』 第1応接室にて |
お昼前に感謝状贈呈日程が入ってましたぁ〜。
![]() |
□11:30am〜 『苫小牧測量設計協会(櫻井香三会長)の寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて |
お昼は用務日程がありGHNで会食をしてましたが、帰庁して内部打合せがあり、「苫小牧風花の会」から要望書の提出や来客日程などが続いてました。 そして、夕方には大町商店会の懇親会に出席してきましたぁ〜。
![]() |
□16:30pm〜 『大町商店会(横濱正宏会長)/通常総会後の懇親会』 北のゐざかやにて |
そして、ご弔問に1件伺ってからGHNに向かいましたぁ〜。
![]() |
□18:00pm〜 『内外情勢調査会苫小牧支部(宮本知治支部長)/5月月例会後の懇親会』 GHNにて |
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧圏自然冷熱食糧備蓄研究会(栗林秀光代表世話人)/総会・講演会後の懇親会』 GHNにて |
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧弁当仕出協同組合(福原次郎理事長)/定期総会後の懇親会』 鳥市にて |
昨夜も鳥市の近くで行われていた用務日程に顔を出してきましたが、総会後の懇親会日程も今週がピークですかねぇ〜。 毎年のことですが、さまざまな会に出席しているといろいろ伝わってくるものがあるんですよねぇ〜。 いろいろ勉強させてもらってます!
今日は午前中に第15回市議会定例会に向けた議案説明会が開催されましたが、私にとって2期目最後の議会となります。
□10:00am〜 『議案説明会』 9階会議室にて
1.市長あいさつ
2.議案について(総務部長)
3.補正予算について(財政部長)
4.その他
引き続いて記者会見が行われました。
□10:00am〜 『記者会見/議会招集告示』 第2応接室にて
1.第15回市議会定例会の招集について
・提出議案などを説明しました。
2.市長公約の取組状況(平成25年度末までの実施内容)について
・2期目の公約達成率は「87%(進捗度5)」となりましたが、資料に基づいて担当から説明しました。
記者さんから補正予算や公約達成率などについて質問がありましたが、2期目は30項目の公約、そして各公約項目に2〜3の施策、計65施策を掲げていました。 公約達成率そのものは30公約をベースに数字を出しているため一つの施策が「進捗度5」でもあと一つが「進捗度3」であれば結果としてその公約は「進捗度3」となり達成率にはカウントされません。 これは担当課により1期目と同じ基準で管理しているため知っている人には当然なのですが、記者クラブの記者さんは異動するので1期目の公約達成率時にはいませんでした。 公約達成率の出し方について当時と同じような質問がありましたが、やむを得ないことながら平時に記者クラブに対してレクチャーしておくことが必要だと感じました。
記者会見を終えて、すぐに札幌に向け発ちました。
![]() |
□13:00pm〜 『鞄マ東経営諮問委員会(寺島実郎委員長)』 札幌ガーデンパレスにて |
経営諮問委員会を終えてすぐに帰途につきましたが、帰庁して来客日程がありました。 そして、ご弔問に1件伺ってGHNに向かいましたぁ〜。
![]() |
□17:30pm〜 『苫小牧商工会議所(藤田博章会頭)/第160回通常議員総会後の懇親会』 GHNにて |
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧地区自動車整備協同組合(川端隆志理事長)/通常総会後の懇親会』 GHNにて |
![]() |
□19:00pm〜 『苫小牧駅通中心商店街振興組合(酒井明理事長)/通常総会後の懇親会』 パスタ デ ドーモにて |
![]() |
□19:30pm〜 『苫小牧駅前中央通り商店街振興組合(米田匡克理事長)/通常総会後の懇親会』 GHNにて |
この後、用務日程があり錦町にまた戻りましたが、明朝から東京出張なので僅かな時間で失礼してきました。 北海道港湾協会の要望活動があって明日と明後日上京してきます。 暑さを覚悟して行ってきますが、何とも慌ただしい5月ですね。
それじゃ、この辺で失礼します!