2014年05月30日発
昨日の朝の便で上京し今日の午後に帰苫しましたが、会長を務めている北海道港湾協会として国の来年度予算編成に向けた要望活動をしてきました。 道内の各港湾管理者が参加してくれましたが、予定通りの日程で回ることができましたぁ〜。
≪5月29日(木) 東京出張≫
○09:30am〜 新千歳空港発 ANA054便 羽田空港へ
○13:30pm〜 国土交通省 関北海道局長(局長室)
![]() |
※前日札幌で行われた苫東経営諮問委員会でも隣の席でしたが、翌日には東京で時間をいただきました。 |
○14:00pm〜 国土交通省 山縣港湾局長(局長室)
![]() |
※先般、太田国土交通大臣に苫小牧港をご視察いただいた折に山縣局長もご来苫いただいてましたが、私が衆議院議員時代からのお付き合いです。 しっかりご対応いただき感謝します! |
○15:00pm〜 国土交通省 中原政務官(政務官室)
![]() |
※港湾行政を担当されている中原政務官ですが、四面を海に囲まれた北海道港湾の課題を聞いていただきました。 |
○15:15pm〜 国土交通省 野上副大臣(副大臣室)
![]() |
※野上副大臣には4月に苫小牧港をご視察いただきましたが、港湾行政を担当されている外北海道地区も担当されています。 |
○15:30pm〜 国土交通省 事務次官室はじめ関係先に要望書を提出
アポは取っていなかったので要望書の配布を事務局に任せて一度解散、私はホテルに戻ってシャワーを浴びましたぁ〜。
○19:00pm〜 北海道の港湾を考える夕食懇談会(赤坂番屋)
![]() |
![]() |
※道内選出国会議員の皆さん、そして途中で私と同期で兄貴分の竹下自民党港湾議員連盟幹事長と同じく同期の高木国土交通副大臣(写真右)に顔を出してもらいました。 そして、多数の道内選出与党議員の先生にご出席いただきましたが、ご多忙のなか心から御礼申し上げます! |
昨日の東京は暑くて、特に国土交通省は4階の大臣フロアーを除いて何度か汗でYシャツが濡れてしまいましたが、もともと暑さには弱いので夕方に一度ホテルに戻ってシャワーを浴び、昨夜もホテルに戻ったらすぐに風呂に入ってさっぱりしましたが、夏が思いやられますねぇ〜!
≪5月30日(金) 東京出張≫
今朝は07:00amに起床、すぐ着替えて近接したホテルに向かいましたぁ〜。
○08:00am〜 与党北海道選出国会議員に対する要望会(ルポール麹町)
※毎年道内選出与党議員の皆さんと朝食をとりながら要望会を行っていますが、今朝も自民党と公明党から多数の議員にご出席いただきました。 山縣港湾局長(写真右)はじめ港湾局、北海道局、北海道開発局からもご出席いただきましたが、心から御礼申し上げます!
![]() |
![]() |
![]() |
○09:30am〜 自民党 望月港湾議員連盟会長に要望(衆議院内)
![]() |
※衆議院国土交通委員会が行われている最中にご無理を聞いていただきましたが、大変ご熱心に北海道港湾の現状と課題について聞いていただきました。 誠にありがとうございました! |
○10:10am〜 自民党 塩崎政務調査会長代理に要望(自民党本部)
![]() |
※党本部政調では塩崎政調会長代理に対応していただきましたが、先生も地元に日程があり羽田に向かう時間ぎりぎりまでお付き合いいただきました。 心から御礼申し上げます! |
○13:00pm〜 羽田空港発 ANA065便 新千歳空港へ
帰庁して来客日程がありましたが、今夜も総会後の懇親会日程に出席してきました。
![]() |
![]() |
□18:00pm〜 『第4回苫小牧応援団プロジェクト(窪田護代表世話人)』 GHNにて |
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧建設協会(宮ア英樹会長)/定期総会後の懇親会』 GHNにて |
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧地方石油業協同組合(阿部明弘理事長)/通常総会後の懇親会』 GHNにて |
そして、GHNから市民会館に向かいましたぁ〜。
![]() |
□18:30pm〜 『苫小牧市交通安全指導員会/総会後の懇親会』 市民会館にて |
各テーブルをまわって失礼しGHNに戻りましたが、総会も今週がピークのようです。 やっぱり地元に帰ってくるとホッとしますが、特に暑さ厳しい時期はなおさらですねぇ〜!
それじゃ、この辺で失礼します!