2014年07月19日発
昨日、市議会臨時会が招集され、会期が一日の臨時会でしたが、議会において3期目の市長就任挨拶をさせていただきました。 私にとって3期目初の議会となりましたが、臨時会の日程は下記の通りです!
≪7月18日(金) 第16回市議会臨時会≫
○開会宣告(10:00am)
○会議録署名議員の指名
○会期の決定〜会期は一日と決定
○諸般の報告
○市長就任挨拶
○報 告(審議順)
・第01号:「専決処分について/損害賠償額の決定」⇒承認
・第02号:「専決処分について/損害賠償額の決定」⇒承認
○議案審議(審議順)
・第01号:「平成26年度一般会計補正予算(第4回)について」⇒可決(全会一致)
※質問者〜小山征三議員、木村司議員、渡辺満議員
・第02号:「苫小牧市議会の議決事件に関する条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)
※質問者〜小野寺幸恵議員
・第03号:「契約の締結について/日新団地市営住宅7号棟(B工区)」⇒可決(全会一致)
・第04号:「契約の締結について/日新団地市営住宅7号棟(A工区)」⇒可決(全会一致)
※質問者(2件一括)〜渡辺満議員
・第05号:「動産の取得について/リフト付き中型バス」⇒可決(全会一致)
・第06号:「動産の取得について/整氷車」⇒可決(全会一致)
○閉 会(12:10pm)
議会が閉会し10階議会フロアーにご挨拶して5階に戻りましたが、次の議会は9月定例会となります。 この9月議会で改めて3期目の“所信表明演説”を行いますが、市長選挙において市民に約束した25項目50施策の公約実現のために基本的な考え方を示したいと思っています。 昨日はお昼で臨時会が閉会しましたが、議会日程は100%議会サイドで決めるので所要時間の見通しが難しく議会の日はこちらの日程も余裕を持たせています。 よって昨日は15:00pmまで日程は入れていませんでしたが、15:00pmからソロプチミスト苫小牧はまなすの新役員が来訪されましたぁ〜。
![]() |
□15:00pm〜 『国際ソロプチミスト苫小牧はまなす新役員/表敬訪問』 第1応接室にて |
そして、GHNに行ってきました。
![]() |
□17:10pm〜 『(用務)道路建設梶E景観緑化梶^安全協議会総会後の懇親会』 GHNにて |
帰庁して、今年の広島派遣事業に参加する中学生と懇談してました。
![]() |
![]() |
□18:00pm〜 『中学生広島派遣団/表敬訪問』 第1応接室にて |
![]() |
□18:30pm〜 『苫小牧商工会議所議員会・女性会合同納涼ビールパーティー』 GHNにて |
この後、用務日程があり30〜40分で失礼しましたが、ご盛会をお慶び申し上げます。 帰宅してTVから聞こえてくる音声はマレーシア民間航空機墜落事件やイスラエル軍のガザ地区に対する軍事作戦など悲惨なニュースが続いているここ数日、歯車が狂い始めている、そんな気さえする世界の出来事です。 なぜ民間航空機がウクライナ紛争が激化している同国東部上空を航路設定したか疑問ですが、“地対空ミサイル”を装備している勢力が存在していた事実もショッキングなことです。 まだ特定できないものの単なる航空機事故ではないとの見方が支配していますが、許せないことです!
そして、今朝は《あみゅー》で開催される開館1周年記念特別展のセレモニーに出席してきました。
□09:10am〜 『苫小牧市美術博物館開館1周年記念特別展オープニングセレモニー』 《あみゅー》にて
長年の懸案であった美術館設置でしたが、昨年《あみゅー》が開館して1周年を迎えるんですねぇ〜。 青森県立美術館の全面的なご協力をいただいて開館1周年記念特別展「青森県立美術館コレクション展/アオモリ・アバンギャルド〜堆積する創造のエルネギー〜」が7月19日(土)から9月15日(月)まで開催され、そのオープニングセレモニーが行われました。
ご多忙のなか青森県立美術館の鷹山ひばり館長(写真3枚目)にご来苫いただきオープニングセレモニーに花を添えていただきましたが、とても素敵なご挨拶をいただきました。 棟方志功、奈良美智など国際的にも評価の高い一流の美術作品で構成されているコレクション展ですが、是非、大勢の皆さんにふれていただきたいと思います!
セレモニーが終わって青森県立美術館の板倉容子学芸員に解説していただきながら観覧させていただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お昼からGHNで寺島実郎先生をお招きしてセミナーがありましたが、先立って先生を囲み成田鞄マ東社長など4人で昼食をとりました。 日本を代表するオピニオンリーダーとしてご活躍の先生ですが、苫東経営諮問委員長として鞄マ東、そして苫小牧市としても大変お世話になっています。 先生とお話していて感じることですが、その豊富な情報量と質にはいつも驚かされます。 寺島先生は別格ですが、昼食をとりながらいろんな話題で盛り上がりましたぁ〜。
鞄マ東が主催するセミナーは13:30pmから開会されました。
![]() |
![]() |
□13:30pm〜 『寺島実郎氏 苫小牧セミナー「世界と北海道、そして明日の苫小牧」』 GHNにて |
そうそう、寺島先生が21日(月)夜の“NHKクローズアップ現代”に出演するとのこと、時間があったらご覧下さい! セミナーを終え先生をお見送りして帰宅しましたが、夕方にかけて用務日程が数件あったのですぐに自車で家を出ましたぁ〜。 仲間内の家で恒例のガーデンパーティーもありましたが、たっぷりいただいてきましたよぉ〜。 美味かったです! 18:00pm過ぎに帰宅しましたが、さすがに家で食事する必要はありませんでしたぁ〜。
それじゃ、この辺で失礼します!