2014年09月03日発


 本日、第2次安倍改造内閣の陣容が明らかになりました。 道内選出議員の入閣はありませんでしたが、2000年同期当選組から竹下亘先生(復興)、小渕優子先生(経産)、松島みどり先生(法務)が入閣、小渕先生は2度目の入閣、竹下先生と松島先生は初入閣となりました。 まずは、がんばって欲しいです! 特に竹下先生は兄貴分として衆議時代からお世話になってますが、いつも裏方に徹していたので同期の面々も喜んでいるのではないかと思います。 小渕先生には大きな可能性を秘めた逸材として、そして何よりも誰からも愛される人柄で日本経済を引っ張る役目をしっかり果たして欲しいと期待してます。 松島先生も派閥は違いますが、記者出身の政策通で経済産業副大臣をしていたので過日も電話でお話していたところでした。 ほんとうにがんばって欲しいです!

 いつものことですが、今回も1週間ほど前からマスコミの観測記事がいろいろ出ていました。 取材に基づく記事と思いながら読んだり聞いたりしているわけですが、東京から入ってくる情報と一致しているのもあればまったく違うのもあってなかなか興味深かったです。 特にマスコミが幹事長人事に手こずった今回の改造人事でしたが、確かに谷垣幹事長は想定外だったと思います。 難題山積の今ですが、閣僚並びに党幹部の皆さんには国家の安泰と国民の幸福のために汗を流していただきたいと期待しています。

 さて、昨日も午前午後と来客日程や内部打合せが入っていましたが、わりと穏やかな一日でした。 議会前でもあり“嵐の前の静けさ”ってなところでしょうか? お昼過ぎにソフトバンクの社長室長として8年間孫正義社長を支えてこられた嶋聡同社顧問が来訪、メールでやり取りはしていましたが、お会いするのは久しぶりのことでした。 今日のフライトでサハリンに行かれましたが、約40〜50分いろんな話をしていました。 とてもお元気な様子でしたが、今後益々のご活躍をお祈り致します。

 そして、昨夜は豊川地区のまちかどミーティングが開催されましたぁ〜。
□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2014』 桜木しらかば総合福祉会館にて
・対象町内会(◎当番町内会):『豊川町地区』(◎しらかば東町内会、豊川町内会、桜木町町内会、日新草笛町内会、有珠の沢町内会)
・共通テーマの説明者
@住民投票制度について〜中村圭吾課長補佐(総合政策部市民自治推進課)
Aふくしのまちづくり〜故島圭介主事(総合政策部政策推進課)、吉田帆南美主事(総合政策部政策推進課)、上林孝治主事(福祉部社会福祉課)、山岸史和主事(福祉部社会福祉課)、大崎剛主事(福祉部介護福祉課)、西森祐介主事(福祉部介護福祉課)

 若干時間が不足気味で終えましたが、いろんな意見を聞かせていただきました。 ご出席いただいた皆さんに感謝致しますが、昨日も今日も“ふくしのまちづくり”の若手6人衆がのびのびとやっていたのが印象的でした!

 そして、今日の午前中に要望書提出日程がありました。

□10:00am〜 『苫小牧弓道連盟から要望書提出』 第1応接室にて
 総合体育館弓道場の老朽化対応と機能強化に係わる要望でしたが、全10項目にわたり要望をいただきました。 間もなく始まる9月議会にも要望項目にある矢止め用防止ネットの設置費用を入れてますが、取り組める項目から検討したいと思います。 ただ、総合体育館そのものが老朽化しており、いずれ改修計画を考えなければならない時期がくるためがまんしていただく所は出てくるものと思います。

 11:00amから建設中だった体験研修施設が完成し内覧会に行ってきましたぁ〜。
□11:00am〜 『「浜とまちの元気協議会」体験研修施設/内覧会』 現地にて
 農林水産省の「都市農村共生・対流総合対策交付金」が事業採択され取り組みが始まった本施設ですが、苫小牧漁業協同組合が事業主体となって“ほっき貝の剥き方体験”や“前浜のお魚のさばき方体験”が可能な拠点がスタートします。 農山漁村と都市の共生・対流を推進することによって地域活性化に寄与することを狙いとした農水省メニューを活用した事業ですが、苫小牧でこの種の補助事業が採択され実施するのは画期的なことで今後に期待したいと思います。 お昼もいただいてきましたが、最高に美味かったです!

 夕方に議会運営委員会(議運)の開催を受けて『部長会議/議会日程等』が行われ議運の決定事項が報告されましたが、9月5日に開会する日程が正式に決まりました。 そして、今夜はまずGHNに行ってきました。

□18:00pm〜 『第55回北海道生花商協同組合苫小牧大会/式典』 GHNにて
 道花連の全道大会ですが、「自然豊かな港町 苫小牧からハートよ届け! 花咲く明日へ!」を大会テーマに全道各地から組合の皆さんが集われました。 苫小牧でも毎年フラワーフェスタを開催し親子アレンジメント教室にも取り組んでいただいてますが、オール北海道で“花いっぱい運動”にでも取り組みたいですねぇ〜!

 GHNから植苗に向かいましたが、“まちかどミーティング”が開催されました。
□19:00pm〜 『まちかどミ−ティング2014』 植苗ファミリーセンターにて
・対象町内会(◎当番町内会):『植苗地区』(◎植苗連合町内会)
・共通テーマの説明者
@住民投票制度について〜中村圭吾課長補佐(総合政策部市民自治推進課)
Aふくしのまちづくり〜故島圭介主事(総合政策部政策推進課)、吉田帆南美主事(総合政策部政策推進課)、上林孝治主事(福祉部社会福祉課)、山岸史和主事(福祉部社会福祉課)、大崎剛主事(福祉部介護福祉課)、西森祐介主事(福祉部介護福祉課)

 今夜も若手6人衆にお褒めの言葉をいただきましたが、今夜で3地区目となり“ふくしのまちづくり”の概念を伝えるポイントのようなものも浮き彫りなってきたと感じています。 “まちかどミーティング”は9月議会が閉会するまで小休止となりますが、明日から頭を議会モードに切り替えま〜す。

 それじゃ、この辺で失礼します!

岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)