2014年09月13日発
11日(木)未明から降り続いた激しい雨によって北海道では過去に例のない“大雨特別警報”がこの苫小牧地方にも発令され一部地域に避難勧告が出されましたが、大きな被害はなかったものの道路冠水・床上浸水・床下浸水、そして土砂災害など被害が発生しました。 ちょうど第17回市議会定例会の“代表質問”が予定されていた木曜日でしたが、災害対策本部設置を受け議会側の判断により11日(木)と12日(金)の議会は休会措置がとられました。 11日(木)の雨量データを見る限り市内各地でバラツキがありましたが、美園ポンプ所の計測値が一番高くて187.0o(累計値)、一番低かったのは勇払ポンプ所の65.5o(累計値)となっており地域によってかなり差が出ていました。
美園ポンプ所の近くにあるわが家ですが、一時は風も伴って朝方の雨音がすごかったんです! 苫小牧地方には深夜01:19amに“大雨(浸水害)警報”、01:23amに“大雨(土砂災害、浸水害)洪水警報”が発令され、06:24amに“記録的短時間大雨(苫小牧市山間部付近で約100o)”、06:30amには“土砂災害警戒情報”の経過を経て08:00amに災害対策本部を設置しました。 08:20amに“大雨特別警報”が発令されましたが、08:30amには“記録的短時間大雨(苫小牧市平野部付近で約110o)”を記録、08:00amに災害対策本部を設置した以降、各部において対応していましたが、10:30amと12:00pmに災害対策本部会議を行って被害状況の確認や当面の対策について協議、昼過ぎから中野副市長外と土砂災害が発生した有珠の沢町内3ヵ所(写真左2枚)と苫小牧工業高校付近(写真右2枚)に行ってきました。 有珠の沢町の現場では既に都市建設部が応急処置に取り掛かっていましたが、今後に向けて対策を考えていかなければならないと思ってます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:30pmに避難勧告解除、16:10pmに“大雨特別警報”から“大雨注意報”に移行したことにより16:15pmに災害対策本部から非常警戒本部体制に移行しました。 そして、11日の夜19:27pmになってまた“大雨警報(土砂災害・浸水害)”が発令され、12日の早朝、市内西部地区を中心に激しい雨に見舞われましたが、昨日の朝08:00amまでには天気も収まって結局14:40pmに“土砂災害警戒情報”は解除、14:50pm“大雨警報”から“大雨注意報”に移行したことを受けて15:00pmに非常警戒本部体制を解除しました。 夜になって小雨は降ったものの大きな天気の崩れはありませんでしたが、この2日間の大雨災害対応の検証を次にしっかり繋げていきたいと思ってます。 また、苫小牧の被害状況が全国ネットワークで放映されたせいか東京や名古屋からずい分お見舞いの電話やメールをいただきましたが、ご配意に心から御礼申し上げます。
第17回市議会定例会は2日間にわたって休会となり来週火曜日から“代表質問”が行われます。
≪9月11日(木) 第17回市議会定例会/7日目≫
※“大雨特別警報外”発令により議会は休会
≪9月12日(金) 第17回市議会定例会/8日目≫
※“大雨警報外”発令により議会は休会
昨夜は白鳥アリーナで後輩たちの試合を観戦してきました。 昨夜、本来であれば苫小牧の立大OBが現役の“激励会”を予定していたのですが、前日八工大に負けてしまって試合が入ってしまったんです。 今年の“激励会”は中止となりましたが、その代わり試合を応援してきました。 “立大vs札大”戦、《2対8》で負けてしまいましたが、今日も試合をして明日東京に帰るようで今シーズン、是非がんばって欲しいです!
さて、今朝は歯科医に行って抜歯した所をチェックしてもらいましたが、経過は順調であと2回ほどで終わりそうです。 そして、今日最初の公務日程となった“たるまえサンフェス”に行ってきましたぁ〜。
□11:00am〜 『2014たるまえサンフェスティバル/開会セレモニー』 アルテンにて
いゃ〜、2日前まで天気予報は雨マークだったんですが、それに昨夜も白鳥アリーナから出たら雨が降っていたので心配していたんです。 それが、今朝はすっかり回復して少し風はあったものの晴天のなかで開会セレモニーを迎えることができました。 今日明日と苫小牧秋のビッグイベントである“たるまえサンフェス”が開催されてますが、今年で第20回になるんですねぇ〜。 セレモニーの時には家族連れや仲間内で既に肉を焼く光景が見られましたが、この“アルテン/まきばの広場”から眺める樽前山、いいでしょう! 今日は《とまチョップ》も来てましたが、皆さ〜ん、明日も楽しんでくださ〜い!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
セレモニーが終わって会場を一回りし緑陽園に向かいましたぁ〜。
![]() |
□11:35am〜 『特別養護老人ホーム緑陽園/緑陽園祭』 同所にて |
そして、日吉町内会の敬老会に行ってきました。
![]() |
□12:10pm〜 『日吉町町内会/敬老会』 日吉総合福祉会館にて |
日吉町から元中野町に!
![]() |
□12:45pm〜 『元中野町内会/敬老会』 元中野総合福祉会館にて |
この後、用務日程にお邪魔してきましたが、夕方にGHNに行ってきましたぁ〜。
![]() |
□16:00pm〜 『苫小牧豊浦会/総会及び懇親会』 GHNにて |
そして、今夜はお通夜に参列、子供の頃から知っている方が95才の人生を全うされました。 心からご冥福をお祈り致します。 お通夜から帰宅したら佑介たちも帰ってきてましたが、月曜日までいるようです。 明日、明後日も公務日程が多いんですが、晴天が続きますよう祈ってます!
それじゃ、この辺で失礼します!