2014年10月16日発
連休明けの火曜日から決算審査特別委員会の後半戦“企業会計”の審査がありましたが、昨日で全会計の審査が終わりお陰さまでご承認いただきましたぁ〜。
≪10月14日(火) 決算審査特別委員会/企業会計≫ 9階会議室にて
○開 会(10:00am)
○企業会計決算審査(各会計毎/質問者)
@平成25年度苫小牧市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について
・質問者〜木村司議員、小山征三議員、池田謙次議員、矢農誠議員、渡辺満議員、谷川芳一議員
A平成25年度苫小牧市職員退職手当基金特別会計歳入歳出決算の認定について
・質問者〜池田謙次議員
B平成25年度苫小牧市霊園事業特別会計歳入歳出決算の認定について
・質問者〜矢農誠議員、渡辺満議員、池田謙次議員
C平成25年度苫小牧市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について
・質問者〜宇多春美議員、北岸由利子議員、矢農誠議員、木村司議員、池田謙次議員
D平成25年度苫小牧市後期高齢者医療制度特別会計歳入歳決算の認定について
・質問者〜竹田秀泰議員
E平成25年度苫小牧市水道事業会計決算の認定について
※説明後に散会。
○散 会(19:01pm)
議会が散会してすぐに旗の波作戦の反省会にお邪魔してきましたぁ〜。
![]() |
□18:00pm〜 『大規模「旗の波作戦」反省会』 すしなかむらにて |
議会中でもあり20分ほどで失礼しましたが、大好きな“うに”をたっぷり、とても美味かったです。 終日ほぼ座りっぱなしというのも疲れるものですが、帰宅して間もなく「第九」の練習に行っていた女房も帰宅、風邪がまだ完治していないので早くに寝ましたぁ〜。
昨日の朝は09:00amから市民会館(大ホール)で開催された『苫老連主催第47回老人演芸大会』の開会式に出席してきましたが、すみませ〜ん、伊藤主査が私のカメラで撮った開会式の写真、昨夜操作ミスで消えちゃったんです!
今年の4月現在59クラブ4,301人の会員で構成されている苫小牧市老人クラブ連合会、毎年この演芸大会はじめ老人オリンピック大会、パークゴルフ大会などを開催している外、福祉施設や公園清掃などの奉仕活動、そして見守り活動や声かけ運動、そしていきいきクラブ体操などさまざまな社会活動に取り組んでいます。 開会式の中で苫老連会長表彰の表彰式が執り行われましたが、受賞された68名の皆さんに心からお慶び申し上げます。 おめでとうございましたぁ〜! 議会が控えていたためご挨拶して失礼しましたが、帰庁して9階会議室に上がりました。
そして10:00amを迎えましたが、昨日は全道で防災訓練「北海道シェイクアウト」が実施され苫小牧市役所も参加していました。 米国で発案された地震発生時に身の安全を守る安全行動で「ドロップ=まず低く」⇒「カバー=頭を守り」⇒「ホールド・オン=動かない」という初期行動の訓練ですが、私も参加して庁内放送を合図に会議室の机の下に頭を入れ約1分で訓練は終了、誠に簡単な動作ながら万が一の場合にこうしたちょっとした訓練が役立つんですね! 訓練後に決算審査特別委員会が始まりましたぁ〜。
≪10月15日(水) 決算審査特別委員会/企業会計≫ 9階会議室にて
○再 開(10:00am)
○企業会計決算審査(各会計毎/質問者)
E平成25年度苫小牧市水道事業会計決算の認定について
・質問者〜池田謙次議員、守屋久義議員、木村司議員、竹田秀泰議員、渡辺満議員
F平成25年度苫小牧市下水道事業会計決算の認定について
・質問者〜小山征三議員、守屋久義議員、北岸由利子議員、竹田秀泰議員、池田謙次議員
G平成25年度苫小牧市立病院事業会計決算の認定について
・質問者〜渡辺満議員、宇多春美議員、矢農誠議員、北岸由利子議員、木村司議員、池田謙次議員
H平成25年度苫小牧市土地造成事業会計決算の認定について
・質問者〜渡辺満議員
I平成25年度苫小牧市公設地方卸売市場事業会計決算の認定について
・質問者〜なし
○総括質疑(全体)〜矢農誠議員
○採 決〜承認(全会一致)
○閉 会(19:55pm)
“企業会計”も先週の“一般会計”と同様に12月議会の本会議で正式に可決の運びとなりますが、決算審査特別委員会で承認されたことにより事実上可決されたことになります。 2日間にわたって夜までかかりましたが、議員の皆さん、そして事務方の皆さん、お疲れさまでしたぁ〜。
今朝は家からまっすぐご弔問に伺ってお参りさせていただきましたが、役所に着いて内部打合せや来客日程が続き10:00amから要望書提出日程が入ってました。
![]() |
□10:00am〜 『北海道行政書士会苫小牧支部から要望書提出』 第1応接室にて |
この後、来客日程などが入ってましたが、お昼からも要望書提出日程がありました。
![]() |
![]() |
□14:00pm〜 『泉野バレーボールクラブ後援会から要望書提出』 第2応接室にて |
そして、感謝状贈呈日程が入ってました。
![]() |
□15:00pm〜 『北海道ビル綜合管理鰍フ寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて |
夕方には来客日程がありましたが、引き続きGHNで開催された全国消防長会の意見交換会に出席してきました。
![]() |
□17:30pm〜 『第63回全国消防長会危険物委員会/意見交換会』 GHNにて |
明日お昼の便で上京し、明後日朝の便で帰苫しますが、明日の夜には「東京とまこまい会」が開催されます。 懐かしい皆さんとお会いするのを楽しみにしていますが、お天気がどうでしょう?
それじゃ、この辺で失礼します!