2015年01月16日発
昨日の午前中は内部打合せが数件入っていましたが、財政部との打合せでは前日にほぼ確定した政策的臨時事業費を再確認し、国から示された地方財政計画を受けて平成27年度予算案の全体フレームについて副市長を交えて協議していました。 市の平成27年度予算案も98%のところまでこぎ着けましたが、国の来年度予算が閣議決定され税制と予算フレーム(公共事業など細かな個所付けは今後の作業になります)が確定、これを踏まえて国から地方財政計画が示され都道府県や市町村は歳入見込みを確定することが可能となりました。 12月に総選挙があった関係で国の予算編成作業が若干遅れたため市の予算編成作業も例年より遅れましたが、もう少しで着地することになります!
お昼近くまで打合せが続いていましたが、11:30amからGHNで開催された『(用務)八重桜会/新年会』に出席してきました。 街づくりの上でもいろいろとお世話になっている女性の会ですが、ご縁が深い鈴木宗男先生もこの会に出席のため来苫されました。 次の日程のため一番最初にご挨拶させていただきGHNからHWIT(ホテルウィングインターナショナル苫小牧)に向かう途中、到着された鈴木先生とGHNの玄関でお会いしご挨拶させていただきました(写真)。 とてもお元気な様子で貴子先生の選挙を終え即精力的に動かれているようですが、今年の鈴木先生のご活躍を心からお祈り申し上げますと共に八重桜会の皆さんにとっても元気な一年になりますようお祈り致します。
GHNからHWITに向かい遺族会の新年交礼会に出席してきました。
![]() |
□12:00pm〜 『苫小牧市遺族会/新年交礼会』 HWITにて |
お昼に別の用務日程があり少しばたばたしていましたが、帰庁して午後は比較的穏やかな日程でした。 それにしても昨日は朝から風もなく穏やか過ぎるお天気でしたが、それはそれで何となく気味が悪いですね。 そのうちドカッと来るんじゃないかと、頼みますよぉ〜!
昨夜は公務日程はなく用務日程が数件入っていましたが、最初にGHNで開催された『(用務)越智建設梶^新年交礼会』に出席(写真)、GHN3階グランドホールには道内はじめ全国から集われた社員さんと同社のお取引先でいっぱいでした。 越智会長とは政治の世界に入る前からのお付き合いですが、独特の経営姿勢で業績を伸ばされている越智建設グループ、今年のご隆盛をお祈り致します。 そして、『(用務)三田会/新年会』はじめ数件の用務日程にお邪魔してきましたが、昨夜は企業さん関係の新年会が多かったようです。
そして、今日は金曜日、『部長会議』から始まりましたが、昨年10月に苫小牧青年会議所から提出された市民参加条例に基づく政策提案「児童虐待防止に関する提言書」に対する回答内容について担当する健康こども部から説明がありました。 条例では回答期限が3ヶ月以内となっていますが、担当部で準備した回答が部長会議に諮られ提案者に回答する流れとなります。 また、市民自治推進会議にも報告することになりますが、こうした政策提案は条例施行後4件目となりました。
日中は内部打合せだけでしたが、夕方先日の成人式で行った選挙結果の報告がありました。 私は事前報道でしか把握していませんでしたが、苫小牧に欲しいものランキングを投票で決めようという試みで実行委員の皆さんが企画されたものです。
![]() |
□16:00pm〜 『平成27年苫小牧市成人式/「苫小牧に欲しいモノ選挙」結果報告』 第1応接室にて |
実行委員の皆さんといろいろ懇談していましたが、昨年9月に実行委員会を立ち上げて1月11日までけっこう大変だったようです。 今年はお天気にも恵まれて対象者1,513人(男性773人、女性740人)、当日参加者1,222人(男性638人、女性584人)で出席率は80.8%となりましたが、対象者数は前年と比較して100人程減っています。 数年前まで市民会館では収容できず白鳥アリーナで開催していましたが、やはり少子化現象が顕著になりつつある新成人です。 実行委員の皆さん、お疲れさまでしたぁ〜。 実行委員の皆さん、お疲れさまでしたぁ〜。
夕方から5件の新年会に出席してきました。
![]() |
□17:00pm〜 『苫小牧地区保護司会/新年交礼会』 GHNにて |
続いて昭和通り商店街の新年会に出席!
![]() |
□18:00pm〜 『昭和通り商店街振興組合/新年会』 レストランタイムレスにて |
そして、一区会館に!
![]() |
□18:00pm〜 『(用務)駅前クラブ/新年の集い』 一区会館にて |
一区会館からGHNに戻りましたぁ〜。
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧慈光会/新年交礼会』 GHNにて |
最後に町連婦人部会の新年交礼会に出席してきました。
![]() |
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧市町内会連合会婦人部会/新年交礼会』 GHNにて |
最後まで出席していましたが、今夜は17:00pmから20:00pm過ぎまで5件の新年会、それも2件が別々の会場だったのでゆっくりお邪魔することはできませんでした。 こうしてさまざまな会合に出席していると“まちの動き”が伝わってきます! 市長になって自分が如何に狭い範囲でしか生まれ育った苫小牧を捉えていなかったかを痛感したのですが、今年も“まちの動き”をしっかり掴んでいきたいと思っています。
それじゃ、この辺で失礼します!