2015年01月18日発
昨日の朝、久々に風を伴った深夜の雪で吹き溜まりができていましたが、年が明けて苫小牧でも降雪頻度が高くなってきました。 札幌などでもかなりの積雪だったようで各地の様子がTVで報じられていましたが、来る時は来ますねぇ~!
昨日の午前中は用務日程だけでGHNで開催された『(用務)公明党苫小牧支部/新春の集い』に出席してきましたが、13:00pmから“子ども会議”があったため乾杯後に失礼してきました。 統一地方選挙イヤーの今年、公明党各候補者の必勝をお祈り致します!
そして、お昼から28回目を迎えた“子ども会議”が開催されましたぁ~。
□13:00pm~ 『第28回苫小牧市子ども会議』 本会議場にて
初めて本庁舎11階の本会議場で開催された“子ども会議”、小学生と中学生が各班に分かれ、それぞれに会派名を付けて演壇に立ちましたが、事前研修で話し合った“児童センター”について各会派から提案をもらいました。 参加した子供たちにとって議場で経験する質疑は良い経験になったと思いますが、市議会より答弁が難しかったです! みんなとてもしっかりしていて演壇で堂々と発言していましたが、頼もしさを感じましたねぇ~。 各会派からもらった提案や意見などは今後の児童館設置の際に検討したいと思いますが、約2時間とてもおもしろかったです。 みんな、どうもありがとう~!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
“子ども会議”が終わって市役所から市民会館に向い岳風会の新年交礼会に出席してきました。
![]() |
□15:00pm~ 『北海道樽前岳風会苫小牧支部/新年交礼会』 市民会館にて |
夕方にはWPSで2件の新年会に出席してきました。
![]() |
![]() |
□17:30pm~ 『苫小牧市消防団表彰式及び消防団親睦会』 WPSにて |
中座して同じWPSで開催していた“風花の会”に出席してきました。
![]() |
![]() |
□18:00pm~ 『苫小牧風花の会/新年親睦会』 WPSにて |
この後、用務が1件入っていてGHNに行ってきましたが、帰宅して雪かきしていたんです。 昨夜は女房も新年会があって留守にしていて2度に分けて行いましたが、久々に一人で汗だくになりましたよ! 雪を瞬時に溶かして蒸発させるスノーカット光線でも開発されませんかね!
今朝起きたら深夜にちょっとだけ降ったようですが、ホッとしましたよ。 だいたい深夜に積もって日中は青空といったパターンが多くなる時期であり、いつも朝起きて窓から外をチェックする習性がありますが、今朝は一瞬“また!”と思ったものの薄っすらと積もっただけでした。
今日は午前中にアイビープラザに行ってきましたぁ~。
![]() |
□10:00am~ 『ワーカーズコープ2015決起大会 in 北海道』 アイビープラザにて |
そして、『(用務)木村司後援会/事務所開き』に出席してきましたぁ~。 4月26日が投票日の市議選ですが、現在の30議席が2減して28議席になって初の市議選となります。 若草町に開設した事務所には大勢の支持者の皆さんが集われていましたが、3期目のチャレンジ、是非がんばって下さい! そして、アイヌ協会の新年交礼会に出席してきました。
![]() |
□12:30pm~ 『苫小牧アイヌ協会/新年交礼会』 生活館にて |
そして、生活館からGHNに向いましたぁ~。
![]() |
□13:00pm~ 『苫小牧身体障碍者福祉連合会/新年交礼会』 GHNにて |
用務日程が1件ありましたが、午後から日程がなかったので次の降雪のため庭に雪捨て場を作っていました。 でも、こうして備えたら降らないんですよね! 昨日今日と雪のお陰で運動不足を解消しましたが、新年会日程が落ち着いたらまたジム通いを再開したいと思っています。 今は17:00pm過ぎ、まだ食事前ですが、ダイアリーを送信しますね。
それじゃ、この辺で失礼します!