2015年03月01日発
≪アイスホッケーアジアリーグ/プレイオフ・ファーストラウンド≫の“イーグルス vs ハイワン戦”、昨日の第1戦はハイワンが《3対1》で勝利、そして今日の第2戦はイーグルスが《3対0》で完封勝利しましたぁ〜。 ファーストラウンドは3戦2勝方式なので3日(火)の第3戦に勝利したチームがセミファイナルに進出しますが、イーグルスには“ファイナル“を目指してがんばって欲しいですね!
さて、早くも3月に入りましたねぇ〜、もう3月ですよ! この土日はわりと穏やかな日程でしたが、まず昨日は午前中に100歳のお祝いに伺ってきました。
![]() |
![]() |
□10:00am〜 『満100歳敬老祝金贈呈/高橋ヨシヱさん』 道央佐藤病院にて |
公務はこの1件でしたが、お昼過ぎまで用務日程に対応、帰宅してケーブルTVでプレイオフを観戦していました。 途中からでしたが、昨日のイーグルスの試合、攻守の歯車がまったくかみ合っていませんでしたね。
試合が終わってジムに行ってきましたが、いつもより負荷を一つ上げて10分ほど長くバイクでたっぷり汗を流してきましたぁ〜。 40代に入ってジム通いを始めましたが、最初はエグザス(現在はジョイフット)、そしてアブロス(閉館)、オージアム(閉館)、ホリディと続いています。 途中、衆議の時に東京市ヶ谷のジムに通っていましたが、東京ではホントにたまにしか行けませんでした。 ジム通いが生活の一部になっているので夜など何もない時はジムに行くのが当り前になっていますが、何しろ若い時から“家でゆっくりしよう”といった感覚は持ったことがないんです。 夜の日程が何もない日で家に来客がない限りジムに行ってますねぇ〜!
そして、今日は10:00amからひとり親家庭児童の入学を祝う会に出席してきました。
![]() |
![]() |
□10:00am〜 『苫小牧風花の会「ひとり親家庭児童入学祝会」』 ふれあい3・3にて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
それにしても今日は肌寒い一日でしたが、昨年とほぼ同じ時間に技能祭に行ってきたら今年のほうが賑わっていたように思いました。 そして、家族連れや子供たちが多く目立つのが苫小牧の技能祭の特徴になっていますが、子供たちがさまざまなコーナーでチャレンジしている姿がとても印象的でした!
お昼から家に来客がありましたが、お客さまが帰られて今日もケーブルTVでイーグルスの試合を途中から観戦していました。 昨日の試合と違って安心して観戦できましたが、完封勝利ですからねぇ〜。 明後日の試合が楽しみです!
それじゃ、この辺で失礼します!