2015年05月30日発
☆岩倉博文連合後援会主催「初夏の集い」のご案内
例年4月に開催していた「春の集い」ですが、今年は統一地方選挙があったため「初夏の集い」を6月13日(土)11:00amからGHN(3階グランドホール)で開催させていただきます。 ゲストに2000年6月の第42回総選挙で同期当選組の宮沢洋一経済産業大臣をお招きしますが、大勢の皆さんのお越しをお待ちしています。 会費は2,000円、何卒よろしくお願い致します!(お問合せ先:岩倉博文事務所35-5115)
あっという間に5月も月末を迎えましたが、私にとっては間もなく第4クール最終月に入ることになります。 昨日は金曜日恒例の『部長会議』から始まりましたが、第2回市議会定例会(6月議会)に提出する案件等の確認やら施策展開に係わる協議などをしていました。 5月の臨時会は議会人事が主たる議案でしたから本格定例会は改選後初となりますが、“一般質問”に立たれる新人議員さんもいると思うので楽しみにしています。 「部長会議」を終えて内部打合せが入っていましたが、11:00amから苫小牧港管理組合で辞令交付式がありました。
![]() |
□11:00am〜 『苫小牧港管理組合/辞令交付式』 苫小牧港管理組合にて |
帰庁して、正式に決まった「日本女性会議2017」の開催決定セレモニーが行われました。
![]() |
![]() |
□11:50am〜 『日本女性会議の開催決定セレモニー』 市役所1階ロビーにて |
![]() |
□12:45pm〜 『係長研修「市長と語る」』 9階会議室にて |
引き続いて市民ホール建設検討委員会の委嘱状交付式が行われました。
![]() |
□14:30pm〜 『(仮称)苫小牧市民ホール建設検討委員会/委嘱状交付式』 市民会館にて |
そして、16:00pmから『苫小牧埠頭梶^第223回取締役会』に出席してきました。 苫埠さんの本社がある“ハーバーFビル”で行われましたが、このビルの3階に苫小牧港管理組合が入居しています。 苫小牧港建設の一番最初に掘り込んだ埠頭を眼下に立地しているビルですが、市政顧問である阪田さんも同社監査役として出席され、約90分ほどで取締役会を終えました。
一度帰庁しましたが、すぐにGHNに向かいました。
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧建設協会/創立60周年記念祝賀会』 GHNにて |
中座してホテル内で開催していたタグセンターの総会後懇親会に出席してきました。
![]() |
□18:00pm〜 『協同組合苫小牧タグセンター/通常総会後の懇親会』 GHNにて |
そして、石油業協同組合の懇親会に出席してきました。
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧地方石油業協同組合/通常総会後の懇親会』 GHNにて |
引き続きGHN1階“こぶし”で行われていた『苫小牧埠頭梶^取締役会後の懇親会』に出席、と言っても18:00pmから始まっていたので終盤になってしまいましたが、最後に用務日程が控えていたのでわずかな時間ながらお邪魔してきました。 長岡社長、阪田監査役はじめ役員の皆さんがお揃いでしたが、15分ほどで失礼して最後の日程に顔を出してきました。 昨夜のGHN宴会ボードはぎっしりでしたねぇ〜!
今日は5月30日で“530(ごみゼロ)の日”、市の和朗会(管理職の会)と親和会(係長職の会)外で清掃ボランティアに取り組みました。
□07:00am〜 『まちなか清掃ボランティア』 市役所周辺地域にて
清掃開始の時間には霧雨も上がり《とまチョップ》と“環境戦隊053ファイブ”のレッド&イエローも駆け付けてくれましたぁ〜。 今年は“053大作戦〜ステージ4〜”の事業の一環として取り組みましたが、子供たちも含めて200名以上が市役所東側駐車場に集結、和朗会が旭町・末広町と汐見町の一部ゾーン、親和会が若草町ゾーン、そして環境衛生部職員外が末広町ゾーンを担当して清掃ボランティアに取り組みましたが、早朝のごみ清掃って気持ち良いですねぇ〜!!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一度帰宅し、着替えをしてGHNに向かいましたぁ〜。
![]() |
□09:30am〜 『第26回北海道救急医学会救急隊員部会研修会』 GHNにて |
そして、イオンモールで開催された“530(ごみゼロ)の日イベント”に《とまチョップ》と参加してきましたぁ〜。
□10:00am〜 『530(ごみゼロ)の日イベント』 イオンモール苫小牧セントラルコートにて
全国的に環境美化運動、ごみ減量、再資源化を促す啓発運動を実施する記念日の5月30日、“053(ゼロごみ)のまち”でもイベントを実施しましたが、今回は“生ごみ3きり運動説明会”、“生ごみ堆肥化講習会”、“生ごみ減量啓発”、“3きりと分別の相談コーナー”などを展開、ご参加いただいた皆さんにグッズ(写真)なども配布しました。 環境衛生部ゼロごみ推進室による手作りイベントでしたが、今年は生ごみの減量にも取り組んでいます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後から佑介たちが来ましたが、間もなくして福島県人会北海道連合会の総会に出席してきましたぁ〜。
![]() |
![]() |
□15:50pm〜 『第43回福島県人会北海道連合会/総会』 GHNにて |
![]() |
![]() |
□17:50pm〜 『第43回福島県人会北海道連合会/総会後の懇親会』 GHNにて |
それじゃ、この辺で失礼します!