2015年06月03日発


☆岩倉博文連合後援会主催「初夏の集い」のご案内

 例年4月に開催している「春の集い」ですが、今年は統一地方選挙があったため「初夏の集い」を6月13日(土)11:00amからGHN(3階グランドホール)で開催させていただきます。 ゲストに2000年6月の第42回総選挙で同期当選組の宮沢洋一経済産業大臣をお招きしますが、大勢の皆さんのお越しをお待ちしています。 会費は2,000円、何卒よろしくお願い致します!(お問合せ先:岩倉博文事務所35-5115)

 さて、昨日の朝は内部打合せから始まりましたが、引き続いて苫小牧民報社の宮本議長と横田社長が来訪され新体制になった報告とご挨拶に来られました。 地元紙として多くの市民の支持を得ている苫民さんの益々のご発展をお祈り致します! 来客日程後に別な内部打合せが入りましたが、10:30amから苫小牧で開催されたJAとまこまい広域の会議に出席してきました。

□10:30am〜 『JAとまこまい広域農業振興対策協議会』 日胆農業会館3Fにて
 JAとまこまい広域は平成13年に厚真・穂別・早来・追分・白老・苫小牧のJAが合併して発足しましたが、現在は秋永徹代表理事組合長を先頭に農政を取り巻くさまざまな課題に積極的に取り組まれています。 地産池消の運動などもJAさんが早くからこの地域で取り上げたテーマでしたが、昨日も事業計画はじめ現況を説明していただき取り巻く課題等を聞かせていただきました。

 協議会を終えて帰庁しましたが、午後から“ふれあい3・3”で開催された会合に出席してきました。

□13:30pm〜 『苫小牧市女性センター運営委員会』 ふれあい3・3にて
 今年は女性センター運営委員会委員の改選の年であり各委員に委嘱状を交付しましたが、市の条例に基づく委員会であり委員の皆さんにはご苦労をおかけします。 何卒よろしくお願い致します!

 帰庁して内部打合せがありましたが、間もなくnittan地域戦略会議総会のためノーザンホースパーク(NHP)に向かいました。 設立した時は「新幹線が北海道に上陸するまで3年を切っています!」と言っていたのですが、開業まで1年を切りカウントダウンが始まる段階に入りましたぁ〜。

□15:30pm〜 『平成27年度北海道新幹線×nittan地域戦略会議/総会』 NHPにて
 戦略会議の構成メンバーはじめオブザーバーも含めて大勢の皆さんにご出席いただき総会も滞りなく終えることができました。 この事務局は苫小牧市で担当していますが、新幹線沿線ではない胆振と日高の官民が新幹線時代と如何に向き合っていくか、さまざまな仕掛けや仕組みに取り組んでいるところですが、もっともっとnittanの魅力とパワーを発信したいものです。 今年度も各種事業に取り組みますが、どうぞよろしくお願い致します。

 総会後に講演会が行われました。

□16:20pm〜 『平成27年度北海道新幹線×nittan地域戦略会議/講演会』 NHPにて
 引き続いて開TB北海道観光戦略担当部長である萩野隆二氏を講師に「地方創生時代の観光地域活性化」と題して講演をしていただきました。 観光のスペシャリストが“わが国の観光政策”の流れ、そして“観光と地域活性化”に関してタイムリーなお話を聞かせてもらいましたが、大変勉強になりました!

 そして、NHP内の会場を変えて懇親会が行われました。

□17:30pm〜 『平成27年度北海道新幹線×nittan地域戦略会議/懇親会』 NHPにて
 胆振・日高の官民がこれだけ集まる会も珍しいのですが、懇親会ではすべて胆振日高の地元食材を使った料理が出ていました。 意見交換などしながら交流を深めることができましたが、懇親会冒頭の挨拶は酒井新ひだか町長、最後は青山室蘭市長が締めましたぁ〜。

 私が市長に就任して庁内組織横断の若手で立ち上げたインフォーマルPT(非公式プロジェクトチーム)の“広域連携PT”、そのPTで取り組んだテーマの一つがFGT(フリーゲージトレイン)でしたが、これが胆振管内各市町で組織した“I-next(いぶり次世代鉄道研究会)”設立に繋がりました。 そして、FGTの研究外に取り組んでいましたが、北海道新幹線の上陸日程が明確となり“I-next”をベースに平成25年10月、発展的に立ち上げたのが“北海道新幹線×nittan地域戦略会議”となります。 胆振と日高の行政・議会・経済団体・関係機関及び団体・民間企業などで構成していますが、苫小牧市を中心に各自治体の若手が事務局を担って頑張ってくれています。

 そして、総会・講演会・懇親会など毎年NHPさんに大変お世話になっているのですが、今年も総会・講演会の会場から懇親会の会場に移動する途中でNHPで人気の“ポニーショー”を見せてくれました。 さらにバージョンアップしていましたが、昨年このポニーショーの誕生秘話、NHP女性スタッフの並々ならぬ努力が実を結んだ話を吉田オーナーから聞いて大変印象深かったんです。 どんな世界でも“努力の積み重ねが実を結ぶ”、このショーを見ていてつくづく真理だと実感します!

 そして、今朝は内部打合せが入っていましたが、10:00amから歓迎訪船のためハスカップレディ外と苫小牧港に行ってきました。

□10:00am〜 『新造船「つるが」/歓迎訪船』 西港区東埠頭3号岸壁にて
 苫小牧港が大変お世話になっている近海郵船の新造RORO船「つるが」が入港して歓迎訪船を行いました。 この歓迎訪船は“港の文化”として世界共通のセレモニーですが、積載能力も3割アップして電子制御化による省エネ技術などを採用した最新鋭のRORO船「つるが」です。 苫小牧〜敦賀航路で活躍されますが、誠におめでとうございましたぁ〜!

 一度帰庁しましたが、11:00amからGHNで開催された『苫小牧港開発樺阯瘤謦役会』に出席、阪田市政顧問から指摘があって今年から日程が合えば市長が役員を務めているセクターの役員会に出席していますが、今日は港開発の定例役員会があり定時総会に向けた協議が主たる議題でした。 取締役会を終えて16階で昼食をいただき帰庁しましたが、午後一番から来客日程が続いていました。

 そして、15:00pmから庁内で開催された防犯協会の総会に出席してきました。

□15:00pm〜 『苫小牧市防犯協会/総会』 9階会議室にて
 松原町連会長が会長を務めている防犯協会ですが、日頃から市内各地区で住民の安心・安全のために防犯活動に取り組んでいただいてます。 市内の犯罪件数は平成22年から減少傾向が続いていますが、ピークだった平成15年の3,826件と比較して昨年は1,403件と63%の減少率となっています。 ただ、この4月には市役所国保課職員を名乗る還付金詐欺が発生した外、不審者や不審電話の情報が数多く寄せられており今年度もご苦労をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。

 ご挨拶後に失礼しましたが、引き続いて5階で内部打合せが入っていました。 今夜は公務日程はなかったのですが、女房に迎えに来てもらい一度帰宅、すぐ喪服に着替えてお通夜に参列してきました。 その頃には雨足がかなり強くなっていましたが、お通夜が始まって雨が屋根にぶつかる音がすごかったんです。 帰途にはだいぶ雨足が弱くなっていましたが、一時雷雨がすごかったですね! 一瞬、昨年の9月11日が頭を過りましたが、間もなく雨足が落ち着いて良かったです。

 それじゃ、この辺で失礼します!

岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)