2015年06月15日発
以前このダイアリーでご紹介した経済産業省の「ダイバーシティ経営企業100選2014」に北海道から唯一選定された健康とうふ㈱の福原 裕社長から私の留守中に「3月に東京で行われた受賞式の折、宮沢洋一経済産業大臣が挨拶の中でこの“ダイバーシティの普及”に協力して欲しい」との要請があり、さっそく同社で実践した事例を写真入り資料にして「宮沢大臣に伝えて」と市役所に届けてくれました。 で、土曜日に宮沢大臣に車の中でその資料を見せようと思って内ポケットに入れていたのですが、“集い”で会場をまわっていたら福原社長がいらしていたんです。 その時、大臣は控室にいたので佑介に指示して福原社長を宮沢大臣の控室まで案内させ直接会っていただきました。 私は各テーブルをまわっていたので同席できませんでしたが、佑介のカメラにその時の写真が入っていたので紹介しておきます。 その話を車の中で大臣に聞いたらとても喜んでいましたが、障がい者雇用では道内でも評価の高い健康とうふ㈱さんの会社(市内光洋町)の壁面、お近くに行かれたら是非ご覧ください。
晴天の朝を迎えた昨日、土曜日に開催予定の運動会は順延され昨日行われたようですが、運動会日和でとても良かったと思います。 私は午前中から公務があり市民会館で詩吟の記念大会に出席してきました。
![]() |
![]() |
□11:10am~ 『北海道樽前岳風会創立5周年並びに苫小牧支部創立55周年記念吟道大会』 市民会館にて |
この後、日中はGHNで用務に対応していましたが、一度帰宅して夕方からまたGHNに行ってきましたぁ~。
![]() |
![]() |
□16:00pm~ 『苫小牧ライオンズクラブ創立55周年/記念式典』 GHNにて |
![]() |
□17:20pm~ 『苫小牧ライオンズクラブ創立55周年/記念式典懇親会』 GHNにて |
中座してGHN3階で開催していた樽前岳風会の祝賀会に出席してきました。
![]() |
![]() |
□17:00pm~ 『北海道樽前岳風会創立5周年並びに苫小牧支部創立55周年/記念祝賀会』 GHNにて |
そして、今朝は早くから旗の波運動に参加してきました。
![]() |
□07:30am~ 『苫小牧市町内会連合会北ブロック12町内会/第7回交通安全啓発運動』 市内各所にて |
そして、今朝は王子イーグルスと苫小牧市役所アイスホッケー部がコラボして“旗の波運動”に取り組んでいました。
![]() |
![]() |
□08:00am~ 『王子イーグルス/旗の波運動』 市役所36号線沿いにて |
“旗の波運動”を終えて、今朝は月曜恒例のMM(Monday Meeting)から始まりました。 正副市長でいろいろ情報交換をし場合によって案件協議をしていますが、いろんな動きが輻輳してくる時期でもあり、また第2回定例会を控えていることもあって“情報交換・共有”の作業は大切になります。 MMを終えて一段落しましたが、10:00amから来客日程があり、そして今年もかおり幼稚園児が来てくれましたぁ~。
![]() |
![]() |
□10:45am~ 『かおり幼稚園児からお花贈呈』 市長室にて |
午後一番にも来客日程がありましたが、今日の議会運営委員会(議運)開催を受けて夕方に『部長会議/議会日程等』が行われました。 議運で決まった第2回市議会定例会の日程等を確認しましたが、今週18日(木)に開会することが正式に決まりました。 そして、夕方には経済センターに行ってきました。
![]() |
□17:30pm~ 『苫小牧NZ協会/定時総会後の懇親会』 経済センターにて |
次の日程のため中座して女房と待ち合わせしていた栄町の事務所まで送ってもらました。
![]() |
![]() |
□18:00pm~ 『(用務)出雲神社例大祭/宵宮祭』 同所にて |
宵宮祭を納めて永井宮司とまつり会場にお邪魔していましたが、祖父である初代巻次が町内会長を務めていた二区町内会の皆さんがお守りしている出雲神社、昨年は2日間とも悪天候で大変でしたが、今年は町内会の皆さんも気合が入っていましたよぉ~。
それじゃ、この辺で失礼します!