2015年07月17日発


 台風11号接近で心配していた沖縄出張でしたが、お陰さまで予定通りの日程で昨夜遅く帰苫することができました。 一昨日は新千歳空港から那覇空港まで直行便で行きましたが、これが一日一便しかなく昨日の帰途は羽田空港経由、台風がちょうど関東付近を避けてくれたので無事帰苫、今回は福原産業経済部長と一緒に行き、私だけ昨夜帰ってきましたが、福原部長は港湾都市協議会の全日程に出席して今夜帰苫したと思います。

≪7月15日(水) 那覇出張≫
○10:55am  新千歳空港発 JAL1693便 那覇空港へ
○15:00pm〜 沖縄かりゆしアーバンリゾートホテル・ナハ(以下沖縄かりゆしアーバン)にチェックイン
※新千歳空港の離陸が若干遅れましたが、那覇空港までは約2時間半のフライトで空港から宿泊ホテルまでは渋滞もなくタクシーで15分程度、思っていたより近かったです。
※さすがに那覇の気温は32℃、外に出たらたまらなく暑くてすぐに汗ばむ那覇でしたが、最初の写真はホテルから眺めた那覇新港の一部と那覇の街並みで夕方には福原部長とホテルに隣接した沖縄料理店で夕食を食べました。

≪7月16日(木) 那覇出張≫
※午前中は那覇新港を視察、宿泊ホテルはフェリー埠頭に隣接した立地でしたが、午前中に港を見て近くにある国際通りの市場でお昼を食べてきました。 何せ朝起きたら既に外は27℃、ベランダに出たら南国の香りがしていましたが、ちょっとでも外に出たらすぐ汗が出て、建物の中に入ったらクーラーがすごく効いていて、やはり北海道とはだいぶ違います!

○14:00pm〜 第58回港湾都市協議会役員会(沖縄かりゆしアーバン)
※港湾都市協議会の会長は林横浜市長ですが、今回は欠席されたので私も含めて副会長と理事で役員会が行われました。 右の写真は城間那覇市長が開催地市長としてご挨拶されている場面ですが、北海道から参加して大変喜んでいただきましたぁ〜。

○15:00pm〜 第58回港湾都市協議会総会( 〃 )
※四国などの首長は台風接近で代理出席された都市もありましたが、準備された事項はすべて承認され最後に功労表彰(写真3枚目)がありました。
※2枚目の写真は国土交通省の大脇港湾局長がご挨拶している場面です!

○16:00pm  ホテルから那覇空港に。
※私は総会が終わって福原部長や北海道開発局の皆さんと別れて空港に向かいましたが、この後講演会があり18:00pmから交流会が開催されました。 また、今日の午前中には那覇港を視察してお昼で全日程を終了したと思います。
○17:10pm  那覇空港発 SKY518便 羽田空港へ
※搭乗はほぼ時間通りでしたが、那覇空港の離発着便が混雑している時間帯で離陸が約10分程遅れ、また台風11号の暴風圏を避けた航路に変更したため結果として約40〜50分程遅れて羽田空港に着陸しました。 新千歳空港行きの最終便が迫っていたのでヒヤヒヤものでしたが、スカイマークのゲートとJALの搭乗ゲートが近かったので空港スタッフに案内してもらってANA531便に何とか滑り込みましたぁ〜。
○20:30pm  羽田空港発 ANA531便 新千歳空港へ
※こちらも台風の影響でしょうか、追い風が強かったのでタイムテーブルより約10分程早く到着、結果として予定通りの日程で無事帰苫することができましたぁ〜。

 初めての沖縄出張でしたが、何せ外に出たら即汗ばむ気温なのと、那覇空港に到着した時から気付いたのですが、那覇市内でスーツ姿はほとんど見られませんでした。 港湾都市協議会の会場に入るとスーツ姿が多くなりましたが、確かに沖縄ではスーツなんて着ていられませんね。 ただ、帰途のタクシーの運転手さんと話していたら8月になるとクーラーが効き過ぎて運転手さんも仕事の時は上着を着ているんだそうです。 苫小牧の気温を話したら驚いていましたが、那覇滞在中に4回乗ったタクシーの運転手さんのホスピタリティーは大変良く印象に残りましたぁ〜。

 そして、今朝は08:30amから内部打合せがあり、08:45amから『部長会議』が行われましたが、6月議会の懸案事項等について確認作業をしていました。 「部長会議」を終えてフェリーターミナルで実施された交通安全運動に参加してきました。
□11:00am〜 『フェリー水際作戦街頭啓発』 苫小牧港フェリーターミナルにて
 夏の交通安全運動の一環として取り組んでいるフェリー水際作戦ですが、名古屋・仙台から来られた皆さんに啓発グッズを配りながら安全運転を呼びかけました。 いつも地域の安心・安全のためにお取り組みをいただいている各機関、団体の皆さんと参加してきましたが、ハーレークラブの皆さんや《とまチョップ》にも協力してもらいました。 これから交通事故が多くなる季節に入るので気を付けましょう!

 帰庁して来客日程があり、お昼を食べて午後一番にも来客日程が入っていましたが、来客日程を終えて13:00pmから庁内で“総合教育会議”が開催されました。

□13:00pm〜 『第2回総合教育会議』 9階第2委員会室にて
 今日は“大綱”の基本フレームについて委員の皆さんと約1時間ほど意見交換していましたが、軸足をどこに置いて考えるか、そして“大綱”の位置付けをどう捉えるか等も含めて素案をベースに議論していました。 私も含めて各委員さんに再度検討してもらい次回には詰めた議論をしたいと考えています!

 “総合教育会議”を終えてNHP(ノーザンホースパーク)に行ってきましたぁ〜。
□15:00pm〜 『日光東照宮流鏑馬苫小牧特別公演/会場視察並びに実行委員会』 NHPにて
 7月25日の本番に向けて準備が進められていますが、何せ小笠原流流鏑馬を北海道で公開するのは初めてのこと、日光東照宮の稲葉宮司や斎藤日光市長にもご来苫いただくことになっていますが、本公演の実行委員長をされている藤田苫商会頭、NHPの吉田オーナーはじめ実行委員会の主要メンバーが集って実際に流鏑馬が披露されるコース等を視察、その後実行委員会が開催されて最終確認をしてきました。 日光市との姉妹都市交流として市でも対応することになりますが、めったにお目に掛かれない小笠原流流鏑馬を多くの皆さんに観ていただきたいと思っています!

 NHPから帰庁して広島派遣事業に参加する中学生3人が来訪しました。

□18:00pm〜 『中学生広島派遣事業参加者/表敬訪問』 第1応接室にて
 今年は塩尻彩月さん(青翔中3年)、佐藤颯空君(和光中3年)、そして北村雄大君(勇払中3年)を広島に派遣しますが、戦後70年の節目の年でもあり広島の悲劇、悲惨な戦争、そして広島の復興を体で感じてきて欲しいと願っています。 団長の川合総合政策部政策推進課主査、そして添乗員の吉田さん(とまみん観光)といろいろ懇談していましたが、やはり3人は広島の暑さを心配していましたよ。

 今夜は日程もなく帰宅してダイアリーを書いていましたが、女房は港まつりの練習に行っています。 間もなくカウントダウンが始まりますが、今年は第60回という節目の港まつり、8月7日(金)・8日(土)・9日(日)に行われる“第60回とまこまい港まつり”をお楽しみに〜!

 それじゃ、この辺で失礼します!

岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)