2015年08月08日発


 昨日、「第60回とまこまい港まつり」が開会、18:00pmから開会式が盛大に行われました。 “港の明かり まつりが灯す60年!”をテーマに第60回という節目の港まつりとなりましたが、港まつり会場は早い時間から大勢の皆さんで賑わっていましたぁ〜。

 まずは昨日朝からのダイアリーを記しますが、昨日の午前中は内部打合せと来客日程が続き、夕方のお天気を心配しながら庁内日程に対応していました。 そして、午後から災害時協力協定の締結式が行われました。

□13:00pm〜 『ファーストメディア鰍ニの災害時避難施設に係る情報の提供に関する協定締結式』 第2応接室にて
 万が一の場合、携帯端末に避難所の場所やルートを検索できる防災情報がいち早く表示される“全国避難所ガイド”を開発し提供している同社ですが、市民や本市を訪れている方々に避難所情報を瞬時に提供できる貴重なシステムです。 今回、このシステムの利用に関して「災害時避難施設に係る情報の提供に関する協定」を締結させていただきましたが、協定締結のためご来苫いただいた山ア佳一社長に心から御礼申し上げます。

 この後内部打合せが2件ほど入っていましたが、15:30pm頃に姉妹都市の皆さんが到着されました。

□15:30pm〜 『姉妹都市懇談会』 第1応接室にて
 “第60回とまこまい港まつり”のためにご来苫いただいた八王子市の坂倉教育長、小林副議長外、そして日光市の前田教育長と齊藤副議長外が到着され、苫小牧の池田議長、木村副議長並びに両副市長はじめ関係者でお迎えして懇談させていただきました。 今年は“八王子まつり”と日程が重なってしまいましたが、市から佐藤副市長と冨田総合政策部長、議会から木村副議長が今日の便で八王子に発ちました。 姉妹都市の皆さんには、どうぞごゆっくりお楽しみください!

 引き続いて函館市からお客さまが来訪されました。

□16:15pm〜 『函館市新幹線イベントプロジェクト/表敬訪問』 第1応接室にて
 新幹線上陸まで半年ほどになりましたが、今年も“ミスはこだて”とイカール星人が来苫、今年も港まつりでPRされます。 “北海道新幹線×nittan地域戦略会議”を立ち上げて活動をしている日胆としても函館とも連携しながら相乗効果を狙いたいと思っていますが、ご来苫を心から歓迎いたします!

 そして、中体連体育大会に出場する選手が来訪しました。

□16:45pm〜 『全国中学校夏季大会出場選手/表敬訪問』 第2応接室にて
 8月18日から21日まで厚別公園競技場で開催される第42回全日本中学校陸上競技選手権大会に出場する芝田愛花選手(青翔中)、8月21日から24日まで宮城県利府町で開催される第46回全国中学校卓球大会に出場する高山結女子選手(開成中)が両校校長、監督、コーチの皆さんと来訪、北海道代表で出場される選手の皆さんの健闘を心から祈りたいと思います。 がんばって!

 この後一度帰宅、すぐに着替えをしてメイン会場の若草中央公園に向かいましたが、いよいよ18:00pmから“第60回港まつり”の開会式が始まりました。
□18:00pm〜 『第60回とまこまい港まつり/開会式』 若草中央公園にて
 姉妹都市八王子市と日光市の皆さん、そして岩手県宮古市から山本市長、前川議長はじめご来賓の皆さんにご出席いただき開会式が始まりましたが、2014ハスカップレディのお二人が声高らかに開会宣言、《とまチョップ》が子どもたちと一緒に“みんなの《とまチョップ》”を披露、実行委員長として私からご挨拶しました。 ご来賓を代表して今年は山本宮古市長からご挨拶をいただきましたが、引き続き第60回のテーマ“港の明かり まつりが灯す60年!”を応募された荒川 忠さんとポスターを応募された築地謹蔵さんに賞状と副賞を贈呈、そして2015ハスカップレディの発表が行われました。 渡邊菜々さんと松本聖子さんが登場しタスキ・ティアラ、そして各種賞品が授与されて親善大使としての仕事がスタートしましたが、これから1年間よろしくお願いします。 港まつり会場はかなり賑わっていましたが、第60回という節目の港まつり、市内外の大勢の皆さんに楽しんでいただきたいと思います!

 開会式が終わって、毎年恒例なのですが、新旧ハスカップレディと《とまチョップ》と一緒に写真を撮ってきました。 2014ハスカップレディのお二人はホッとした表情をしていましたが、1年間ありがとうございましたぁ〜。 2015ハスカップレディはさすがに少し緊張気味、でもこの3日間でだいぶ慣れることでしょう。 それにしても八王子や日光や宮古の皆さんには夕方から少し肌寒かったかも知れません。 八王子市議会の小林副議長もだいぶ驚かれていたようですが、確かに夜でも30℃以上の都市から来られたらびっくりするでしょうね。 特に今年は猛暑が続いている本州、その本州から来られた方には肌寒いなか大勢の皆さんが港まつり会場で楽しんでいる光景から“パワー”が伝わるようです!

 私は港まつり会場から宮古市との交流会に出席のためGHNに向かいましたぁ〜。

□19:00pm〜 『宮古市・苫小牧市交流会』 GHNにて
 がれきのご縁で始まった宮古市との交流、私も昨年宮古の産業まつりに行ってきましたが、復興作業も道半ばながら少しずつ前向きな話題も出てくるようになりました。 今年は宮古港が開港400周年を迎えていますが、9月に開催する400周年記念イベント(Sea級グルメ)にはタッチ外、10月の産業まつりには“とまこまい味な倶楽部”の皆さん外が参加します。 写真右は山本宮古市長です!

 私と池田議長は中座させていただき姉妹都市歓迎夕食会の会場に向かいました。

□19:00pm〜 『姉妹都市歓迎夕食会』 苫小牧市医師会4階にて
 これまで姉妹都市歓迎夕食会はホテルや料理店で行っていたのでせっかくの花火大会を見ることがなかったのですが、2日目の夜も料理店などで議会側の歓迎会があるし、今年は花火を見ながら歓迎夕食会ができないかと無理を言って実現したものです。 花火を見ながら夕食会ができる場所、私も初めて入りましたが、医師会4階から見事な花火が見えましたぁ〜。 花火の音を聞きながら、そして花火を見ながらの夕食会、ホスピタリティーを発揮してくれた裏方部隊には苦労をかけましたが、なかなかいいもんです!

 和気藹々、姉妹都市の皆さんとはすぐ打ち解けてしまいますが、楽しい姉妹都市歓迎夕食会でしたぁ〜!

 そして港まつりの2日目、少し風がありましたが、今日は午前中にキラキラ公園で開催された“みなとフェス”に行ってきました。
□10:30am〜 『第7回苫小牧港はすかっぷボートレース及び第17回みなとフェスティバル/開会式』 キラキラ公園にて
 苫小牧建設協会はじめ港湾関係者の皆さんにより“みなとフェス”がスタートして17回目、キラキラ公園が供用開始になって“みなとフェス”の会場がケーソンヤードからキラキラ公園に変りましたが、同時にボートレースイベントが始まって今年で7回目を迎えました。
 今年も精鋭の皆さんが参加されましたが、私が若い時から“港まつりなのにポートサイドで何もやっていない!”という声が必ず出ていた苫小牧、苫小牧港の経過をご存じない方がそう感じるのは当然のことですが、元々工業港湾として築港されたため安全確保を優先して人が近づくことを前提とせず、むしろ人が近づかないように設計された港湾でした。 30年数年ほど前に欧米からウォーターフロントの概念が入ってきて日本でも横浜港が“みなとみらい”を掲げてウォーターフロントに着手した経過がありますが、遅ればせながら苫小牧港でもウォーターフロントの取り組みが始まりキラキラ公園が造られてクルーズ船なども入るようになり“人と港”を近づけるイベントなどが開催されるようになりました。 その意味で建設協会の皆さんが主導的に取り組んで来られた“みなとフェス”の功績は大きなものがありますが、苫小牧港新時代を告げる取り組みに励まれてこられた皆さんに心から感謝したいと思います!

 キラキラ公園から港まつり会場に行ってきましたが、こちらも賑わっていましたよ! 会場の一角で民生委員児童委員協議会の皆さんが“児童相談所設置を求める署名活動”に取り組んでおられましたが、以前からこの問題に大変ご熱心に取り組んでいただいています。 市でも設置主体となる北海道に対し毎年要望活動を続けていますが、民児協はじめこの活動にご協力いただいている皆さんに心から感謝します。 “北海道新幹線×nittan地域戦略会議”のブースでは伊達のいちごを使ったドリンクなどを出していましたが、ステージでは漁組女性部の皆さんが華やかに踊っていましたぁ〜。

 そして、14:00pmから“市民おどり”がスタートしましたぁ〜。
□14:00pm〜 『第60回とまこまい港まつり「市民おどり」』 一条通・シンボルストリートにて
 今年はAグループ(苫小牧おどり)に21団体、Bグループ(苫小牧おどり&とまこまいサンバ)に8団体が参加、そしてAグループとBグループの間に“ウェディングパレード”が入ったんです。 お立ち台の前にバージンロードを作って新郎新婦が登場、大勢の皆さんがお祝いの拍手で迎えましたが、梅田ご夫妻、おめでとう〜! そして、一条通り沿い(旧ビッグジョイ跡地)には北海道初上陸、パトレイバー首都決戦の“98式AVイングラム”が来たんですよ! 大勢の皆さんが来られていましたが、迫力ありましたねぇ〜。 市民おどり2015の様子は写真でご覧ください。

 市民踊りを終えて議会側の姉妹都市歓迎夕食会に出席してきました。

□17:00pm〜 『姉妹都市歓迎夕食会』 よど川にて
 八王子市と日光市の皆さんは明日午前中の便で帰られますが、議会側の主催で歓迎夕食会が行われました。 短い滞在でしたが、第60回港まつりに花を添えていただき感謝いたします。 姉妹都市の皆さんには今日の午前中に勇払で八王子千人同心の墓参をいただきましたが、お互い訪問した折には千人同心の墓参をさせていただいています。 この度のご来苫、改めて御礼申し上げます。

 そして、例年通り女房と港まつり会場をまわってきましたが、賑わっていましたねぇ〜。 ひと回りしてきましたが、蒸し暑さもなく家族連れ、友だちグループ、若いカップル・・・ステージ前にも大勢の皆さんが“お笑いライブ”を楽しんでいましたぁ〜。

 まつり会場を後にして帰宅しましたが、だいぶ腰に来ていましたよ。 明日はいよいよ最終日、マーチングフェスティバル、ポートカーニバル、そしてステージでは午前中から盛りだくさんのプログラムがありますが、お天気もまずまずのようで大勢の皆さんに楽しんでいただきたいと思います!

 それじゃ、この辺で失礼します!

岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)