2015年09月15日発


 昨日の朝、常陸宮妃華子殿下がホテルをお発ちになる時、改めてご挨拶申し上げましたが、その折に妃殿下から温かいお言葉を賜りました。 妃殿下はNHPにお寄りになり午後の便で帰京されましたが、朝からお天気が回復したのが何よりでした。 GHNでお見送りさせていただき支笏湖に向かいましたが、前日からご来道いただいていた東京のお客さまにご挨拶し30分ほど懇談させていただいて苫小牧に戻りました。

 そして、午後から北海道社会貢献賞の受賞伝達式が行われました。

□13:00pm〜 『平成27年度北海道社会貢献賞受賞者への表彰状伝達式』 第1応接室にて
 お仕事の都合で胆振総合振興局で行われた表彰式に欠席された松神繁俊さんに北海道社会貢献賞を伝達させていただきましたが、福祉施設にご勤務されながら30年以上の長きにわたり民生委員児童委員としてご苦労いただいてきたご功績により受賞されたものです。 心からお慶び申し上げますと共に今後益々のご活躍をお祈り致します。 誠におめでとうございました。

 引き続いて来客日程が続いていました。

□13:30pm〜 『「活性の火’15」実行委員会/挨拶』 第1応接室にて
 先日開催された“活性の火’15”の実行委員会の皆さんが来訪、中心市街地をもっと賑やかにしたいと若い世代の皆さんが実行委員会を構成して今年で3回目の試みでした。 2日間で昨年より倍の音楽ファンが市内外から来られたとのこと、苦労も多かったと思いますが、実行委員の皆さ〜ん、お疲れさまでした!

□14:00pm〜 『苫小牧市交通安全指導員会三役/表敬訪問』 第1応接室にて
 引き続いて交通安全指導員会三役の皆さんが今年新調した制服(夏服・冬服)が完成し、その報告に来ていただきました。 生地も変わり軽くなったと好評でしたが、日頃からボランティアで市民の安心・安全を担っていただいている指導員会の皆さん、この秋から冬にかけても指導員会の皆さんには何卒よろしくお願い致します!

 そして、15:00pmから庁内で開催された委員会でご挨拶させていただきました。

□15:00pm〜 『平成27年度苫小牧市技能功労者表彰選考委員会』 9階会議室にて
 今年度の苫小牧市技能功労者の選考委員会が開催されましたが、その冒頭にご挨拶させていただきました。 5人の委員で構成されていますが、苫小牧地域職業訓練センターの廉澤理事長、北海道立苫小牧高等専門学院の前野学院長、苫小牧商工会議所の松本紘昌副会頭、苫小牧地区技能士会の福森会長、そして苫小牧建設協会の山口副会長にはどうぞよろしくお願い致します。

 引き続き内部打合せが続いていましたが、夕方ご弔問に1件伺って帰庁し、間もなく“まちかどミーティング”の会場に向かいました。 9月議会で中断していた“まちかどミーティング”ですが、昨日から再開です。
□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2015/澄川町地区』 澄川町総合福祉会館にて
・対象町内会(◎当番町内会):◎澄川町町内会、澄川西町内会、ときわ町内会、錦糸町内会
・共通テーマ説明者
@「健康づくりについて〜ヘルスプロモーションとは〜」⇒山元直子(健康支援課・保健師)、太田春菜(健康支援課・保健師)、小杉佳祐(健康支援課・主事)、西部あこ(健康支援課・保健師)
A「053(ゼロごみ)についてもう一度考えてみよう!」⇒押本尚也(減量対策課・主任主事)、片岡大輔(減量対策課・主任主事)、田中拓哉(環境保全課・主事)、田中広平(都市建設部住宅課・主事)、村上祐樹(都市建設部道路維持課・技師)

 澄川町地区の“まちかどミーティング”ではご意見が多く出て20:45pmまでかかりましたが、最後までお付き合いいただいた皆さんに感謝致します。  2枚目の写真なんですが、“053シアター”でお父さん役の田中拓哉主事(環境保全課)、最後にご愛敬でかつらを取らしてしまったんです! 抜群の演技力で怖〜いお父さん役なのですが、かつらを取ったらけっこう優しい顔しているんですよ!

 そして、今朝は内部打合せから始まりましたが、引き続いて来客日程があり札幌からのお客さまといろいろ懇談していました。 その後、10:30amから苫小牧静和荘外の合同敬老式典と樽前町内会の敬老祝賀会に出席し、その足で室蘭に行ってきましたぁ〜。

□10:30am〜 『苫小牧静和荘・花もみじ・リバーサイド/合同敬老式典』 同所にて
 民間に移管して施設も新しく生まれ変わった静和荘、施設運営も順調で入居されている皆さんもお元気で過ごされています。 隣接する2施設も含めて合同敬老式典を迎えられた皆さんにお祝いを申し上げてきましたが、これからもお健やかな日々を送られますようお祈り致します。 米寿を迎えられた8名にお祝いを贈呈させていただきましたが、苫小牧最高齢106歳のお婆ちゃんもお元気に出席されていました!

□11:00am〜 『樽前町内会敬老祝賀会』 樽前交流センターにて
 11:00amから始まっていましたが、約30分ほど遅れて到着、人数は少ないものの樽前保育園の園児たちが冒頭に参加してとても温かい敬老祝賀会でした。 古くから根を下ろしている方々が多い地区であり、土地に対する愛着は見習わなければなりませんが、ご苦労いただいた世代の皆さんに余計な心配を掛けぬよう市政運営に全力を尽くしたいと、そんな気持ちを持たせてくれる樽前地区の敬老祝賀会でした。

 樽前から室蘭に向かい道新フォーラムにパネリストとして参加してきました。
□14:00pm〜 『道新フォーラム「新幹線あと半年で北海道へ 日胆の戦略は」』 室蘭市民会館にて
 日胆で立ち上げた“北海道新幹線×nittan地域戦略会議”の会長として参加してきましたが、文字通り新幹線が北海道に上陸するまであと半年、オール北海道として新幹線時代とどう向き合うか大変重要な問題です。 胆振と日高、nittanとしてこのテーマにチャレンジしている母体が“nittan地域戦略会議”となりますが、こうしたフォーラムを通じて少しでも北海道新幹線時代の機運を盛り上げたいですね! 矢ケ崎紀子先生の基調講演「観光振興によるまちづくり」がとても的を得ていて勉強になりましたぁ〜。

 フォーラム終了後に会場近くの居酒屋“味処むら喜”で懇親会がありましたが、矢ケ崎紀子先生(東洋大学国際地域学部国際観光学科准教授)、パネリストの野口秀夫氏(野口観光社長)、菊谷秀吉氏(伊達市長)、中野 晋氏(五稜郭タワー専務)、そして私と道新さん関係者で『道新フォーラム後の懇親会』を行っていました。 フォーラムを振り返っていろいろ懇談しながら、またフォーラムのテーマと関係ない話題で盛り上がりましたが、野口社長や菊谷市長はお互い30代から旧知の仲、野口社長は北海道を代表するリゾートホテル界のリーダーの一人、そして菊谷市長は北海道市長会の会長として活躍しています。

 帰苫して用務日程に1件顔を出し全日程を終えましたが、議会後から鼻風邪気味なんです。 “議会後風邪”、新しいパターンですが、早く治しま〜す!

 それじゃ、この辺で失礼します!

岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)