2015年09月17日発


 昨日は朝一番から内部打合せがあり、終日来客日程が多い一日でしたが、まず北海道労働委員会から3名の委員の方が“労働委員会制度”のPRのため来訪されました。 いろいろ懇談させていただきましたが、私もその存在は知っていたものの詳細な機能については初めて聞かせていただき大変勉強させていただきました。 引き続き商船三井フェリー鰍フ中井社長外が来訪されました。 今回のフェリー火災事故の件と今後の運航方針等についてお話しいただきましたが、一日も早く落ち着かれますよう心からお祈り致します。 この後も来客日程が2件ほど続いていていましたが、昼前には道新観光鰍フ守屋社長外が来訪、今年の同社が企画した“飛鳥Uクルーズ”の結果報告と今後の方針などについて聞かせていただきました。 午後一番にも来客日程が入っていましたが、13:30pmからGHNで“苫小牧港地方港湾審議会”が開催されました。

□13:30pm〜 『平成27年度第1回苫小牧港地方港湾審議会』 GHNにて
 改選期であり会長選出が行われましたが、同審議会長として一般社団法人北海道寒地港湾技術研究センター会長の佐伯 浩先生(北海道大学前総長/写真右)にご就任いただくことになりました。 議案は“苫小牧圏都市計画臨港地区の変更について”の1件で東港区弁天地区約0.2haを臨港地区に編入する案でしたが、ご承認いただき議案協議を終えて苫小牧港の現況について担当から報告させていただきました。 委員の皆様には今後ともよろしくお願い致します。

 帰庁して来客日程と内部打合せが続いていましたが、夕方には和歌山国体に出場する皆さんが来訪されました。

□17:00pm〜 『第70回国民体育大会(紀の国和歌山国体2015)』 第2応接室にて
 9月22日から始まる和歌山国体に出場する苫小牧関係者が来訪、卓球・馬術・バスケットボール・アーチェリー・陸上競技・ソフトテニス・剣道・空手道・自転車の各競技(成年・少年)に出場する監督、選手の皆さんですが、和歌山国体には各競技で苫小牧から23名が参加します。 北海道代表として全力を尽くして欲しいと期待しています。 がんばって下さい!

 そして、昨夜は植苗地区“まちかどミーティング”が開催されましたぁ〜。
□19:00pm〜 『まちかどミ−ティング2015/植苗地区』 植苗ファミリーセンターにて
・対象町内会(◎当番町内会):◎植苗町内会連合会
・共通テーマ説明者
@「健康づくりについて〜ヘルスプロモーションとは〜」⇒川村佑子(健康支援課・保健師)、太田春菜(健康支援課・保健師)、小橋洋太(健康支援課・主事)、山谷美希(健康支援課・保健師)
A「053(ゼロごみ)についてもう一度考えてみよう!」⇒押本尚也(減量対策課・主任主事)、片岡大輔(減量対策課・主任主事)、田中拓哉(環境保全課・主事)、田中広平(都市建設部住宅課・主事)、村上祐樹(都市建設部道路維持課・技師)

 植苗で5地区目(全15地区)となりましたが、“ヘルプロコント”も“053シアター”もすっかり定着、でも見る方々は初めての方ばかりだし各会場の雰囲気も違うので大変でしょうが、みんな良くがんばってくれています!

 今日もいろんな日程がありましたが、朝一番に内部打合せがあり、09:00amから『平成28年度概算要求理事者ヒアリング』が行われました。 早いもんですねぇ〜! 毎年のこととはいえこれから決算審査特別委員会があるというのにもう平成28年度予算編成作業が始動するんです。 12月に着地するまで予算編成作業は続きますが、一方で財政基盤の強化に努め、その一方で市民サービスの進化を求める、つまり相反することを追求することになりますが、これからの時代はこの相反することを如何に両立させるかに知恵を絞らなければならないと考えています。 一歩一歩、いくつかの角度からしっかり考えて“予算編成作業”を積み上げていきたいと考えています。

 11:00amからGHNで行われた『苫小牧港開発9月定例取締役会』に出席してきましたが、今年から日程が重ならない限り出資セクターの内、市長が役員に名を連ねているセンターの役員会には出席することにしています。 昼食もいただいてきましたが、次の日程があったので昼食会を中座して出光興産竃k海道製油所に行ってきました。

□13:00pm〜 『出光興産竃k海道製油所自衛防災隊消防訓練見学会』 同社にて
 市議会の池田議長、関係町内会の皆さん、そしてご関係の皆さんが来られていましたが、実施訓練に先立って澤山北海道製油所長(写真1枚目)からご挨拶があり北海道製油所の概要及び防災体制などについて説明があり、訓練現場に行って見学させていただきました。 特に海水を使っての大容量泡放射砲の訓練は非常に迫力がありましたが、出光自衛防災隊の万が一に備えた日頃の訓練が伝わってきました。 皆さ〜ん、お疲れさまでしたぁ〜!

 消防訓練が終わって帰庁しましたが、来客日程があり潟潟Nルート北海道じゃらんの佐藤 守社長外が来訪されました。 この度、観光庁が主催した「第3回“今しかできない旅がある”若者旅行を応援する取組表彰」で『旅プロデュース部 in nittan』が奨励賞(2番目のランクとのこと)を受賞したことを報告に来てくれました。
 産学官(大学生・北海道新幹線×nittan地域戦略会議・北海道じゃらん)の連携に加えて若者目線で地域資源の掘り起こしや旅行プランの造成だけじゃなくプランのPRまで若者目線を取り入れ、地域活性化に繋がる若者旅行促進を図っているところが評価されたとのこと、プロデュース役の“北海道じゃらん”さんにも感謝したいと思います。
 試行錯誤しながら取り組みがスタートした“nittan地域戦略会議”のプロジェクトもまだ道半ばですが、“北海道じゃらん”さんには今後共よろしくお願い致します!

 夕方、17:30pmから市議会OB会の懇親会に出席しご挨拶させていただきました。

□17:30pm〜 『苫小牧市議会OB会視察研修後の懇親会』 なごみの湯にて
 今年は苫小牧保健センターとJファーム苫小牧鰍視察していただいたようですが、私は冒頭にご挨拶だけさせていただき次の日程に向かいました。 池田議長と木村副議長も出席されていましたが、OB会の皆さんには毎年さまざまな施設をご視察いただいています。 ありがとうございましたぁ〜!

 次の日程のためご挨拶して失礼し“なごみの湯”から大町寿総合福祉会館に向かいました。 17:30pmから始まっていた『(用務)大町寿稲荷神社こんこん祭り』、会場に着いたのが17:50pm頃だったと思いますが、時間的にまだ閑散としていると思ったら何とかなり賑わっていました。 いつもはもう少し遅い時間に行ってゆっくりさせてもらっているのですが、18:00pm前から盛り上がっていましたよ。 ご挨拶させていただき(写真は挨拶の場面で歌じゃないですよ!)、先に“こんこん祭り”に行っていた女房と市民会館に向かいました。
 今夜は18:30pmから市民会館で“とましん信和会主催コンサート/加山雄三&ザ・ワイルドワンズ”のステージを楽しんできましたぁ〜。 驚きましたねぇ〜、ステージの最初に加山さんご自身でおっしゃっていたのですが、今年78歳だそうです! まさに“永遠の若大将”、声の張りも若いしエレキを弾く指先の動きもすごいし、一番感心したのが歌詞がすべて頭に入っていたことでした。 私と同年代のお客さんが多かったのですが、ステージが終わってみんな「元気もらったよね!」と、確かに加山さんのステージを見ていると刺激を受けますね! 78歳ですよ! そして、歌あり笑いありのザ・ワイルドワンズのステージも大変楽しかったです。

 市民会館から帰宅、すぐダイアリーをまとめていましたが、明日も終日会議の一日になります。 そして、土日は東京出張ですが、連休中は中2日でダイアリーを送信することになります! 皆さ〜ん、充実した連休をお過ごしください。

 それじゃ、この辺で失礼します!

岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)