2015年11月25日発
昨日の朝、岩手県宮古市に派遣する職員に辞令を交付しました。
![]() |
□08:45am~ 『辞令交付式/派遣職員』 第1応接室にて |
そして、予てから準備を進めてきた苫小牧警察との合意書締結式が行われました。
![]() |
□09:30am~ 『札幌方面苫小牧警察署との暴力団等の排除に関する合意書締結式』 第2応接室にて |
この後、内部打合せが2件ほど続いていましたが、お昼は用務日程のためGHNに行っていました。 帰庁して内部打合せ等が入っていましたが、夕方16:00pmから『中国河北港口集団有限公司友好訪問団/表敬訪問』の日程が入っていました。 しかし、昨日は朝から新千歳空港が降雪のため離発着の乱れが続いていたようでだいぶ遅れてしまったようです。 苫小牧港と友好関係にある中国河北港口集団有限公司(港湾の管理運営企業)から訪問団が来訪、秦皇島港が統合して組織も変わったここ数年、病院など関連企業を傘下におさめる大きな企業ですが、孟 博団長(副総経理)はじめ6名がだいぶ遅れて来苫されました。 昨日の表敬訪問は中止となりましたが、本日夕方に表敬訪問をいただき今夜は歓迎会が開催されました。 この度の訪問が有意義な日本滞在になりますよう心からお祈り致します!
引き続き来客日程がありましたが、昨夜は日程もなく帰宅して所用のため30分ほど近所に行っていました。 帰宅して食事をしましたが、それから女房と家の周りの雪かきをしたんです。 雪がとても重かったですねぇ~! 約40~50分、ジムより汗をかいてしまいましたが、今朝体の節々に痛みが走っている方が多いんじゃないでしょうか。 この時期、誠によい運動で~す!
そして、今朝は感謝状贈呈日程から始まりましたが、市長室で『苫小牧地区安全運転管理者協会門脇会長からの寄付に対する感謝状贈呈』 が執り行われました。 今年8月に苫小牧市交通安全センターの暖房設備の老朽化に伴う改修工事を行いましたが、日頃から苫小牧地区安全運転管理者協会として会議等で同施設を利用している門脇会長から老朽化している会議室の壁紙修繕費用をご寄附をいただきました。 門脇会長のご意思で取材は遠慮されましたが、この度のご寄附に心から御礼申し上げます!
そして、10:00amから“議案説明会”と“記者会見”が行われました。
□10:00am~ 『議案説明会』 9階会議室にて
1.市長あいさつ
2.議案について(総務部長)
3.補正予算について(財政部長)
4.その他
“議案説明会”が終わって10:00amから記者会見がありました。
![]() |
□10:00am~ 『記者会見/議会招集告示』 第2応接室にて |
記者さんから何点か質問がありましたが、比較的短時間で記者会見を終えました。 お昼を食べて午後から内部打合せがあり、13:30pmから市町連さんとの懇談会がありました。
![]() |
□13:30pm~ 『平成27年度苫小牧市町内会連合会/市長懇談会』 第2応接室にて |
引き続き要望書提出日程が入っていました。
![]() |
□14:30pm~ 『苫小牧市法人保育園協議会からの要望書提出』 第2応接室にて |
引き続いて来客日程が3件ほど続き、経産省に派遣している鎌田主査がお世話になっている経済産業省産業技術環境局地球環境連携室永澤室長外が鎌田君と共に来訪、CCSの現場を視察されて市役所に寄っていただきました。 降雪に驚いておられましたが、永澤室長のご来訪を歓迎致します。 引き続いて昨日表敬訪問のため来訪される予定だった秦皇島市からのお客さまが来訪されました。
![]() |
□16:00pm~ 『中国河北港口集団有限公司友好訪問団/表敬訪問』 第1応接室にて |
夕方にはWPSとGHNで3件の公務日程が入っていました。
![]() |
□17:30pm~ 『平成27年度苫小牧東部国家石油備蓄基地活動状況報告会後の情報交換会』 WPSにて |
![]() |
□18:00pm~ 『ほく親会発足10周年・北陸銀行苫小牧支店開設40周年記念祝賀会』 GHNにて |
中座してGHN内で行われていた秦皇島市からのお客さまの歓迎会に出席してきました。
![]() |
□18:00pm~ 『中国河北港口集団有限公司友好訪問団/歓迎会』 GHNにて |
歓迎会を終えて帰宅しましたが、中国からのお客さまの歓迎会は63度の中国酒で乾杯が続くので大変です! 帰宅してダイアリーを仕上げていましたが、これを送信したらお風呂入って爆睡しますね。
それじゃ、この辺で失礼します!