岩倉博文@オフィス

04月20日(火)発


 16日(金)に退院して午前午後と自宅リハビリに励んでいましたが、明日から通常業務に復帰します! 手術した約10pほどの傷口、そして管を2本入れていた箇所の傷はまだ動いた時に違和感や突っ張り感はありますが、同時にお風呂に入った時など傷口に痒みを感じることがあります。 傷口が落ち着いてきた経過だと思いますが、特に問題もなくこの4日間を過ごしていました。 しばらくは“急な動作”“腰を捻ったりする動作”に気を付けるよう言われていますが、この4日間、日中は今回作製したコルセットをして夜にはバイクも再開、2週間ほどは30分コース、そして40分コースに負荷を戻したいと思っていますが、まずは歩行癖の修正を目的としたリハビリに励みたいと思っています!


 まったくお天気に恵まれない週末でしたが、18日(日)には佑介一家が来てくれました。 昊汰颯汰も元気にしていますが、年長組“ゆり組”が始まっている昊汰、家に室内用の鉄棒を買って逆上がりが出来るようになりました。 逆立ち歩行や縄跳びも目標値をクリアーして新たな取り組みが始まっているようですが、動きがさらに激しくなった颯汰の面倒もよく見ています。 颯汰はますます目を離せなくなりましたが、何でも“にいに”の真似をしたがります。 私は亡き兄と一回り以上歳の差があったので3つ違いの姉との関係と13歳違う兄との関係はやはり違っていました。 佑介たちはお昼頃来て早めに夕食をして帰札しましたが、孫たちから元気をもらいました!


 そして、新型コロナウイルス感染症も大阪は緊急事態宣言を発出すべく政府に要請しましたが、今後も大阪圏、そして東京圏も緊急事態宣言発出の流れになっていくものと思います。 東京オリパラ2020を控えていることもあり早め早めの処置が求められますが、同時に変異株感染の拡大も気になるところです。 ワクチン接種も“9月までに全量確保の見通し”となったようですが、今は手元に届いたワクチンを計画通り実施することに全力をあげたいと、北海道も4月17日から今後の対策と目標を出しましたが、札幌向けの取り組み、そして全道向けの取り組みについて発信しています。 当面は一つ一つのことを確実に対策していくことだと考えています!


 米国バイデン政権にとって初の外国首脳との会談となった日米首脳会談、菅政権にとっても初の首脳会談となりましたが、土曜日の朝は日米首脳会談後の記者会見中継を見ていました。 日中関係が悪化している現状で日米首脳会談があり、共同声明に中国がどのような反応をしてくるか注目されていましたが、日本にとって日米関係が外交の軸、しかし今や経済分野では切り離すことはできない日中関係の狭間でかなり高度な判断を求められる状況が今後も続くことになります。 水面下における対米・対中の接触、非常に微妙で複雑な関係の中で“コミュニケーション”と“ネゴシエーション”が積み重ねられて表の流れに出てくるわけですが、中国政府の反応を一定程度織り込みながら今回の日米首脳会談は展開されています。 いずれにしても日米関係を軸として日本の外交は成り立っているわけであり、戦後の経過を踏まえてわが国が置かれている外交上の立ち位置をしっかり認識しながら“外交”を見ていく必要があると考えています!


 ここ数日、わが家の庭の木にカラスが巣をつくり始めたのを女房が発見、一昨年に巣づくりがかなり進んでいたところを対策して落ち着いていましたが、この春にまた枝木を運んで来て巣づくりが始まっていました。 早い処置が必要なので今朝、女房と二人で巣づくりを諦めさせようと新たな対策をしましたが、利口なカラス、まだしばらくはカラスとの知恵比べとなりますが、昨年はカラスが近づかなくなり、他の鳥たちが庭の木に来るようになっていました。 写真では分かりずらいと思いますが、つくり始めた巣の枝をはらい、その場所に長くつないだ棒を置いて置くのですが、庭のアカマツの木の2ヵ所に棒を差し込みました。 さて、今年の知恵比べ、どちらに軍配が上がるでしょう!

 入院中はずっと21:00pmには寝て、血液検査などがあって05:00amに目を覚ましていたので退院後の時差調整に苦労していましたが、土曜日の朝も05:00amに目が覚め、日曜日は06:00amに目が覚め、夜も退院した日の夜は09:00pmに睡魔が襲ってきましたが、土曜日の夜から日常のペースに戻す努力をしていました。 ただ、昨日も今日も朝は06:00amには目が覚めてしまいましたが、夜の寝る時間はすぐ日常に戻すことができました。 海外に行った時の時差調整と同じようなものですが、僅か10日間の入院生活でも日常に戻すのに意識して取り組まなければなりませんね。 明日から通常業務に復帰します!


 それじゃ、この辺で失礼します!