さて、昨日は終日公務も用務もなく佑介一家と買い物に行ってきました。 佑介たちが札幌に帰らなければならない日なので三井アウトレットモールに行ってきましたが、相変わらず中国語がけっこう聞こえてきましたねぇ〜。 館内は子供連れが目立って子ども用品ショップも賑わっていましたが、何せ年に1〜2度しか行かない身には女房と二人だけなら迷ってしまうところです。 佑介たちが詳しいのでここに行く時は必ず一緒の時ですが、若い人たちにはここのセールが人気があるんですね。 行った時は小雨が降っていたのですが、早い時間に行ったので屋根付き駐車場に止めることができ帰る時にはもう雨は止んで札幌は高曇りになっていました。 苫小牧の方にも何組かお会いしましたが、買い物と食事を終えて佑介たちとはここで分かれて帰途につきました。 昊汰も満足の日曜日、後半は寝ちゃっていましたが! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□09:10am〜 『新採用消防職員/挨拶』 市長室にて4月1日付採用の消防職員6名が消防長と共に挨拶に来てくれました。 規定により消防長が辞令を交付する消防職員なので毎年こうして辞令交付後に挨拶に来てくれますが、一日も早く消防の使命を体に叩き込んで市民のために活躍して欲しいと期待しています。 みんなはつらつとした表情で大いに期待したいと思いますが、がんばって! |
![]() |
![]() |
□10:00am〜 『苫小牧駒澤大学入学式』 同校にて今年の新入学生は63人、この内留学生が6人、そして苫小牧から苫小牧駒澤高校卒業の22人を含めて24人が苫駒大に入学しましたが、それぞれに有意義な大学生活を送っていただきますよう心からお祈り致します。 そして、昨年立ち上がった「苫小牧駒澤大学と共に歩む市民の会/津川義信会長」の皆さんも出席されていましたが、来賓紹介の折に新入生や保護者の皆さんにご紹介がありました。 新入生の皆さん、おめでとうございます! |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |