岩倉博文@オフィス

2018年02月19日(月)発


☆2月24日(土)11:00amからGHN3階グランドホールで<岩倉博文 新春の集い/岩倉博文連合後援会主催>を開催致します。 皆様のご来会をお待ちしていますのでよろしくお願い致します!(会費:2000円/問い合せ先:岩倉博文連合後援会事務所 35-5115)


☆「新春の集い 2018」はゲストとして参議院議員の宮沢洋一先生(現自民党税制調査会長、元経済産業大臣)をお招きしていますが、宮沢先生は2000年総選挙で同期当選組の仲間です。 東大法学部卒、大蔵省に入省し平成5年大蔵省を退官して宮澤喜一元総理の政策秘書(宮沢洋一先生は元総理の甥)として活躍され2000年の総選挙で政界に出られました。 衆議院議員(3期/広島7区)から現在は参議院議員(2期/広島県選挙区)としてご活躍ですが、大変ご多忙のなか快くお引き受けいただきました。 宮沢先生とは政策グループは違っていましたが、同じ昭和25年生まれで衆議院議員の時からとても仲良くさせていただいています!

 

 土曜日の夜、風を伴う降雪がありましたが、ちょうど女房が会合で不在だったため今季初の雪かきをしていました。 股関節の調子が良くないので今季はすべて女房に任せっきりでしたが、わが家の裏口玄関前が吹きだまり状態になったため運動も兼ねてやっていました。 雪が軽かったので助かりましたが、雪かきは良い運動です。 この夜、TVでは羽生結弦選手と宇野昌磨選手の余韻が残っていましたが、二人のこれからも楽しみですね!

 

 そして、昨日はお昼から<ふくし大作戦!! 2016>と<ふくし大作戦!!! 2017>、2年続けて取り組んだ<ふくし大作戦>のファイナルイベントが行われましたが、前夜からの風雪のため朝から雪かきをしていた方が多い日曜日だったので心配していましたが、お陰さまで市民会館小ホールは満席となりましたぁ〜。


□13:00pm〜 『ふくし大作戦!!! 2017/ファイナルイベント』 市民会館にて

 これまで2011年に<みんなでふくし大作戦>、そして2016年<ふくし大作戦!! 2016>、2017年<ふくし大作戦!!! 2017>と<ふくし大作戦>に取り組んできましたが、このファイナルイベントでは基調講演に北星学園大学社会福祉学部計画学科長である岡田直人教授をお招きして「これからはふくしでまちづくり〜地域の支え合い活動は地域住民(みんな)の居場所〜」というテーマでご講演いただきました。 休憩を挟んで<ふくしのまちづくりトーク>では岡田教授をコーディネーターに日新町内会でフィールドサポーターとして活躍されている井伊千鶴さん、北光町内会副会長で町内の除雪活動に取り組んでいる湯原昭雄さん、社会福祉協議会地域福祉課長補佐の榎本洋江さん、そして私がパネリストとして取り組みました。 町内会活動に励まれている皆さん、民生委員児童委員の皆さん、地域包括や福祉施設の皆さんはじめさまざまな分野の皆さんに出席いただきましたが、誠にありがとうございました。 “ふくし”の取り組みはこれからも続けていかなければなりませんが、一段一段確実に階段を上り続けたいと願っています! この2年間、<ふくし大作戦>の展開にご協力いただいた皆さんに心から感謝申し上げます、誠にありがとうございましたぁ〜!



□15:00pm〜 『一区町内会/新年会』 一区総合福祉会館にて

 ファイナルイベントが終わって岡田先生やパネリストの皆さんにご挨拶して市民会館から一区総合福祉会館に向かいましたが、15:30pm過ぎに会場に着きました。 一区町内会(吉田利昭会長)の新年会は15:00pmから始まっていましたが、子供たちも何人かいてとても温かな雰囲気の新年会でした。 苫小牧では古い町内会の一つですが、昭和27年に設立されたとのこと、私が2歳の時なんですね! 今年も笑顔あふれる一年になりますようお祈り致します。 

 この後、用務日程が入っていましたが、帰宅したら平昌冬季五輪2018"Smile Japan"の<vsスウェーデン>を観戦していました。 予選リーグでは惜敗していましたが、昨日は延長戦で勝利、これで5位・6位決定戦で<vs スイス>と対戦しますが、何とかスイス戦も勝利して北京に繋げて欲しいと願っています!


 そして、スピードスケート女子500mで小平奈緒選手がオリンピックレコードで金メダルを獲得、日本スビートスケート女子初の金メダルとなりましたが、すごい快挙です! 女子500mは1度のタイムで決まるルールになって選手に伸しかかるプレッシャーや調整もよりハードになったと思いますが、そんな中でオリンピックレコードを出しての金メダル、彼女の精神力にも脱帽です! 羽生選手といい小平選手といい多くの日本人に自信を与えてくれましたが、ほんとうに“ありがとう”を言いたいと思います。


 今朝はMM(Monday Meeting)から始まりましたが、終日内部打合せと来客日程の一日でした。 議会が近づくと打合せが多くなってきますが、MMではまず小西秘書広報課長から一週間の市長日程について説明があり、その後に私から情報共有すべき点について、また前の週やその週の日程で気になること等を話し両副市長からも同じように情報共有すべき点や課題等に関する報告等があってひと通り終えて諸々情報交換をしています。 市長就任直後からやっていることなので毎週月曜日のMMはすっかり定着していますが、私にとっても市政運営を確認する重要な場になっています。


 MMを終えて午前中は内部打合せと来客日程が続いていましたが、実は昨日の朝、役所に来る時に眼鏡をかけるのを忘れてしまったんです。 これで二度目、最初にかけ忘れした時に2階の私のデスクの上の棚に置いていた眼鏡を居間の電話がある場所に置くようにしていました。 昨日も女房に電話して届けてもらいましたが、眼鏡をかけて5ヵ月ほど、まだうっかり忘れちゃうところをみると眼鏡に慣れていないんですね!


 お昼から来客日程が入っていました。



□13:00pm〜 『リレー・フォー・ライフ・ジャパンとまこまい 実行委員会/懇談』 第1応接室にて

 お昼からは<リレー・フォー・ライフ・ジャパンとまこまい>実行委員会の柳谷実行委員長、下村達也事務局長、そして実行委員としてサポートされている宇多春美議員、神山哲太郎議員、牧田俊之議員が来訪され今年度の計画について聞かせていただきました。 今年は7月21日(土)・22日(日)にオートリゾート苫小牧アルテンの青少年キャンプ場で実施されるとのこと、今年で3年目の取り組みになりますが、年々その輪も広がっており今年も一人でも多くの皆さんに“リレー・フォー・ライフ(命のリレー)”の取り組みに参加していただくよう願っています!

 引き続いて14:00pmから苫小牧青年会議所のLOM向上委員会、若林 徹委員長と大野木琢也副委員長が来訪し今年の北海道地区大会に向けて苫小牧JCのHPに掲載するインタビュー(写真左)を受けていましたが、HPの運営をこの委員会で担当しているとのことです。 私がJC現役の時にも全道大会を主管したことがあり、まだ20代の頃でしたが、その時は総合司会を担当させてもらいました。 良き思い出ですが、現役の皆さんの地区大会主管にかける意気込みを感じながらインタビューに答えていましたが、是非がんばって欲しいですね!


 インタビューを終えて夕方まで数件内部打合せが続いていましたが、今夜は日程がなく迎えに来た女房の車で帰宅しました。 いつもは家でTVを見る方じゃないんですが、居間でPCに向かいながらTVの音声だけ聞いています。 ただ、平昌冬季五輪2018が始まってからけっこうTVを見ていますねぇ〜。 

 今もTVではスビートスケート女子500mの小平菜緒選手のレースが流れていますが、ダイアリーを送信したら今夜もスピードスケートのレースを見るつもりです。 それにしても金メダルの羽生選手と小平選手の振り返り映像が何度も出てきますが、ほんとうに何度見ても良いもんですね!


 それじゃ、この辺で失礼します!