![]() |
![]() |
□10:00am〜 『平成30年度苫小牧市消費経済調査員/委嘱式』 ふれあい3・3にて今年も11名の方に消費経済調査員を委嘱、昨日は7名の方に委嘱状を交付しましたが、どうぞよろしくお願い致します。 市が市民の消費生活の安定向上を図るために設けている<消費経済調査員制度>に基づき消費経済調査員を委嘱していますが、一年間にわたり調査いただいた結果は折々に市のHPや“くらしのニュース”等を通じ生活情報として市民に提供します。 季節によって大変ご苦労をおかけすることになりますが、車を利用する場合など気を付けられて調査活動に取り組んでいただきますようお願い致します。 |
![]() |
![]() |
帰庁して東京から来客日程がありましたが、午後から医師会館に行ってきました。□13:30pm〜 『平成30年度苫小牧看護専門学校/入学式』 医師会館にてこれまでホテルで行っていた入学式ですが、医師会館にエレベーターが付いたことにより看護学校の入学式も医師会館3階の講堂で行うようになりました。 私も医師会館講堂で行う行事には初めて出席してきましたが、古い建物ながら頑丈な造りで講堂も立派なものでした。 看護師を目指されて入学された皆さんに期待を込めてお祝いのご挨拶をしてきましたが、ご入学を心からお慶び申し上げます! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
10:30amから<春のセーフティコール>が実施されました。□10:30am〜 『「春の全国交通安全運動」セーフティコール』 中央玄関前広場にて今日、4月6日(金)から4月15日(日)まで<春の全国交通安全運動>期間であると共に<新入学(園)期の交通安全旬間>となっていますが、恒例となっている<春のセーフティコール>に取り組みました。 それが雪が舞う中での<セーフティコール>、日頃から交通安全運動に取り組んでいただいている各団体、各企業、各機関、そして市の職員が参加しましたが、肌寒いなか誠にありがとうございましたぁ〜! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
□13:30pm〜 『王子イーグルス2017-2018シーズン終了報告』 第1応接室にて島瀬 浩部長、川口 卓副部長、桜井邦彦監督、菅原宣宏コーチ、そして佐々木勇次マネージャーが来訪、シーズン終了の報告に来ていただきましたが、優勝は逃したもののアジアリーグレギュラーシーズン5位だったイーグルスがファイナルまで勝ち上がってアイスホッケーファンを沸かせてくれました。 チームに心からお疲れさまでしたと伝えましたが、来シーズンは市制施行70周年の年でありイーグルスにも花を添えて欲しいと期待しています! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |