そして、10:30amから<野口観光ホテルプロフェッショナル学院/開校式・入学式>に出席してきました。□10:30am〜 『野口観光ホテルプロフェッショナル学院/開校式・第1回入学式』 新苫小牧プリンスホテルにて旧苫小牧プリンスホテルをリニューアルして新たにスタートした<新苫小牧プリンスホテル和(なごみ)>ですが、同時に<野口観光ホテルプロフェッショナル学院>が併設され、昨日開校式並びに入学式が挙行されました。 苫小牧にとっては待望のリニューアルオープンとなりましたが、お互い30代の時からお付き合いがある野口観光竃口秀夫社長(写真3枚目)の英断に心から敬意を表し感謝申し上げたいと思います。 このタイミングにこうした形で人材育成のための投資に踏み込んだ決断に拍手を送りたいと思いますが、今後の学院運営に期待したいと思います。 おめでとうございます! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
〇13:00pm 国土交通省北海道局 田村秀夫北海道局長外と面談(北海道局長室にて) |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
〇13:30pm 国土交通省港湾局 菊池身智雄港湾局長(港湾局長室にて) |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
□18:40pm〜 『ライト・イット・アップ・ブルー2018 in とまこまい/自閉症啓発ウォーキング』 ふれんどビルにて先日の<ライト・イット・アップ・ブルー2018 in とまこまい/点灯を見守る会>に引き続いて今日は夕方から<自閉症啓発ウォーキング>が実施されました。 私はふれんどビルでお迎えしましたが、北海道自閉症協会苫小牧分会(あじさいの会)の皆さん、そして市の職員はじめご関係の皆さんが参加して市役所から駅前までウォーキングして啓発活動に取り組みました。 自閉症はじめ発達障がいへの理解と支援の輪を広げるために取り組んでいる<ライト・イット・アップ・ブルー>の運動をもっともっと広げていきたいと考えていますが、今年もシンボルストリート、苫信さん、そしてふれんどビルさんのご協力をいただいてブルーカラーにライトアップしていただきましたぁ〜! 《とまチョップ》も手づくりブルーベストを着て参加しましたが、それにしても寒いなか参加していただいた皆さんにお礼申し上げます! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |