岩倉博文@オフィス

2018年06月21日(木)発


 サッカーW杯ロシア大会、日本は初戦<vs コロンビア戦>に勝利、格上相手に初戦勝利で国内各地の盛り上がりは大変なものでした。 W杯前にいろいろあった日本でしたが、監督交代も結果として成功、これで負けていれば逆に大きな批判が渦巻いたところでしょうが、西野監督はじめチームスタッフには相当なプレッシャーがかかっていたと思います。 次の試合にも期待がかかりますが、がんばって欲しいですね! そして、試合後のスタジアムで日本のサポーターがごみ拾いをしていたことがコロンビアの新聞に称賛を以って紹介されていたとの報に心温まるものを感じました。 日本サポーターのフェアプレイに拍手を送りたいと思います!


 さて、昨日は朝に来客日程があり苫小牧埠頭鰍フ長岡久人会長といろいろ懇談していましたが、物流業界の係るいろんなお話を聞かせてもらいました。 そして、10:00amには苫小牧港開発鰍ノ行ってきました。



□10:00am〜 『苫小牧港開発鰍ニの「津波一時避難施設としての施設の使用に関する協定」締結式』 同社にて

 新築された苫小牧港開発竃{社ビルを津波時避難施設として使用させていただく協定の締結式が執り行われましたが、新本社ビルは非常発電装置の備えや警報での自動開錠システム、そして生活用品の備蓄等津波避難ビルの機能を併せ持った建物になっています。 苫小牧港開発叶ホ森 亮社長はじめ幹部の皆さんに出席いただき協定締結式を滞りなく終えることができました。 同社のご理解とご協力に心から御礼申し上げます。

 お昼からも来客日程があり経済産業省でCCSをご担当されている地域環境連携室の松村 亘室長が来訪、この度異動されることになりご挨拶にきていただきましたが、7月からフランスに赴任されるとのこと、苫小牧におけるCCS実証試験プロジェクトでは大変お世話になりました。 市から派遣している菊池主査も同行しましたが、松村室長には今後益々のご活躍をお祈り致します。


 そして、14:00pmから協定締結式が執り行われました。



□14:00pm〜 『東京海上日動火災保険鰍ニの「健康経営の推進に関する協定』 第2応接室にて

 東京海上日動火災保険鰍ニは平成22年に苫小牧信用金庫、アメリカンファミリー保険、東京海上日動火災保険、そして苫小牧市で「苫小牧市民をがんから守るプロジェクト協定」を締結、平成29年には「事業者のBCP策定支援に関する協定」を締結していますが、この度は「健康経営の推進に関する協定」を締結させていただきました。 “健康”に対する市民や企業市民の関心が高まっている時代ですが、本協定締結を企業市民の健康増進、健康意識の向上につなげていければと考えています。 誠にありがとうございました。

 夕方に故佐々木孝一氏(S48 市政功労者)のご弔問に伺ってきましたが、私にとってもご縁がある方でお世話になりました。 心からご冥福をお祈り致します。 斎場からHWITに向かいました。



□17:30pm〜 『苫小牧市議会議員OB会/定期総会及び懇親会』 HWITにて

 苫小牧市議会議員OB会(守屋久義会長)の定期総会・懇親会に出席してきましたが、OB会では年に二度、6月の定期総会と9月には施設研修会に取り組まれています。 その折の懇親会に正副議長と共に出席させていただいていますが、3期目4年間の任期満了が迫りOB会の皆さんに“大変お世話になりました”ことにお礼を申し上げご挨拶させていただきました。 OB会の皆さんには益々お元気で今年度も活発な一年になりますようお祈り致します。

 そして、GHNで開催された苫高専協力会の総会後懇親会に出席してきました。



□18:20pm〜 『苫小牧工業高等専門学校協力会/定期総会後の懇親会』 GHNにて

 苫高専の歩みを支える組織として平成5年に設置された苫小牧工業高等専門学校協力会(松本紘昌会長)ですが、専攻科研究・研究シーズ発表会、会員企業合同研究会、苫小牧高専公開講座への協力及び学生との交流・共同事業等に取り組まれています。 松本会長にお聞きしたら会員数がこのところ増加傾向にあるとのことで昨日も大勢の皆さんが出席されていましたが、苫小牧に高専が存在していることの意義と価値を考え直す必要があると、苫高専も地域との連携に積極的だし新たな取り組みも含めて今年度も活発な一年になりますようお祈り致します!

 この後、わが家の近所の<寺子屋>でTV録画があり女房と行ってきましたが、HBCの「吉田類の北海道ぶらり街めぐり」という番組で放映が7月15日とのこと、7月2日投票日前の放映だったら無理でしたが、7月15日の放映ということでお店のオーナーからの依頼でもあり女房と行くことにしたものです。 なかなかおもしろかったですよ!


 今日の午前中は内部打合せと用務日程がありましたが、それにしても“蝦夷梅雨”状態がなかなか明けませんね! 東胆振圏の農作物が心配されますが、この時期の天候不順、特に低温・長雨は農作物にとって一番の難敵となります。 そろそろ“蝦夷梅雨”が明けてほしいと願っていますが、今週土曜日には市長選に向けてわが陣営の<安全祈願祭>、そして日曜日に<出陣式・第一声>を迎えるので雨だけは勘弁してほしいと祈っています!


 午前中にマイナンバーを担当している都築主幹が来て6月9日(土)・10日(日)にイオンモールで行った“マイナンバー申請特設会場”での取り組みが総務省の目に留まり事例として取り上げられることになったと報告がありました。 この両日で申請件数が424件、コンビニ交付体験者数が約150人という結果でしたが、この数字が総務省の目に留まったようです。 苫小牧におけるマイナンバー交付枚数は19,613枚(11.3%/5月31日現在)で全国平均10.7%、北海道平均9.1%を上回っていますが、それでもまだ11%ちょっと、何とかして交付率を上げたいものですが、今年もいろんな取り組みをしますのでまだ交付手続きをしていない方はお早めに市役所で手続きをお願いします!


 お昼から表敬訪問日程がありました。


□13:00pm〜 『「苫小牧たるみなバル2018」浴衣 de ナイト実行委員会関係者による表敬訪問』 第1応接室にて

 6年目を迎えた<浴衣 de ナイト>、今年からイベント名も<苫小牧たるみなバル2018>となり7月14日(土)から8月5日(日)まで開催されますが、齋藤美奈子代表はじめ実行委員会の皆さんが来訪されました。 宇多市議も同行されましたが、今年は25店舗が参加、苫小牧の短い夏を盛り上げたいと、錦町・大町を賑わせたいと実行委員会の皆さんが一生懸命準備されています。 “たるみな”のたるは樽前のたる、“たるみな”のみなは港のみなとのこと、“浴衣”は日本の夏の風物詩ですが、私も毎年浴衣で参加しています!

 引き続いて来客日程があり北海道新聞社苫小牧支社の玉木 健報道部長と仁科裕章報道部キャップが離任挨拶のため来訪、玉木報道部長は札幌本社に戻られ、仁科報道部キャップは東京支社に赴任されて宮内庁を担当されるとのこと、お二人のさらなるご活躍をお祈り致します。 そして、表敬訪問日程が入っていました。



□15:30pm〜 『苫小牧駒澤大学野球部関係者による表敬訪問』 第1応接室にて

 第67回全日本大学野球選手権に北海道代表として出場した苫小牧駒澤大学野球部、1回戦を<vs 日本文理大学>に勝利し、2回戦で慶応大学と対戦、残念ながら5回コールド負けしましたが、この経験を秋の大会に活かしてほしいと願っています。 田崎悦子学長、大滝敏之監督、植松 悟選手はじめご関係の皆さんが報告に来てくれましたが、経営移管した初年度、少数精鋭でがんばった選手たちの奮闘に拍手を送りたいと思いますが、チームは秋の全日本選手権に向かっています! がんばって!

 今夜はGHNで3件の公務日程に出席してきました。


□18:00pm〜 『第48回公益財団法人苫小牧市体育協会スポーツ賞・第33回苫小牧市スポーツ少年団表彰式』 GHNにて

 苫小牧市体育協会(鈴木雄輔会長)、そして苫小牧市スポーツ少年団(渡邊敏明本部長)の表彰制度による表彰式が行われましたが、今年度は苫小牧市体育協会スポーツ賞として特別賞18名(平昌オリンピック・パラリンピック2018出場者)、優秀賞2個人17団体の計270名、そして奨励賞に5個人5団体の計57名、合計351名が受賞、そして苫小牧市スポーツ少年団表彰として育成功労賞3名、スポーツ奨励賞に4個人1団体の計6名、合計9名が受賞しましたが、それぞれに誠におめでとうございました。 今回の受賞を機にまた次なる目標に向かって切磋琢磨してほしいと願っていますが、スポーツ都市宣言のまち苫小牧を引っ張っていってほしいと期待しています!



□18:00pm〜 『苫小牧地区協同組合等連絡協議会/総会後の懇親会』 GHNにて

 だいぶ遅れてしまいましたが、GHNで開催していた苫小牧地区協同組合等連絡協議会(水嶋清孝会長)の総会後懇親会に出席、現在会員数21、企業数では665社となっていますが、経済都市苫小牧を支えていただいている団体の一つです。 視察研修会や講演研修会等にも取り組まれ交流・親睦に励まれていますが、今年度の活況を期待しています!



□19:00pm〜 『明野軽工業団地連絡協議会/定期総会後の懇親会』 GHNにて

 そして、最後に明野軽工業団地連絡協議会(渡部義男会長)の総会後懇親会に出席してきました。 こちらも毎年5月と10月に団地内のごみ清掃に取り組まれたり講演会等も開催していますが、会員相互の親睦に励まれています。 人手不足等で苦労されている業界も多い昨今、こうした会合に出ると必ず話題になっています。 生産年齢人口の減少、これからが本格的に企業さんも多いと思いますが、今年も活発な一年になりますようお祈り致します!

 中座して会場を出たら門田しほりさんがスタンバイしていましたが、つい先日地元紙に出ていた記事を読んでいました。 歌唱力に定評がある門田さんですが、是非がんばって欲しいですね! GHN内でもう1件、用務日程に顔を出して帰宅しましたが、いよいよ明日は金曜日、告示まで2日となりますが、土曜日から後援会の日程で動くことになるため事実上明日が最後の一日となります。 「部長会議」の後に「庁議」を行って最後のご挨拶をする予定ですが、規定上の任期は7月8日ながら3期目<全16クール>も事実上明日で幕を閉じ市長選に向かいます!


 それじゃ、この辺で失礼します!