□17:30pm〜 『苫小牧市こども国際交流事業中学生秦皇島市派遣団/出発式』 第2応接室にて7月26日(木)から31日(火)まで5泊6日の日程で国際友好都市である中国・秦皇島市を訪問する訪問団リーダーの田村美海さん(光洋中/写真2枚目)はじめ中学生10名と前田勝也団長(啓北中校長/写真1枚目)、鈴木 学アドバイザー(啓北中教諭)、そして引率職員として市の林 巧国際交流主幹が揃い出発式が行われました。 今回は苫小牧ケーブルテレビの佐々木夏美さんが同行取材するとのことで出発式も取材していましたが、帰国後のケーブルTVを楽しみにしています。 苫小牧港と秦皇島港の友好関係、そして苫小牧市と秦皇島市との友好関係盟約を締結して以来、その友好の輪がさまざまな分野に広がっていますが、今回派遣する中学生には是非秦皇島市の皆さんとの草の根交流を通じて“世界は一つ”を体感してきて欲しいと思っています。 |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
ご挨拶まわり日程を終えて帰苫、その足で明日から美術博物館で始まる『特別展/歌川広重 二つの東海道五拾参次 保栄堂版と丸清版』を事前視察してきました。 7月14日(土)から9月17日(月)まで美術博物館で開催されますが、「東海道五拾参次」の保栄堂版と丸清判計110点が同時に展示され、2つの異なる構図で表現された東海道をめぐる特別展です。 明日09:10amからオープニングセレモニーが行われますが、皆さん、特別展期間中に是非ご観賞ください! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |