≪06月14日(木) 第15回市議会定例会/8日目≫○総合開発特別委員会(10:00am〜15:21pm)⇒市長出席【所管事項】1.米軍再編に伴う米軍機訓練移転について2.航空機事故関連について※質問者(1.2.一括)〜渡辺 満議員3.北海道における空港経営改革について4.苫小牧国際リゾート構想について5.苫小牧市ギャンブル等依存症対策報告書について※質問者(4.5.一括)〜板谷良久議員、工藤良一議員、松尾省勝議員、牧田俊之議員、谷川芳一議員、宇多春美議員、渡辺 満議員6.苫小牧地区工業団地立地動向について7.日本製紙竃k海道工場勇払事業所の洋紙事業停止について※質問者〜藤田広美議員 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□16:45pm〜 『苫小牧中央ポニーリーグ関係者による表敬訪問』 第1応接室にて2018P0NYワールドシリーズ予選 第35回アジアパシフィックゾーンチャンピョンシップトーナメントに出場するコーチ、2名の選手が来訪、U-16(中国南京市にて開催)コーチの丹羽 肇さん(写真右端)、U-14(宜野湾市にて開催)代表の菅谷泰生選手(写真私の左)、そしてU-12(宮崎市にて開催)代表の尾田支音選手(写真私の右)ですが、この大会で優勝すれば米国で開催される世界大会の出場権を獲得することになります。 それぞれの健闘をお祈り致します! |
昨夜は<出雲神社例大祭/宵宮祭>にお参りしてきました。□18:00pm〜 『(用務)出雲神社例大祭/宵宮祭』 出雲神社にて今年も出雲神社例大祭を迎えましたが、昨夜18:00pmから宵宮祭にお参りしてきました。 二区町内会(高橋和雄会長)の皆さんでお守りしている出雲神社ですが、昨夜が宵宮祭、そして今日は大祭が執り行われました。 地域の安泰と商売繁盛をお祈りしてきましたが、神社に接した公園には出店が準備万端、そしてステージではカラオケ大会が準備され大勢の皆さんが集われていました。 神事を納めて永井宮司や木村議長と熱燗を飲んでいましたが、風邪が治ったばかりの身ゆえ間もなく失礼しました。 昨年は雨降る宵宮祭、今年はクールな宵宮祭、和雄さ〜ん、来年こそ頼みますよぉ〜! |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
そして、今朝は北地区12町内会で取り組んでいる<交通安全旗の波運動>の現場をまわってきました。□07:20am〜 『北地区12町内会交通安全啓発事業<交通安全旗の波運動>』 市内北地区5ヵ所にて北地区12町内会の皆さんが各ポイントで実施されている<交通安全旗の波運動>ですが、10年ほど前から取り組まれている活動です。 その輪が少しずつ広がって今では12町内会が07:00amから08:15amまで一斉に<旗の波運動>を実施していますが、死亡交通事故ゼロ日数が314日となっている苫小牧市域、もっともっと数字を伸ばしていきたいですね。 12町内会の皆さ〜ん、今年もありがとうございましたぁ〜! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
≪06月15日(金) 第15回市議会定例会/9日目≫○再 開(13:30pm)○委員会報告○議案審議(審議順にて)・第02号:「苫小牧市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)・第03号:「苫小牧市税条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)※質問者〜越川慶一議員・第04号:「苫小牧市福祉ふれあいセンター条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)・第05号:「苫小牧市重度心身障害者医療費助成条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)・第06号:「苫小牧市介護保険条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)・第08号:「契約の締結について/ウトナイ中学校校舎新築主体工事」⇒可決(全会一致)・第09号:「契約の締結について/ウトナイ中学校屋内運動場新築主体工事」⇒可決(全会一致)・第10号:「契約の締結について/ウトナイ中学校校舎新築機械設備工事」⇒可決(全会一致)・第11号:「契約の締結について/緑小学校校舎改築主体工事」⇒可決(全会一致)・第12号:「契約の締結について/緑小学校屋内運動場改築主体工事」⇒可決(全会一致)・第13号:「契約の締結について/緑小学校校舎改築機械設備工事」⇒可決(全会一致)・第14号:「契約の締結について/沼ノ端第2埋立処分場造成工事」⇒可決(全会一致)・第15号:「契約の締結について/沼ノ端第2埋立処分場浸出水処理施設建設工事」⇒可決(全会一致)・第16号:「契約の締結について/啓北中学校校舎改築1期主体工事」⇒可決(全会一致)・第17号:「契約の締結について/錦岡小学校校舎増築主体工事」⇒可決(全会一致)・第18号:「契約の締結について/錦岡小学校校舎大規模改造主体工事」⇒可決(全会一致)・第19号:「契約の締結について/北光小学校校舎大規模改造主体工事」⇒可決(全会一致)・第20号:「契約の締結について/緑ヶ丘公園サッカー場改修工事」⇒可決(全会一致)・第21号:「契約の締結について/沼ノ端交流センター外構整備工事」⇒可決(全会一致)・第23号:「契約の締結について/大成町市営住宅東面外部等改修主体工事」⇒可決(全会一致)※質問者(第08号〜第23号一括)〜谷川芳一議員・第22号:「動産の取得について/消防車輌」⇒可決(全会一致)○意見書第1号〜3号(説明略)⇒いずれも可決○その他の議事1:「閉会中審査の承認について」⇒承認○その他の議事2:「委員派遣の承認について」⇒承認○市長あいさつ※3期目最後の議会閉会にあたりご挨拶させていただきましたが、右上の写真はその時の写真です!○閉 会(14:33pm) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧間税会/第44回通常総会後の懇親会』 GHNにて消費税を中心とした間接税の納税者で構成されている<苫小牧間税会(市町峰行会長/写真左)>、通常総会を終えられて懇親会に出席してきました。 間接税とは消費税・酒税・たばこ税・揮発油税・地方揮発油税・石油石炭税・石油ガス税などのように納税者と担税者が異なる税のことですが、間接税の知識を習得し自主的な申告納税体制の確立を目指して各種活動に取り組まれています。 今年も活発な一年になりますようお祈り致します! |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |