岩倉博文@オフィス

2018年03月29日(木)発


 昨日も比較的穏やかな日程の一日でしたが、午前中に苫小牧漁業協同組合と苫小牧港管理組合、そして苫小牧市のトップによる協議の場が持たれました。 先の議会で再び指摘された漁港区の違法建築物問題について3者のトップ間で協議すると答弁した経過を踏まえて持たれた協議の場です。 過去からの長い経過がある問題の一つですが、昨日の協議で結論が出たわけではないもののトップ間の協議を踏まえて今後3者の事務方で詰めることになりました。 今後も必要に応じて3者トップ間で協議していきますが、とても有意義な場になったと思います!


 お昼からココトマに行ってきました。


□13:00pm〜 『ガールスカウト北海道連盟 年長キャンプ ドッキリDOKIDOKIキャンプ“そなえよ つねに”/開会式』 ココトマにて

 ガールスカウト北海道連盟(植田めぐみ連盟長)が主催する“年長キャンプ”が苫小牧のアルテンで開催されていますが、その開会式が昨日ココトマで行われました。 昨日から31日(土)まで3泊4日のキャンプですが、全道各地から小学生8人、中学生16人、高校生1人、大人17人の計42人が参加、プログラムを見るとガールスカウトならではの内容が詰まったキャンプです。 苫小牧ではガールスカウトもボーイスカウトも樽前山神社を拠点に活動してきた経過がありますが、昨年の<日本女性会議>でもご協力いただいていました。 お天気もまずまずのようだしキャンプの成功を心からお祈り致します!

 帰庁して9階会議室で<日本女性会議>最後の実行委員会が開催されました。


□13:30pm〜 『第9回日本女性会議2017 とまこまい実行委員会』 9階会議室にて

 第9回目の実行委員会(高橋雅子実行委員長/写真2枚目)に出席、大会長として冒頭にご挨拶させていただきました。 昨年の10月13日(金)〜15日(日)に開催された<日本女性会議2017 とまこまい>ですが、実行委員会の皆さん、大勢のポランティアの皆さんのお陰で大成功のうちに終えることができました。 大会報告書の作成並びに決算業務がすべて終了、昨日最後の実行委員会が開催されましたが、すべてご承認いただき実行委員会も無事着地、心配していた決算もご協賛いただいた企業市民の皆さんの協力もあり多少余裕をもって決算を締めることができました。 最後にお一人お一人スピーチをいただきましたが、それぞれの思いをお聞きしながらいろんなことが頭を過り“開催してほんとうに良かった!”と改めて感じさせていただきました。 高橋実行委員長はじめ実行委員会を構成するすべての皆さん、そして事務局スタッフに改めて感謝したいと思いますが、実行委員会は昨日をもって解散の運びとなりました。 今後もこの<日本女性会議>を主管した経験や思いを男女平等参画社会実現に向け次の活動に活かしたいと考えていますが、お手伝いをいただいたすべての皆さんに“ほんとうにありがとうございました!”と伝えたいと思います!

 そして、15:00pmから福祉避難所の協定締結式がありました。



□15:00pm〜 『沼ノ端はくちょう会との福祉避難所開設及び運営に関する協定締結式』 第2応接室にて

 社会福祉法人沼ノ端はくちょう会(星野邦夫理事長)と市との間で<福祉避難所の開設及び運営に関する協定>を締結しましたが、この取り組みにご理解をいただきましたことに心から御礼申し上げます。 福祉避難所の協定締結は市内で7ヶ所目となりますが、今回はじめて開設だけじゃなく運営管理も含めての協定となりました。 万が一に備えた協定締結ですが、沼ノ端はくちょう会の皆さんに御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。

 協定締結式が終わって来客日程がありましたが、昨夜はまずWPSで開催された『 (用務) 金澤 俊市政報告会』に出席、金澤市議から15分程度のスビーチを依頼されていたので市政に係わる話を聞いていただきましたが、金澤市議を支えている大勢の皆さんが出席されていました。 私はGHNで用務日程があったため乾杯後に失礼しましたが、ご盛会を心からお慶び申し上げます!


 全日程を終えて帰宅しましたが、昨夜10:00pmからUHBで「良かれと思って! ものまね芸人大集合」見ましたか? 苫小牧っ子の“羽生ゆずれない”君が登場、TVで見るのは初めてでしたが、これからブレイクして欲しいですねぇ〜、楽しみです!


 今朝は来客日程からスタートしましたが、苫小牧海上保安署の川崎千信署長が離任挨拶のため来訪、川崎署長にはいろいろとお世話になりましたが、次なる赴任地(小樽)でのさらなるご活躍をお祈り致します。 引き続いて内部打合せがありましたが、10:00amから記者会見が行われました。


□10:00am〜 『定例記者会見/2案件』 第2応接室にて

1.ふくし大作戦!!! 2017 事業報告及び地域福祉推進活動事例集の発行について

・一年間の事業報告とこの度福祉部若手職員で構成したPTが作成した<地域福祉推進活動事例集>について説明しました。

2.株式会社苫小牧振興公社の解散について

・鞄マ小牧振興公社の解散手続き等について説明しました。

 

 記者さんから2案件に関連した質問やその他の案件に係わる質問がありましたが、次期市長選に向けた公約の公表時期について質問がありました。 4期目に向けた公約は現在作業中で公表はもう少し先となりますが、遅くても5月下旬には公表したいと考えています。

 「記者会見」を終えて11:00amから市長応接室にて『定期監査・財政援助団体等監査・行政監査の結果報告』が行われましたが、玉川監査委員、渡辺 満監査委員(市議)はじめ監査委員事務局の皆さんには誠にありがとうございました。 指摘された事項で改善すべき項目についてはしっかり対策したいと思いますが、対策の手法を考え直さなければならないと考えています。


 お昼から9階の第2委員会室で『第7回苫小牧市総合教育会議』が行われました。 今日は<苫小牧市科学センターのあり方について>というテーマで教育委員の皆さんから意見をもらいましたが、冒頭に教育委員会でまとめたタタキ台の説明がありました。 これまで議会でも質疑対象となってきた案件ですが、具体的な方針の前に<苫小牧における科学センターのあり方>について議論を重ねておくことは重要なことと考えています。 今の施設の延長線上で考えて良いかどうか、教育施設という枠組みだけで捉えて良いか、各委員からご意見をいただきましたが、今後もさまざまな場面で幅広くご意見をいただきたいと思っています。  

 そして、15:00pmから感謝状贈呈日程が入っていました。



□15:00pm〜 『苫小牧ライオネスクラブからの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 苫小牧ライオネスクラブ(高橋節子会長)から友愛セールの益金から今年も医療用ワゴン1台及び酸素ボンベホルダー2台をご寄贈いただきました。 同クラブからは平成11年以降車椅子、歩行補助器、そして医療用ワゴン等をご寄贈いただいていますが、市庁舎はじめ公共施設で活用させていただいてきました。 高橋会長はじめ幹部の皆様にご来訪いただきましたが、誠にありがとうございました。

 16:00pmからはハーバーFビルに行ってきました。



□16:00pm〜 『みなとオアシス苫小牧運営協議会への港湾協力団体指定証手交式』 ハーバーFビルにて

 平成28年の港湾法一部改正に伴って創設された「港湾協力団体制度」ですが、その第1号として<みなとオアシス苫小牧運営協議会/石森 亮会長>を指定証をお渡ししました。 これまでも苫小牧港のために各種活動に取り組んでいただいている同会、苫小牧港にとって貴重なサポーターですが、この度改めて港湾協力団体に指定させていただきました。 今後共苫小牧港の歩みを支えていただきますよう何卒よろしくお願い致します!



□16:30pm〜 『苫小牧電気工事業協同組合との港湾施設における災害時の協力体制に関する実施協定締結式』 ハーバーFビルにて

 引き続いて苫小牧電気工事業協同組合(長居順一代表理事)と苫小牧港管理組合との間で災害時における協力体制に関する実施協定締結式が行われましたが、この度の協定締結に対し心から御礼申し上げます。 苫小牧港に万が一の事態が発生した場合には単に市民生活や圏域の経済活動ばかりではなく北海道全域に影響を与えることになりますが、こうした応援協定は苫小牧港にとって大変心強いものになります。 誠にありがとうございました。

 明日はもう金曜日、年度末日が土曜日なので明日金曜日に<庁議>や<退職辞令交付式>はじめ年度末日程が入ってきます。 定年退職される皆さんはさまざまな思いの中で明日を迎えることになりますが、辞令交付など私自身もしっかり務めさせていただきたいと思っています!


 それじゃ、この辺で失礼します!