岩倉博文@オフィス

2018年05月08日(火)発


 GWが明けた昨日、晴天の朝を迎えましたが、ちょっとずれてくれれば良かったのにと思いながら気持ちの良い朝を迎えました。 教育長と監査委員を交えてMM(Monday Meeting)を行っていましたが、GW中のさまざまな動きについて情報交換をしていました。 MMを終えて来客日程があり苫小牧埠頭鰍フ橋本哲実社長が来訪、物流に係わる今日的課題について意見交換をしていましたが、この後も来客日程が続いていました。 お昼前には『課題レクチャー/消防本部』、昨日は午後にも『課題レクチャー/財政部・環境衛生部・福祉部』と続いていましたが、副市長レクチャーで絞られた課題について協議していました。 


 そして、昨夜はGHNに行ってきました。


□18:30pm〜 『苫小牧日台親善協会/定期総会後の懇親会』 GHNにて

 昨年8月に設立された苫小牧日台親善協会(藤田博章会長)の平成30年度定期総会、私は総会の最後の方で会場に入りましたが、間もなく終了し、引き続いて台北駐日経済文化代表処札幌分処の周学佑処長(写真1枚目)をお迎えして懇親会が始まりました。 今年の1月下旬には<苫小牧港セミナー>を台北で開催しましたが、その折にも苫小牧日台親善協会の皆さんも訪台しセミナーにも参加していただきました。 そして、私と木村産業経済部長が苫小牧港利用促進協議会の皆さんと別行動して親善協会の皆さんと台南市を訪問してきましたが、今年も是非活発な一年にしていただきますよう期待しています!

 私は用務日程が1件あったので中座しましたが、GWが明けていろいろと動き出してきますねぇ〜!


 昨日今日と比較的穏やかな日程が続いていたのですが、今日も午前中は来客日程のみ、そして午後から『課題レクチャー/総合政策部』がありましたが、「課題レクチャー」はもう少しで終わります。 各部の課題を共有しておくことは重要なことですが、多くの課題がその背景に予算措置と係わってくる案件がほとんどで政策課題に配分できる予算を如何に確保するかが問われてきます。 財政部に「造幣局を持ってきてお札刷ってくれよ!」と言いたくなりますが、こうした「課題レクチャー」を通じてやはり一方で“税収・税外収入”をどう増やすかを真剣に取り組んでいかなければならないことを痛感します!


 そして、14:30pmから感謝状贈呈日程が入っていました。



□14:30pm〜 『苫小牧ロータリークラブ(RC)からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 平成23年から続けていただいている苫小牧RC(渡辺健治会長)からのご厚意ですが、錦大沼公園内ハナショウブ園の維持管理費用としてご寄付をいただいています。 <市の草の花>として市民に親しまれている花菖蒲ですが、鹿対策等も含めて維持管理に苦労しているなか苫小牧RCの<緑の奉仕事業>に位置付けていただきご寄付をいただいてきました。 その思いにしっかり応え今後も市民、そして来訪者に見事なハナショウブ園を提供していきたいと考えていますが、誠にありがとうございました。

 引き続いて来客日程がありNTT東日本設備部サービス運営部門の疋田靖明主査、北海道事業部災害対策室の今 博志室長外が来訪、5月23日(水)13:00pmから若草中央公園を会場に実施されるNTT東日本北海道グループと陸上自衛隊北部方面隊による共同防災訓練の概要説明にきていただきました。 樽前山噴火を想定し各種被害が発生している状況下における通信手段確保のための訓練ですが、市にとっても大変関心がある訓練となります。 前日から大勢の関係者が来苫されるようですが、訓練の成功を心からお祈り致します!


 今夜は公務日程も用務日程もなく迎えに来た女房の車で帰りましたが、昨日からプレ幼稚園が再開した昊汰も順調に通っているようです。 昨日の朝、家でちょっとぐずっている映像が女房のスマホに来ていましたが、幼稚園では楽しくやっている様子、生まれてからずっとママと一緒に行動していたわけですから離れるのには相当な覚悟がいるのだと思いますが、けっこう楽しくやれているようなので安心しています。 わが子の時にはそんな心配したことないのにこれも“孫力”、日々元気に育ってくれるよう願っています!


 それじゃ、この辺で失礼します!