岩倉博文@オフィス

05月30日(日)発


 この土日も公務日程はなく、昨日は市民会館で行われていたワクチン集団接種(高齢者枠)を視察、2度目の視察でしたが、最初に視察したのは医療従事者枠、そして今回は高齢者枠でしたが、よりスムーズな接種の流れを目指して設営が微調整されていました。 とてもスムーズな流れができていましたが、受付(写真1枚目)→大ホール内で待機→問診→ワクチン接種(写真3枚目)→接種後待機→終了という流れが定着していました。 市の職員、昨日の午後は都市建設部職員が対応していましたが、午前午後と各部が担当して対応しています。 医療従事者枠は昨日今日とハスカッププラザ(保健センター)で最後のグループが2回目の接種を実施、ほぼ予定通りに進んでいますが、市役所1階ロビーでもワクチン接種に関する専用デスク(写真4枚目)を設置して毎日来庁される市民の質問にお答えしています。 また、集団接種では医療従事者や看護学校の生徒さんの外、シルバー人材センターの皆さんにも協力してもらっていますが、現在今後のワクチン接種を見据え、医師会と市で新たな取り組みを検討しています!

 そして、今日は先週の日曜日に引き続き用務日程もなく終日ステイホームしていました。 孫たちも“緊急事態宣言”中は往来を自粛しているので苫小牧に来ることもできませんが、昊汰颯汰も元気にしています。 ママから送られてくる写真や動画、そしてたまに<amazon alexa>で話をしていますが、昊汰はコロナの影響で幼稚園が休園になったり分園を経験しているのでコロナ禍の意味については分かっているものの颯汰についてはまだまったく分からないと思います。 昊汰が1〜2歳の時は一家でディズニーランドはじめいろんな所に連れて行っていましたが、そういう意味で颯汰は可哀そうですね! 昊汰の幼稚園も今は分散登園、スイミングスクールは工夫しながらやっているようですが、昨日は昊汰の親しい幼稚園の友人が泊まりに来ていたようです!


 私も一日置きにバイクトレーニングを続けていますが、その他のリハビリメニューも毎晩やっています。 ゴム製のトレーニングバンドを使っていますが、時間をかけて少しずつ筋力を付ける、これがポイントのようです。 急に負荷を掛けると逆効果になり兼ねないと言われていることもあって焦らずスローペースでやっていますが、問題は継続すること、少しずつながら改善の実感はあります!


 さて、このダイアリーで5月はラストとなりますが、また6月のダイアリーにお付き合いください。 元々、政治の世界に入った時から継続している“ダイアリー”ですが、特に若い世代の皆さんに政治家の日常、政治家の仕事を知って欲しいと始めたものです。 始めた頃は“ブログ”というパターンはなかったのですが、私の中では“ダイアリー”と“ブログ”とは一線を期して捉えています。 あくまで“ダイアリー”、2000年4月16日から初めて21年、今使っているソフトの限界が来るまでは拘りをもって“ダイアリー”を継続したいと思っています!


 それじゃ、この辺で失礼します!