この土日も公務日程はなく、昨日は市民会館で行われていたワクチン集団接種(高齢者枠)を視察、2度目の視察でしたが、最初に視察したのは医療従事者枠、そして今回は高齢者枠でしたが、よりスムーズな接種の流れを目指して設営が微調整されていました。 とてもスムーズな流れができていましたが、受付(写真1枚目)→大ホール内で待機→問診→ワクチン接種(写真3枚目)→接種後待機→終了という流れが定着していました。 市の職員、昨日の午後は都市建設部職員が対応していましたが、午前午後と各部が担当して対応しています。 医療従事者枠は昨日今日とハスカッププラザ(保健センター)で最後のグループが2回目の接種を実施、ほぼ予定通りに進んでいますが、市役所1階ロビーでもワクチン接種に関する専用デスク(写真4枚目)を設置して毎日来庁される市民の質問にお答えしています。 また、集団接種では医療従事者や看護学校の生徒さんの外、シルバー人材センターの皆さんにも協力してもらっていますが、現在今後のワクチン接種を見据え、医師会と市で新たな取り組みを検討しています! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |