さて、昨日のダイアリーからですが、昨日は朝に堀井 学代議士が来訪され、苫小牧港管理組合の佐々木専任副管理者と共に令和4年度の国の予算編成に向けて要望している苫小牧港東港区周文埠頭における新規岸壁整備要望についていろいろと聞いていただきました。 何せ東京での要望活動がコロナの影響で要望書送付だけで終わっていますが、先日来ご関係の国会議員の先生に説明させてもらっています。 堀井代議士には既に認識されている要望案件ながら熱心に聞いていただき感謝しますが、先日は公明党の佐藤英道代議士に新千歳空港でお時間をいただき、昨日は堀井代議士に来ていただき、今後もご関係の先生にお時間をいただく予定ですが、2年越しの要望となる周文埠頭の新規岸壁整備、この整備が北海道経済、そして道民生活に大きく寄与する整備というだけではなく災害時対応でも機能していく岸壁となります。 堀井代議士にはよろしくお願いします! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、09:50amに11階の本会議場に上がりましたが、本会議は10:00amから再開され、“一般質問/3議員”が行われました。≪06月22日(火) 第16回市議会定例会/6日目≫〇再 開(10:00am)〇一般質問※質問者〜金澤 俊議員、大野正和議員、岩田 薫議員●本会議は"一般質問"が終わったところで一度散会となり、常任委員会にて継続審査の扱いについて協議、協議を終えて直ちに本会議が再開されました。〇その他の議事1:「閉会中継続審査の承認について」⇒承認〇その他の議事2:「委員派遣の承認について」⇒承認〇閉 会(12:02pm) |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |