□16:30pm〜 『2021年北海道チャンピョンシップ選抜に選出された選手・関係者による表敬訪問』 第2応接室にて苫小牧市スポーツ少年団野球専門部会の金澤 俊会長、寺島正吾相談役、桑村直樹総務部長、長谷川 慎事務局長はじめ全国大会に出場する皆さんが来訪されましたが、北海道選抜チームの一員として参加する皆さんは次の通りです。 是非がんばって来て下さい!◎第30回かりゆし交流学童軟式野球大会・12月25日(土)〜27日(月) 沖縄コザしんきんスタジアム外・北海道チャンピョンシップ選抜に苫小牧から参加するコーチ・選手 (写真右)向井拡充コーチ(飛翔スワローズ監督)木村聡志選手(泉野イーグルス)山口春樹選手(北光ファイターズ)◎第11回西日本選抜女子学童野球倉敷大会・12月25日(土)〜26日(日) 倉敷運動公園軟式野球場外・北海道チャンピョンシップスノーホワイト選抜に苫小牧から参加する選手 (写真右)田中愛子選手(ときわ澄川ライオンズ)片桐心絆選手(ときわ澄川ライオンズ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、今日は公務日程が1件、13:30pmから<北海道苫小牧支援学校/開校式>に出席してきました。□13:30pm〜 『北海道苫小牧支援学校/開校式』 同校にて苫小牧にとっては長年の悲願であった<支援学校>、旧市立明徳小学校の後継施設としてこの4月に開校していましたが、新型コロナウィルスの影響で<開校式>がこの時期になってしまいました。 これまでは平取町にある<特別支援学校>にお世話になっていましたが、市内に<支援学校/道の規定により特別支援学校は"支援学校"と呼称が変更になっています>が出来たことにより、より身近な場所で専門性の高い特別支援教育を受ける機会が確保されたことになります。 ここに至るまで、今日も出席されていましたが、地元の遠藤 連道議、安藤邦夫道議、沖田清志道議はじめご関係の皆さんに大変お世話になり、誠にありがとうございました! 晴天の中で<開校式>を迎えられて小笠原正樹校長はじめ学校関係者の皆さんには心からお慶び申し上げますが、苫小牧市としても北海道苫小牧支援学校の今後の歩みを見守っていきたいと思っています! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |