岩倉博文@オフィス

11月25日(木)発


 一昨日、23日(水)は“勤労感謝の日”で祭日でしたが、昼と夜に用務日程が入っていました。 昨日、執り行われた<フードテクノエンジニアリング竃k海道営業所新築工事/竣工式>でご来苫いただいた同社(本社:大阪市)野田憲司社長、そして同社とご縁が深い元衆議院議員の岡下信子先生が来苫、岡下先生は2000年総選挙で同期当選組のお一人ですが、大蔵官僚から政治家を志していたご主人が急逝され、その地盤を引き継いで政治の世界に入られました。 2000年同期組の姉御としてご活躍されましたが、その岡下先生がフードテクノさんとご縁があり、この竣工式のためにご来苫いただきました。 せっかくの機会なので夕食をご一緒させていただきましたが、お電話では何度かお話していたものの直接お目にかかるのはほんとうに久しぶり、楽しい会食となりましたが、久しぶりに思い出話で盛り上がりました!


 そして、昨日の朝、10月31日が投票日だった市長選に勝利し、八戸市長に就任された熊谷雄一市長とオンラインでご挨拶させてもらいました。 八戸市議会議員から青森県議会議員としてご活躍され県議会議長も歴任された熊谷市長ですが、この度の市長選に出馬され見事当選されました。 八戸市と苫小牧市はフェリー航路で繋がり、古くからアイスホッケーのご縁もあり、個人的にも身近な存在、そして苫小牧市と八戸市の東京事務所は隣同士、いろいろとご縁がありますが、連携していける分野はしっかり連携して両市活性化のためにいろいろとお世話になります。 どうぞよろしくお願い致します!

 <オンライン懇談>を終えて新明町に向いました。


□10:00am〜 『フードテクノエンジニアリング竃k海道営業所新築工事/竣工式』 同所にて

 大阪に本社を置き全国展開されている企業ですが、平成27年に苫小牧に北海道営業所を開設、そしてこの度北海道営業所新築工事の竣工式が執り行われました。 野田憲司社長(写真4枚目)はじめ同社関係者、ダイアリー冒頭でご紹介した岡下信子先生(写真4枚目)、同社とご縁が深い永楽運輸の永楽博章社長、そして板谷良久議長、また施工を担当された岡部工務店の岡部喜代司社長外が出席して執り行われました。 農水産品の輸出拡大は国の最重要課題の一つに位置付けられていますが、北海道にとってもこの輸出拡大、そして移出の付加価値追及は極めて重要な課題となっています。 そんな折、さまざまな分野で“エンジニアリングカンパニー”の知恵を時代は求めていると感じていますが、同社北海道営業所、そしてフードテクノさんの益々のご発展を心からお祈り致します。 誠におめでとうございました!

 <竣工式>を終え、岡下信子先生、野田社長にご挨拶して帰庁しましたが、帰庁して来客日程があり北海道銀行の兼間祐二頭取外が来訪、いろいろと懇談させていただきましたが、ご来訪に感謝します! そして、午後一番には内部打合せ(総合政策部)があり、14:00pmから<戦没者遺族相談員/委嘱状交付式>が行われました。


□14:00pm〜 『戦没者遺族相談員/委嘱状交付式』 第1応接室にて

 厚生労働大臣から委嘱を受けた相談員が、戦没者遺族の福祉の増進を図るため、援護の相談に応じて必要な指導・助言を行うという国の制度に伴う戦没者遺族相談員ですが、苫小牧市遺族会(三海幸彦会長)において副会長を務められている菅原裕子さんにご理解をいただき、昨日委嘱状を交付させていただきました。 主には戦没者年金に係る各種年金、給付金等の需給に関する相談に応じて必要な助言を行ったり、戦没者遺族の生活上の問題に係る相談に応じていただくことになりますが、全国的に遺族会会員の高齢化、そして会員の減少が顕著になってきています。 苫小牧でも8月15日の<平和祈念式典>を以前から遺族会の皆さんと共に取り組んできた経過がありますが、菅原相談員には任期の2年、何卒よろしくお願い致します!

 引き続いて<交通安全対策本部会議>のため文化会館に行ってきました。


□15:30pm〜 『苫小牧市交通安全対策本部会議』 文化会館にて

 昭和45年に制定された“交通安全基本法”に基づいて総合的かつ計画的な推進を図ることを目的に、昭和46年以降これまで10次にわたる苫小牧市交通安全計画を策定し、国や道などの関係機関と連携を図りながら様々な交通安全対策に取り組んできました。 そうした経過から令和3年度から令和7年度までの5年間に講じるべき交通安全に関する施策の大綱となる“第11次苫小牧市交通安全計画”を策定する会議となりましたが、事務局案に対していろいろとご意見を伺いご承認をいただきました。 今後5年間はこの計画に基づいて各種施策に取り組むことになりますが、“交通安全対策本部”を構成する各団体・機関・企業の皆さんには誠にありがとうございました!

 <交通安全対策本部会議>を終えて帰庁しましたが、夕方に来客日程があり日本CCS調査鰍フ石井正一顧問が来訪、久しぶりに石井顧問にお目にかかりましたが、といもお元気な様子で内閣府関係のお役目等でお忙しくされているようです。 日本CCS調査且ミ長として、石油資源開発兜寰ミ長として長にわたり苫小牧とお付き合いをいただいた石井顧問ですが、昨夜は苫小牧でご関係の方と会食があったようです!


 そして、今日も朝から内部打合せ(産業経済部)がありましたが、09:30amから<ALT着任挨拶>がありました。


□09:30am〜 『ALT着任挨拶』 第1応接室にて

 市教委では一昨年にALTの増員計画(6名体制→14名体制)を示して義務教育課程における英語教育に力点をおく方針でしたが、新型コロナウイルスの影響で出国・入国がままならずにALTの着任が大幅に遅れていました。 ここにきてようやく全員が揃ったことになりますが、ここ数ヵ月で着任していた5名(米国人4名、フィリピン人1名)が挨拶に来てくれました。 小中学校のみならず、要請があれば幼稚園等にも出前講座をしているとのことですが、それぞれに決められた任期を子供たちに対する“英語指導”をよろしくお願い致します。 苫小牧の生活に慣れるまで少し時間がかかるかも知れませんが、出来るだけ早く苫小牧の日々に慣れてALT生活を有意義に過ごしていただきたいと願っています!

 引き続き内部打合せ(総合政策部)がありましたが、今年も<TOMAILLU SQUARE2021>の点灯式が12月1日(水)にありますが、そのレクチャーがありました。 12月1日(水)16:30pmから駅前広場で行いますが、皆さんには是非一度<TOMAILLU SQUARE>にふれていただきたいと、コラボ企画もいろいろありますが、来年2月14日(バレンタインディ)まで<TOMAILLU SQUARE 2021>は続きます!


 そして、10:30amから来客日程があり鞄マ小牧オートリゾートアルテンの宮田哲也社長外が来訪されましたが、今年で法人設立30周年、来年にはアルテン開業30周年を迎えるとのこと、コロナ禍でもありこの節目にセレモニーなどは行わず記念グッズを作ったとのことで届けてくれました。 アルテンも30年になるんですね! 引き続いて内部打合せ(産業経済部)がありましたが、11:30amから<感謝状贈呈>日程が入っていました。


□11:30am〜 『男女平等参画推進センターサークル協議会からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 男女平等参画推進センターをベースに活動している各団体・サークルの皆さんによる<男女平等参画推進センターまつり>、昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となっていましたが、今年は規模を縮小し、加えて感染防止対策を徹底したうえで10月8日(金)・9日(土)に開催、私も見学させてもらいましたが、この<センターまつり>の益金をご寄付いただいたものです。 男女平等参画推進協議会の山田久美子会長、瓜生武志副会長外にお越しいただきましたが、今年も苫小牧市の福祉に役立てて欲しいとのご趣旨を踏まえて<苫小牧市福祉ふれあい基金>に受け取らせていただきました。 コロナの影響で十分な活動がままならない各サークルだと察しますが、今後とも感染状況をみながらより活発な活動ができるよう願っています。 誠にありがとうございました!

 午後にも<感謝状贈呈>日程が入っていました。


□14:00pm〜 『盛興建設鰍ゥらの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 盛興建設鰍フ原 広吉社長、小野寺 優執行役員事務部長にお越しいただき、来年2月に同社創立60周年を迎えるにあたり、新型コロナウイルス感染症対応はじめ日々市民の命を守っている市消防本部救急隊のために役立てて欲しいと多額のご寄付をいただきました。 これまでも盛興建設鰍ニ協力会社52社で組織する盛友会と合同で地球温暖化防止への貢献と市民の安らぎの場における環境整備として樹木等をご寄贈いただき、また地域に愛される企業として多世代が利用する図書館に対して本を寄贈していただいてきましたが、そうした思いに心から感謝申し上げます。 市消防本部で受け取らせていただき救急隊に係る装備等に活用させていただきますが、心から御礼申し上げます。 誠にありがとうございました!

 夕方にはリニューアルされた“緑ヶ丘トマロ/旧サイクリングターミナル”で開催された<第16回氷上の甲子園/第4回実行委員会>に出席してきました。


□16:00pm〜 『第16回全国高等学校選抜アイスホッケー大会/第4回実行委員会』 緑ヶ丘トマロにて

 この8月に開催した<第16回全国高等学校選抜アイスホッケー大会/第4回実行委員会>が開催されましたが、大規模クラスターが発生して多くの市民、関係者にご心配をかける結果になりました。 国立感染症研究所や北海道における調査も一区切りとなり、指摘されている対策についても実施してきましたが、実行委員会として、これまでの経過を踏まえて実施報告、検証報告をさせてもらい、議案として収支決算および監査報告をお諮りしましたが、いずれも承認されました。 また、第17回大会についても事務局案が示されましたが、委員各位からご意見もいただき感染状況次第ということになるものの現時点で考えている日程が承認され、<第17回全国高等学校選抜アイスホッケー大会>は令和4年8月上旬の予定になりますが、開催に向けては万全を期したいと思っています!


 プレオープンしている“緑ヶ丘トマロ”(写真3枚目)で開催しましたが、正式なオープンは来年2月頃になるとのことです。 指定管理者制度で再スタートしますが、今後各種スポーツ関係合宿、文化・教育団体等の利用、町内会はじめ各種団体等の利用などさまざまなシーンでの活用を期待しています! 外観も内部もとてもきれいになり、大部屋ばかりだったのがプライベート空間に配慮した部屋も準備されていましたが、どのように利用されるようになるか楽しみにしています! 

 <緑ヶ丘トマロ>から帰宅しましたが、今日も慌ただしい一日でした。 忙しいほうが性に合っていますが、一日が短く感じますね。 さて、明日はもう金曜日、土曜日は札幌に泊まるので次のダイアリーは日曜日になります。 楽しい週末をお過ごしください!


 それじゃ、この辺で失礼します!