岩倉博文@オフィス

11月22日(月)発


 昨日は久しぶりにゆっくり寝ていましたが、起きてTVを見ていたらMVPに輝いた"大谷フィーバー"、明るい話題が少ないコロナ禍に日本を元気付けています! 実力と人間性を兼ね備えた文字通りスーパースターになりましたが、特に彼の人間性が今後のさらなる活躍の期待を膨らませています。 来シーズンが楽しみですが、オフは自分のペースで過ごして欲しいものです。 昨日は公務日程はありませんでしたが、夜はお通夜に参列、朝のうちお天気が良かったのですが、昼前から厚い雲が広がっていました。


 そして、今日は朝から強い風が吹いていましたが、市教委は昨日夕方の段階で小中学校の臨時休校を決めていました。 このところ2度目の臨時休校措置となりましたが、季節の変わり目で大気不安定な状態に陥っているようです。 さて、今日はMM(Monday Meeting)からスタートしましたが、MMを終えて10:00amから本会議場で<議案説明会>が行われました。


□10:00am〜 『議案説明会』 本会議場にて

1.市長あいさつ

2.議案について(総務部長)

3.補正予算について(財政部長)

4.行政報告について(総合政策部長)

※8月に開催した“第16回全国高等学校アイスホッケー選手権大会”で発生した大規模クラスターに関する件


 <議案説明会>を終えて11:00amから<定例記者会見>を行い、議会招集告示外1件について報告・説明をしました。


□11:00am〜 『定例記者会見/議会招集告示外』 第2応接室にて

1.第18回市議会定例会の招集について

・今議会に提出する報告(3件)・議案(12件)、合計15件について説明

2.新型コロナウイルス感染症の対応について

・新型コロナウイルスワクチン、3回目の接種体制について説明

・地域経済対策の進捗状況について説明


 今日の<定例記者会見>で説明した新型コロナウィルスワクチン接種体制と地域経済対策のポイントを記しておきます。


【新型コロナウイルスワクチン接種体制について/概要】

現在の接種率について(11月19日時点推計値)

・1回目接種率 85.1%/2回目接種率 81.6%

3回目接種について

・2回目の接種日から概ね7ヶ月後を目途に接種券を発送しますが、接種可能となるのは2回目接種完了から8ヶ月を経過した日以降となります!

・接種券は市役所から自動的に発送されるので申請は不要、また接種の際には1回目・2回目の接種済証を持参する必要もありません。(但し、これから送付される3回目の接種券は必ず持参してください)

3回目接種の医療機関について

・3回目の接種は、初回接種(1・2回目)した医療機関で接種してください。

・接種回数は1回のみとなります。

・現在、市内52医療機関が接種に参加意向を示していただいています。(受入条件あり:25医療機関/受入条件なし:27医療機関)

予約は市のコールセンター、ネットが中心となりますが、届いた接種券に同封されている案内を確認してください。

ファイザー社とモデルナ社は同じmRNAワクチンであり、同一種類の取扱いとなります。(国は交差接種を認めています)


【地域経済対策の進捗状況/概要】

事業継続支援金2021(第3弾)

*9月13日から申請を受付し、11月18日時点で1.093件(1.500件中)の申請があり申請率は72.8%となっています。

プレミアム付商品券(第2弾)

*登録店舗数

・一般商品券1.345店

・とまチケ 1.064店

*使用状況(11月16日時点)

・一般商品券:発行額610,488,000円 使用額522.380,000円 使用率 85.57%

・とまチケ:発行額819,984,000円 使用額 643,391,000円 使用率:78.46%

雇用調整助成金申請費用補助(第2期)

*申請件数100件(予算件数100件中) 補助金額 8,842,000円

事業継続上下水道料金支援事業2021

*減免水栓数 841件(予定数1,500件) 減免額 16,650,197円

 記者さんたちから“8月の大型クラスター”や“3回目のワクチン接種”について多くの質問があり、12:00pm過ぎまでかかりましたが、午後一番には<リレー・フォー・ライフ・ジャパン(RFL)とまこまい実行委員会>の皆さんが来訪されました。


□13:00pm〜 『リレー・フォー・ライフ・ジャパンとまこまい実行委員会による表敬訪問』 第1応接室にて

 <リレー・フォー・ライフ・ジャパンとまこまい実行委員会>の柳谷昭次郎委員長、藤田広美副実行委員長、澤田知之顧問、下村達也事務局長が来訪され、今年の9月18日(土)から10月17日(日)に開催された<オンラインイベント セルフウォークリレー>の結果を報告に来ていただきました。 コロナ禍ということ一昨年までのようなRFLができない中、苫小牧の実行委員会で<セルフウォークリレー>を発想し実践したわけですが、その輪が全国に広がったようです。 苫小牧では当初の目標を大幅にクリアーして多くの市民、そして学生に参加してもらったとのことですが、来年もRFLと同時にこの<セルフウォークラリー>にも取り組んでみたいとの思いを聞かせてもらいました。 一人でも多くの市民にがん患者さんとその家族を支援するためにスタートしたRFL運動の波を起こす取り組みに参画して欲しいと願っていますが、実行委員会の皆さん、今年もお疲れさまでした!


 引き続いて<感謝状贈呈>日程が入っていました。


□14:00pm〜 『潟^ナカコンサルタントからの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 創立50周年を迎えた潟^ナカコンサルタントの田中雄太社長、今出川欣也執行役員、大西昌志執行役員にお越しいただき、同社創業50周年を記念して多額のご寄付をいただいていたのですが、コロナの影響で感謝状の贈呈が遅れていました。 地方創生や人口減少対策に係る取り組みに役立てて欲しいとのご趣旨を踏まえて総合戦略に掲げる施策で活用させていただきますが、同社からは昨年度もコロナ禍における子育て支援に対するご寄付や平成29年には苫小牧市空中写真集成図を鞄マ東、苫小牧港開発鰍ニ合同でご寄贈いただくなど社会貢献活動にご熱心に取り組まれています。 同社の創業50周年を心からお祝い申し上げますと共に創業半世紀の節から力強い一歩を踏み出していただきますよう心からお祈り致します。 誠にありがとうございました!

 

 この後、内部打合せが3件(総合政策部/市民生活部/福祉部)続けてありましたが、今日は10:07amに<暴風警報>が発令されていました。 <警報>発令と共に危機管理室を中心に市役所内も“情報連絡体制”に入り、都市建設部や上下水道部ではパトロールを開始した外、万が一に備える体制に入っていました。 夕方までに転倒による軽傷3件、物的被害7件が報告されていますが、重大な被害報告はありません。 <暴風警報>は21:00pm頃までには解除される見込みですが、早く落ち着いて欲しいですね!


 それじゃ、この辺で失礼します!