岩倉博文@オフィス

12月05日(日)発


 第18回市議会定例会、3日(金)は終日“一般質問”でしたが、これまで13議員との質疑が終了、今週月曜日と火曜日で10議員との質疑があり“一般質問”を終えますが、その後直ちに議案審議に入る予定です。


 金曜日の朝に来客日程があり苫小牧漁業協同組合の伊藤信孝組合長外と苫小牧港管理組合の平澤専任副管理者外が来訪され、火災によりダメージを受けていた屋根付き岸壁の工事が完了したとの報告に来ていただきました。 魚組さんの作業における“安心・安全”の強化に繋がる屋根付き岸壁ですが、西側の屋根付き岸壁については既に使っており、これですべて完成となりました。 来客日程を終えて09:50am頃に11階に上がりました。


≪12月03日(金) 第18回市議会定例会/4日目≫

〇再 開(10:00am)

〇一般質問 

※質問者〜藤田広美議員、大野正和議員、松井雅宏議員、首藤孝治議員、触沢高秀議員、金澤 俊議員、越川慶一議員

〇散 会(17:06pm)

 議会が終わって、前日から女房は颯汰の世話で佑介の家に行ったので自分の車で市役所に行っていたのですが、帰途に"藤そば"で食事をして帰宅、金曜日はママと昊汰が日中所用で不在、佑介も仕事なので颯汰が一人になってしまうのと、土曜日は佑介夫婦と昊汰が所用で不在になってしまうため2日連続して日中颯汰の世話が必要となり女房が行ったのですが、2才の颯汰は目が離せないので大変だったと思います。 まぁ、でも「可愛い孫の世話でぐったりなんて幸せなこと!」と慰めておきましたが、今日、公務日程が終わって札幌に迎えに行ってきました!


 そして、今日は2件の公務日程が入っていました。


□10:00am〜 『第38回<障がい者の日>記念文化祭及び第35回苫小牧身体障がい者福祉大会/開会式』 福祉ふれあいセンターにて

 12月9日は国連が定めた<障がい者の日>、わが国では12月3日から9日まで<障がい者週間>となっていますが、毎年この日にちなむ文化祭を実施して38回目となりました。 苫小牧身体障がい者福祉連合会(江尾 清会長)が主催して実施されていますが、感染防止対策を徹底したうえでの開催となりました。 冒頭に表彰式があり苫小牧市朗読赤十字奉仕団と苫小牧市点訳赤十字奉仕団に感謝状、秦野時恵さん、秦野 勲さん、石黒孝一さんに功労賞が江尾会長から授与されましたが、誠におめでとうございます! そして、講演会の講師には山田香織さん(紙の街の小さな新聞社ひらく代表)が「<分からない>から面白い 世界はこんなに広かった」と題した講演をされました。 コロナ禍でそれぞれの活動にも制約があり大変だと察しますが、苫小牧身体障がい者福祉連合会を構成する各団体の発展を心から願っています!

 開会式を終えて用務日程に対応していましたが、午後から市民活動センターに行ってきました。


□13:30pm〜 『生まれてきてありがとう 君の席あなたの椅子の贈呈式』 市民活動センターにて

 子どもが安心して成長できる地域の“人の良いおじさん・おばさん”のグルーブとして社会貢献活動に取り組んでおられる<ハスカップ青春の集い/小野三蔵会長(写真1・2枚目)>が応募された22名に幼児用木製椅子をプレゼントしましたが、その贈呈式に出席してきました。 この幼児用椅子は岡部工務店の職人さんから指導を受けながらすべて手作り、そして木材は潟Cワクラから提供してもらい一つ一つの椅子には応募した子のプレートが付いていましたが、今回は2020年1月1日から2021年9月30日までに生まれた子供がいる市内の家庭を対象に募集し、22名に22脚が贈呈されました。 このグループは食育・木育・語り場・居場所づくり・メンタルケア・学習支援など、そして贈呈・協働・支援などの活動に取り組むことを目的に警察OBで構成している警友会の皆さんを中心としたグループですが、今回は"木育"という思いを込めて手作りの木製幼児用椅子をプレゼントされました。 応募された方々がご家族で贈呈式に臨まれましたが、<ハスカップ青春の集い>の皆さんの取り組みに心から敬意を表し、私からも感謝したいと思います!

 <贈呈式>を終えて帰宅、着替えをして自分の車で女房を迎えに札幌に向いましたが、佑介の家も札幌南ICから差ほど時間がかからない白石区なので1時間弱で到着、やはり苫小牧中央ICが出来て、私の家から札幌アクセスが気楽になりましたが、佑介の家にしばらくいて昊汰好みのレストランで夕食をして帰途に付きました。 昊汰颯汰も元気にしていますが、4つ違いの男兄弟も良いもんです!


 それじゃ、この辺で失礼します!