昨日は今年の<仕事納めの日>、08:45amから年末恒例の『庁議』が行われましたが、コロナ禍で市政運営にいろいろと苦労もありました。 庁議で"この一年、庁議構成メンバーはじめ職員には大変ありがとうございました!"と伝えましたが、1月3日まで英気を養って4日にはまた元気にお会いできるのを楽しみにしています。 <庁議>を終えて来客日程があり苫小牧信用金庫の窪田 護特別顧問はじめ幹部の皆さんが年末のご挨拶のため来訪されましたが、市の指定金融機関として来年もどうぞよろしくお願い致します。 そして、11:00amには苫小牧港管理組合の平澤専任副管理者外が来られて短い時間ながら一年を振り返っていろいろいと話をしていましたが、苫小牧港にとって来年は重要な一年になるので、共にがんばりましょう! 11:45amには恒例の『庁内放送/仕事納めの挨拶』があり、7階の電話交換室で庁内放送をさせてもらいましたが、この日程がくるといよいよ"年末"と感じます。 一昨年までは正副市長と秘書広報課長でお昼を食べていたのですが、昨年に引き続いて今年も市長室での会食は自粛し、恒例のお寿司をとって銘々の場所で食べました。 それと写真日程がなかったので市庁舎と正面玄関前に設置している<苫小牧市民憲章>プレートを撮っていたので載せておきますね! |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |