≪06月18日(金) 第16回市議会定例会/2日目≫〇再 開(10:00am)〇一般質問※質問者〜宇多春美議員、池田謙次議員、松尾省勝議員、首藤孝治議員、原 啓司議員、桜井 忠議員、喜多新二議員、小野寺幸恵議員、藤田広美議員、大西厚子議員〇延 会(16:42pm) |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
□17:00pm〜 『第38回 新型コロナウイルス感染症対策本部会議』 9階会議室にて“緊急事態宣言”から“まん延防止等重点措置”に移行する21日(月)以降の市公共施設等の対応について協議していましたが、次の通りに決定しました。●苫小牧市感染拡大警報>は6月20日(日)をもって解除します。●市の公共施設については6月21日(月)から再開します。・一般利用については、北海道が“重点措置区域”に指定した札幌の方の利用について当面の間、原則利用を制限します。・既に予約済みの全国・全道大会及び公演は開催可能とします。●イベントについては国・道の基準を順守することを前提に開催可能とします。●市主催の会議等は、十分な感染対策を講じ、感染リスクを回避できる場合は開催します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は用務だけでしたが、朝から熊の目撃情報に関する連絡が入り、札幌の東区で住民4人が怪我をした事案が発生した直後でもあり心配しましたが、例年より熊の目撃事案が全道的に多くなっているようです。 今朝の出没はとましんスタジアム周辺でしたが、しばらく注意が必要ですね!6月15日付ダイアリーで紹介していた“国際ソロプチミスト苫小牧はまなす/井尻和美会長”の皆さんによる出光カルチャーパーク内での花壇整備ご奉仕、私が整備作業をしているところにお邪魔したのが14日(月)でしたが、16日(水)に完成、同日引き渡しのセレモニーがありましたが、私は終日<部長会議>があったので蔵重主査に完成直後の花壇の写真を撮ってきてもらっていました。 最初の2枚が14日(月)の写真、最後の2枚が16日(水)の完成した花壇の写真ですが、きれいに仕上がりましたね! 14日(月)は晴天、翌15日(火)には雨が降り、花にとっては恵みの雨でしたが、写真3枚目、サンガーデン南側で花壇の向こうに見えるのは噴水池ですが、お近くに行った折など是非一度ご覧ください! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |