□09:00am〜 『レッドイーグルス北海道 関係者による表敬訪問』 第1応接室にてレッドイーグルス北海道の竹俣一芳社長、菅原宣宏監督、山田雅之GMが来訪され、<アジアリーグアイスホッケージャパンカップ2021>開幕のご挨拶に来ていただきました。 9月11日(土)17:00pmから白鳥王子IAで<vs 東北フリーブレイズ戦>、12日(日)は15:00pmから白鳥王子IAで<vs 東北フリーブレイズ戦>がありますが、レッドイーグルス北海道としての初陣となります。 今年5月に苫小牧市は改めてレッドイーグルス北海道と包括連携協定を締結、レッドイーグルスにはジャパンカップ制覇を目指してがんばって欲しいと思いますが、私も土曜日の開幕戦セレモニーでご挨拶することになっています。 新生レッドイーグルス、いざ出陣、がんばってください! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪09月09日(木) 第17回市議会定例会/8日目≫〇総合開発特別委員会(10:00am〜11:25am)⇒市長出席【所管事項】1.陸上自衛隊による戦車等の公道自走訓練について※質問者〜小野寺幸恵議員2.米軍再編に伴う米軍機訓練移転について3.航空機事故関連について※質問者(2・3一括にて)〜原 啓司議員4.苫小牧地区工業団地内企業立地動向について※質問者〜神山哲太郎議員5.要望について※質問者〜小野寺幸恵議員6.鞄マ東の経営概況について※質問者〜なし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪09月09日(木) 第17回市議会定例会/9日目≫〇再 開(13:41pm)〇報 告・第03号:「厚生委員会審査結果報告について」⇒承認・第04号:「文教経済委員会審査結果報告について」⇒承 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□11:00am〜 『葛v恵比寿、TOMASEIホールディングス滑ヨ係者による表敬訪問』 第1応接室にて苫小牧では初めての試みとなりますが、経済産業省の補助メニューである<実践型インターシップ制度>を活用した<北海道チャレンジコミュニティー創成プロジェクト>という事業を令和2年度から展開しているNPO法人北海道エンブリッジと連携し、苫小牧でも市と商工会議所が地域コーディネーターの役割を担って2社が決定、学生が同行して両社社長外が報告とご挨拶に来てくれました。 1社は葛v恵比寿(畑中 稔社長)で杉村豪太君(北海学園大3年/苫小牧出身)が約6ヶ月間、もう1社はTOMASEIホールディングス(渡辺秀敏社長)で東町亮弥君(大阪大学3年/熊本県出身)が約2ヶ月間、それぞれのテーマにチャレンジしますが、そのテーマとは、葛v恵比寿さんが≪t【創業60年の寿司屋が挑戦!】 モンドセレクション2021で金賞を受賞した<匠の〆さば>を全国・世界への販売戦略企画プロジェクト≫、TOMASEIさんが≪【産廃業者が挑む!資源循環型社会システムの構築】 産業廃棄物を有効活用した食品リサイクル・ループで栽培された野菜に関するプロジェクト≫というものですが、この新しいこの取り組み、参加した学生にとっても企業にとっても意義深い試みになると期待していますが、コーディネーター役として市の担当も積極的に係わっていきたいと思っています! |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |