岩倉博文@オフィス

07月02日(金)発


 昨日は7月1日(木)、私にとっては<第13クール/全16クール>に入りましたが、今月も新型コロナウイルス対応にしっかり取り組む月となります。 <感染拡大防止/地域経済対策/(市民の)健やかな日々>に加えて<よりスムーズなワクチン接種/一人でも多くの市民に、一日でも早い接種!>を心掛けて苫小牧市医師会さんと共に、そして職域接種を担当するハスカッププラザの皆さんと共に今月も乗り切ろうと思っています。 “東京オリパラ2020”の成功を祈っていますが、パラ陸上日本代表チームの事前合宿も決まり、盛り上げていきたいですね!


 昨日は朝から内部打合せ(苫小牧港管理組合)がありましたが、打合せを終えて来客日程があり退任される国策機工鰍フ長谷川 敬社長、そして新たに就任された内田善朗新社長外にお越しいただきました。 退任される長谷川前社長には長きにわたり誠にお疲れさまでした。 そして、内田新社長には引き続きよろしくお願い致します!


 そして、10:00amから<感謝状贈呈>日程が入っていました。


 □10:00am〜 『苫小牧地区倉庫協会からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 苫小牧地区倉庫協会(海津尚夫会長)が創立50周年を迎えられ、この節目に市の防災備蓄品整備に使って欲しいとご寄付をいただきました。 同協会の海津会長、多田圭介副会長、三石 稔事務局長にお越しいただきましたが、協会半世紀の節目をお祝い申し上げますと共に有難いご寄付をいただきましたこと、心から御礼申し上げます。 物流都市にとって欠くことができない倉庫協会の存在ですが、時代と共に倉庫で保管する物資等の内容もずい分変わったのではないかと思います。 今後も物流都市を支える存在として益々のご発展をお祈り致します。 誠にありがとうございました!

 引き続いて北海道港湾協会の片倉 豊事務局長が退任されることになり、昨日10:30amから新しく北海道港湾協会事務局長に就任する三木 満氏に辞令を交付しました。 片倉前事務局長には立場は変わりますが、秋口くらいまで新事務局長への引き継ぎも兼ねてお世話になります。 北海道の港湾管理者で構成する北海道港湾協会ですが、その事務局長として三木氏にはご苦労をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します!


 昼前には<社会を明るくする運動/総理大臣メッセージ伝達>が行われました。


□11:00am〜 『第71回<社会を明るくする運動>総理大臣メッセージ伝達』 第1応接室にて

 7月は“社会を明るくする運動”の強調月間並びに再犯防止啓発月間ですが、昨年に引き続き今年もコロナの影響で伝達式のみの実施となりなました。 苫小牧地区保護司会の二階堂 徹副会長、平田幸彦総務部長、そして今年の3月に市役所を定年退職され、保護司会に入られた今野加代子さんが写真担当として来訪、二階堂副会長から内閣総理大臣メッセージを伝達いただきました。 “社会を明るくする運動”はすべての国民が犯罪や非行の防止と、犯罪や非行をした人たちの厚生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動であり、今年度で71回目を迎えます。 保護司会の皆さん、誠にありがとうございました!

 引き続き11:30amにも来客日程があり学校法人駒澤大学の山本健善理事長、多良和己執行理事、そして金原円応秘書室課長にお越しいただきましたが、駒大付属苫小牧高校の笹嶋清治校長と山下晃永事務長が同行されました。 山本理事長には昨年11月に就任されていましたが、コロナの影響で来道が遅れ、今回の訪問になりましたが、何卒よろしくお願い致します。 駒大付属苫小牧高校にはさまざまな分野でがんばっていただいていますが、笹嶋校長はじめ現場でご尽力いただいている先生に心から敬意を表します!


 午後から内部打合せ(総務部)がありましたが、経済産業省の大臣政務官が来苫され、苫小牧CCS実証試験センターをご視察いただくことになっていたので苫小牧CCS実証試験センターに向かいました。


□14:30pm〜 『経済産業省 宗清皇一大臣政務官、佐藤 啓大臣政務官 苫小牧CCS実証試験センター視察』 同所にて

 コロナの影響で2度ほど延期されていた視察日程でしたが、ようやくお迎えできて良かったです! CCS実証試験センターに到着され、1階のプレゼンルームに入られましたが、私は玄関でお出迎えをさせていただきました。(写真1枚目) プレゼンルームでの冒頭、地元市長としてご挨拶させていただきましたが、ご一行は概要説明を受けてセンターの屋上から設備等を見学され質疑応答を経て出発されたと思いますが、私の挨拶の中で大臣政務官のご来苫を心から歓迎させていただきました。 私はご挨拶をして失礼しましたが、4枚目の写真、皆さんの机上に《とまチョップ水》が置いてあったので、バッチリPRしておきましたよ!

 "カーボンニュートラル2050"に向け産学官が連携して取り組みが始まっていますが、苫小牧でも昨年"苫小牧CCS促進協議会"から"苫小牧CCUS・カーボンリサイクル協議会"に改組して再出発しています。 今後もこの取り組みを地域活性化に繋げることをイメージしながらチャレンジしたいと思っていますが、大きな時代の転換期、その転換の方向性が少しずつ見えてきたように感じる昨今です。


 昨日、“東京オリパラ2020”スケートボード競技パーク女子の日本代表に苫小牧在住の開心那選手(中1)が正式に決定、夏季オリンピックでは日本選手最年少で選ばれたことになるとのことですが、卓球男子の丹羽考希選手と共に地元苫小牧から応援したいと思っています!


 そして、今日は金曜日、朝から『部長会議』がありましたが、第16回市議会定例会における懸案事項等について確認作業をしていました。 また、協議事項の中で<多様な性のあり方への理解促進>があり、協働・男女平等参画室の担当から資料に基づいて説明がありましたが、まずは足元、市役所内部からこの問題について取り組む必要があると、部長会議構成メンバーで確認しましたが、職員が漫画で分かりやすく説明した「多様な性について考えよう!〜知ってほしいLGBTのこと〜」という小冊子も多くの市民にふれて欲しいと思っています。 また、過日の千葉県八街市で発生した悲惨な事故、まったく言葉が出ない事故でしたが、この痛ましい事故発生を受け、改めて市内通学路のリスク点検を指示しました。


  <部長会議>を終えて午前中に2件の内部打合せ、いずれも総合政策部案件でしたが、午後一番にも内部打合せ(市民生活部)がありました。 夕方16:00pmには来客日程があり日本野鳥の会の理事でウトナイ湖サンクチュアリ初代レンジャーだった安西英明氏(下段写真右)とウトナイ湖サンクチュアリの中村 聡チーフレンジャー(下段写真左)が来訪、ウトナイ湖ラムサール登録30周年、そしてウトナイ湖サンクチュアリ40周年の節目にあたり来苫いただきましたが、苫小牧市観光大使としてもお世話になっている安西さんからいろいろとお話を聞かせていただきました。 私も若い頃に安西さんとは何度もお付き合いがありましたが、お会いする度に懐かしい思いに包まれます。 ご来訪、ありがとうございました!

 来客日程を終えて札幌に向かいましたが、18:30pmから札幌パークホテルで苫小牧港管理組合の佐々木専任副管理者と共に伊東良孝代議士にお会いしていました。 ちょうど同ホテルの会合に出席されていたようで中座してお時間を作っていただきましたが、苫小牧港に関する要望をさせていただきました。 私の前の北海道港湾協会長であり、今は同協会顧問を務めていただいていますが、自民党道連の会長でもあり、港湾行政については道内第一人者の伊東代議士に要望を聞いていただきました。 大変ご熱心に聞いていただき感謝しますが、札幌で大変お忙しい日程のなかお時間をいただくことができました。 誠にありがとうございました! 要望を済ませて札幌パークホテルから帰途に付きましたが、帰宅してダイアリーを仕上げていました。

 明日の土曜日は久しぶりに公務日程が入っていますが、お天気もまずまずのようなので良かったです!


 それじゃ、この辺で失礼します!