岩倉博文@オフィス

06月15日(火)発


 昨日は14日(月)、本来なら前夜に白老町から引き継いだ"聖火"が苫小牧を出発している日でしたが、北海道では白老町と札幌市で規模を縮小してセレモニーを行っただけで、公道を使用した聖火リレーはすべて中止となりました。 聖火ランナーとして決まっていた皆さんには残念な結果となりましたが、まずは無事に“東京オリパラ2020”を開催させることが一番であり、パンデミックの渦中の“東京オリパラ2020”、今は“緊急事態宣言中”でもあり、やむを得ない措置だったと思います。 昨日は朝からMM(Monday Meeting)を行っていましたが、昨年来、やはりこのMMでもコロナ関連の件がメインになっています。 このところ市内の感染状況はだいぶ落ち着きつつあり、このまま“ゼロ”に向かって欲しいと願っています!


 MMを終えて出光カルチャーパークに向かいましたが、“国際ソロプチミスト苫小牧はまなす/井尻和美会長”の皆さんが出光カルチャーパーク内で花壇整備をご奉仕いただいているということで、その現場を視察してきました。 場所はサンガーデンの南側ですが、“国際ソロプチミスト苫小牧はまなす”の会員の皆さんが花壇整備に取り組まれていました。 完成までに数日かかるようですが、コロナ禍にあって少しでも市民に“憩い”を伝えたいとの思いからお声掛けをいただき、市の緑地公園課を窓口に準備を進めてきました。 写真については花壇整備の完成写真も含めて今週末のダイアリーで改めてご紹介したいと思っていますが、こうしたご奉仕をいただいた“国際ソロプチミスト苫小牧はまなす”の皆さんに心から御礼申し上げます!


 出光カルチャーパークから市役所への帰途に修復工事のメドが付いた苫小牧港漁港区の屋根付き岸壁を見てきました。 供用開始直後に火災を発生し、ご関係の皆さんにご心配をお掛けしていましたが、国土交通省港湾局、そして北海道開発局に多大なご理解をいただき修復工事にこぎ付けました。 何せ国交省港湾局として国内初の屋根付き岸壁、こうした機能が水産物の移出・輸出拡大に寄与できるよう苫小牧漁業協同組合さんのこれからに期待したいと思っています!


 そして、午後から<表敬訪問>日程が入っていました。


□15:00pm〜 『優至会塚本道場選手・役員による表敬訪問』 第1応接室にて

 この3月13日〜14日に東京武道館で開催された<カラテドリームフェスティバル2020全国大会>において小学3年生男子重量級で第3位に入賞した優至会塚本道場の塚本大剛選手(現在は拓進小4年)と塚本道場の塚本鉄兵代表が報告に来てくれました。 この小学3年生男子重量級には全国から40名が参加、全体で1.885名が参加した大きな大会でしたが、全国第3位は見事な成績です。 塚本大剛選手と塚本代表は親子ですが、塚本選手のこれからに大いに期待したいと思います!

 今日は午後から議会側の議会運営委員会が開催され<第16回市議会定例会>の会期はじめ詳細日程、一般質問の順番など議会運営に係る協議があり決定しました。 この決定を受けて16:00pmから『部長会議/議会日程等』が行われ、議会担当から説明がありましたが、会期は6月17日(木)から6月22日(火)まで、初日に議案審議をすべて終えて18日(金)から一般質問に入ることになります。 通常、定例会の会期は9日間ですが、“緊急事態宣言中”ということもあり会期が6日間に短縮されました。 それに伴って4常任委員会と2特別委員会は9月議会まで行われないことになりますが、必要に応じて閉会中審査の措置が取られることになります。


 昨夜も夜の日程はなく迎えに来た女房の車で帰宅しましたが、TVを見ながら腹筋トレーニングをしていました。 簡単な器具を使っていますが、先日から負荷を落として回数を上げてやっているんです。 寝る前のリハビリは退院してから変更なくやっていますが、バイクと腹筋トレーニングはいろいろ条件を変えながらやっているんです。


 久しぶりに雨雲の朝でしたが、今日は大気が不安定な一日、朝から内部打合せ(健康こども部)がありましたが、10:00amに来客日程があり苫小牧漁業協同組合の伊藤信孝組合長外が苫小牧港管理組合の佐々木専任副管理者と来訪、屋根付き岸壁の修復工事に取り組むメドが付いたことの報告と、この件につい来週にも関係先にご挨拶してこられることを報告に来ていただきましたが、さまざまな経過があった火災以降、メドが付いてほんとに良かったと思っています。 国土交通省港湾局が所管する港湾で国内初の屋根付き岸壁、“苫小牧漁組、ここにあり!”の意気込みで新たなチャレンジに期待したいと思います!


 そして、昼前に<感謝状贈呈>日程が入っていました。


□11:30pm〜 『鰹ャ金澤組からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 鰹ャ金澤組の小金澤昇平社長と椎名 心専務執行役員がお越しになり、コロナ禍における地域医療の保持と推進に役立てて欲しいと多額のご寄付をいただきました。 昨年も多額のご寄付をいただいてきましたが、この度は苫小牧市保健センターの運営に使わせていただくことになりました。 保健センターもコロナ対応でワクチン接種でも尽力してもらっていますが、一方で夜間・休日急病センターの運営については昨年来大変厳しい現実があります。 例年、インフルエンザの流行が当たり前のようになっていたものが昨年から今年にかけて流行の兆しがみえず、夜間休日急病センターの経営にも大きな影響が出ていました。 そんな事情もあり、地域医療の保持のために使わせていただきますが、同席していた桜田健康こども部長からも感謝の意を伝えました。 誠にありがとうございました!

 午後一番には<苫小牧市 & 苫小牧市医師会/共同記者会見>が行われました。


□13:00pm〜 『苫小牧市 & 苫小牧市医師会/共同記者会見』 第2応接室にて

 予てから医師会と市とで検討していた《とまこまいワクチン接種センター》について公表できる段階となり、本日苫小牧市医師会の沖 一郎会長と共に<共同記者会見>を行いました。 個別接種・集団接種・巡回接種と3つの接種パターンでスタートしていた苫小牧市のワクチン接種でしたが、今回の《とまこまいワクチン接種センター》は第4の接種パターン、そして第5の接種パターンとしてハスカッププラザ(苫小牧市保健センター)が国の職域接種の枠組みを利用しながら《職域接種》に取り組む準備に入っていることを説明しました。


≪とまこまいワクチン接種センター(常設)≫

〇会 場:グランドホテルニュー王子

 ・開設以降、当面は2階の"芙蓉の間"が接種会場となります。

〇開始時期:07月19日(月)から予約者を対象に接種

 ・月〜金:10:00am〜18:00pm (受付 17:30pmまで)

 ・ 土  :14:00pm〜18:00pm (受付 17:30pmまで)

 ・日/祝日:10:00am〜14:00pm (受付 13:30pmまで)

〇医師及び看護師派遣調整は苫小牧市医師会、運営スタッフ確保・会場運営・ワクチン保管等はグランドホテルニュー王子、そして規定により市の職員が張り付くことになりますが、ホテルスタッフの皆さんには事前に市と医師会でレクチャーを徹底します。


≪ハスカッププラザ(苫小牧市保健センター)による職域接種

〇ハスカッププラザが健診などを請け負っている企業や苫小牧市医師会が産業医を務めている企業を対象に実施することになりますが、職域接種はハスカッププラザと国との調整によって可能となる仕組みのためハスカッププラザが窓口となり運営していきます。


 苫小牧のワクチン接種は6月12日現在で医療従事者(約7,500人)のほぼ100%、高齢者(約52,000人)の43.9%という接種率になっていますが、北海道全体の26.8%をだいぶ上回る接種率になっています。 また、6月14日現在の高齢者予約率は83.8%となっていますが、苫小牧市医師会の積極的な協力を背景として接種は順調に進捗しています。 今回、第4の接種パターン<とまこまいワクチン接種センター>、第5の接種パターン<職域接種>が追加されたことにより、“基礎疾患を持たれた方/高齢者施設等従事者/60〜64歳の市民”、そしてこれまで優先接種の要望をいただいてきた教育の現場でお仕事をされている先生や宿泊業に従事さけている皆さん外に少しでも早く、そしてスムーズにワクチン接種ができるよう全力を挙げたいと思っています!

 今夜は衆議院議員時代に穂別で大変お世話になった方のお通夜に参列してきましたが、帰宅し食事も終わってダイアリーを仕上げていました。 これから送信しますが、明日は終日<部長会議/答弁検討会>があり、明後日からの<第16回市議会定例会>に備えたいと思いますが、コロナ禍での議会、しっかり努めたいと思っています!


 それじゃ、この辺で失礼します!