岩倉博文@オフィス

01月20日(月)発


 不気味なほど良いお天気が続いていましたが、昨夜から降雪、そして今日の午後まで降ってまた雪景色になった苫小牧、でもまた融けちゃいますかね! 昨日の日曜日は公務1件と用務2件が入っていましたが、まずは10:00amからGHNで執り行われた『(用務) 茶道 表千家同門会道南支部/初釜茶会』(写真右)で一服いただいてきました。 父が初代支部長というご縁で政治の世界に入った直後にご依頼があり支部長を務めていますが、女房は師事した先生が裏千家でした。 昨年、表千家の御家元をお招きして5年に一度の<献茶式>を滞りなく納めて新たな一歩となる令和2年ですが、支部の皆さんには今年も茶道発展のためにどうぞよろしくお願い致します。 

 そして、11:00amから同じGHNで開催された『(用務) 公明党新春の集い』に出席、公明党さんには政治の世界に入った最初の総選挙の時からご支援をいただいてきましたが、市長になって岩倉市政にとって欠くことができない会派として支えていただいています。 今年も苫小牧の未来に向けたチャレンジに挑む一年となりますが、公明党さん、そして公明党を支えている支援者の皆さんにはどうぞよろしくお願い致します!

 公務日程が控えていたのでご挨拶して失礼しましたが、GHNから美光町総合福祉会館に向いました。


□11:30am〜 『美光町町内会/新年会』 美光町総合福祉会館にて

 美光町町内会(菅野嘉一会長)の新年会に出席してきましたが、私が住んでいる泉町1町目も美光町町内会、同じ町内でも複数の町内会に分かれている地区もありますが、泉町も分かれています。 美園町、三光町の一部、そして泉町の一部で構成される美光町町内会、“明るく、楽しい街づくり”をモットーに各種事業に取り組んでいます。 町内に新しい住宅街が形成され子供たちの数も増えていると聞いていますが、今年も活発な活動に取り組まれますよう期待しています。 昨年の港まつりでは“優秀賞”を獲得、毎年ご苦労いただきながら若手の参加者に声を掛けているようですが、町内会役員の皆さんのご尽力に敬意を表します。 お昼に用務日程があり途中で失礼しましたが、美光町町内会のご発展をお祈り致します。


 お昼に『(用務) 会食』がありましたが、用務を終えて帰宅、女房も留守していましたが、間もなくして女房も帰宅、そして15:00pm頃に佑介一家が来ました。 15日、私の誕生日にこちらの所用が早く終わったので急に連絡して夕食をご馳走になってきましたが、今日は昊汰の習い事が終わって誕生日のプレゼントとケーキを持ってきてくれました。 私も女房もお昼過ぎに日程を終え、それ以降は何もなかったので良かったですが、写真のケーキ、昊汰が手伝って作ったケーキでとても美味しかったです! 今日から昊汰の幼稚園の三学期が始まることもあり少し早めに食事をして札幌に帰りましたが、大賑わいの3時間弱でした。 昊汰はもう“誕生日”のことは認識していますが、8月25日生まれの颯汰は間もなく5ヶ月、ロウソクの火が付いたケーキに関心を示していましたが、会うたびに大きくなり顔がしっかりしてきました。 私と女房と隣の居間で昊汰の遊び相手を30〜40分ほどしていたのですが、元気いっぱいの4歳児の動きに付いていくのは大変です。 ブロック遊びやサッカー、そしてかるたで遊んでいましたが、元気が一番ですね!

 

 昨夜はPCの整理等をしていましたが、先日HPソフトの調整をしてもらってからすごく軽くなり効率がかなりアップしています。 いゃ〜、違うもんですね! お陰さまでHPの更新手間が半減しましたが、いずれまた重くなってくると思うので出来るだけ負担軽減を図りながら使用したいと考えています!


 そして、今朝はMM(Monday Meeting)が入っていましたが、10:00amから<総合窓口フロアオープニングセレモニー>が行われました。


□10:00am〜 『総合窓口フロア/オープニングセレモニー』 市役所1階ロビーにて

 引っ越しや結婚、そして出産といったライフイベントの際には市役所の窓口で各種手続きが必要となりますが、そうした場合の手続きのワンストップ化を目指した<総合窓口フロア>が1月6日から正式に開設され、そのオープニングセレモニーが行われました。 今日から民間委託業務がスタートし、委託先であるパーソルテンプスタッフ鰍ノ業務を担ってもらいますが、フロアマネージャーも配置され、窓口に来られた市民のニーズに即応する役目を担います。 写真下段のように市役所1階北庁舎も雰囲気がかなり変わりましたが、今後、来庁される皆さんにとって分かりやすい窓口の手続き精度を高めたいと思っています! 2枚目の写真は《とまチョップ》がパーソルテンプスタッフ鰍フ皆さんに“よろしくお願いします!”とポーズしている場面ですが、来庁された折には是非1階北庁舎をご覧ください!


 セレモニーを終えて5階でパーソルテンプスタッフ鰍フ高倉敏之取締役外の皆さんと懇談していましたが、市役所業務の改革が市民サービスの進化に繋がり、市役所にとっても人員配置の見直しや新しい風を入れることで風土改善にも繋がってくれれば良いと考えています。 そして、お昼から<東胆振首長懇談会>がありました。


□13:30pm〜 『第12回JR北海道の維持困難線区に関する東胆振首長懇談会』 第1応接室にて

 第12回目を迎えた<JR北海道維持困難線区に関する東胆振首長懇談会>、今回は予てから経過を見守ってきた日高線(むかわ〜様似)について日高町村会の坂下一幸会長(様似町長)を招いていろいろ説明していただき意見交換をしていました。 また、北海道による「持続的な鉄道網の確立に向けた基本的な考え方(案)」についても北海道総合政策部政策局の宇野稔弘局長外から説明を受けましたが、議題2件を終え“その他”で戸田安彦白老町長からウポポイ開設に向けた話を聞かせてもらいました。 そして、東胆振1市3町としてウポポイ開設に向けてしっかり対応していくことを確認しました!

 「東胆振首長懇談会」を終えて来客日程があり大成建設且D幌支店の平島信一支店長外が年始挨拶のため来訪、引き続き内部打合せがありましたが、16:30pmには商船三井フェリー鰍フ大江明生社長外が年始挨拶のためお越しいただきました。 今年も苫小牧港がお世話になりますが、何卒よろしくお願い致します。 


 そして、今夜もGHNで新年会及び祝賀会日程が入っていました。


□18:00pm〜 『北洋銀行苫小牧はまなすクラブ/新年会』 GHNにて

 まずGHNで開催された<北洋銀行苫小牧はまなすクラブ(岩倉圭彦会長/写真左)>の新年会に出席、長野 実副頭取、苫小牧中央支店の鈴木秀夫執行役員支店長はじめ北洋銀行の皆さんと<はまなすクラブ>の皆さんが大勢集われていました。 <苫小牧はまなすクラブ>は北洋銀行の市内4支店の取引先で構成され、会員相互の親睦とビジネス交流を図ることを目的に活動されていますが、毎年の総会、ゴルフ親睦会、夏の懇親会、研修事業、そして新年会等に取り組まれています。 会員の皆さんの今年の活況と商売繁盛を心からお祈り致します!

 そして、18:00pmからGHNの“こぶし”で始まっていた『苫小牧CCS関係者との懇親会』に20分ほどながらお邪魔してきました。 市からは福原副市長と金谷産業経済部長が出席していましたが、苫小牧商工会議所の藤田博章名誉会頭はじめ3副会頭、日本CCS調査鰍フ石井正一社長はじめご関係の皆さんとの懇親会、世界中で地球温暖化現象とみられる事態が発生し地球規模の深刻な問題になっていますが、日本で初めてのCCS実証試験地として目標の30万トンの圧入を終え、次の展開に向けて検討が進められているところです。 今年もよろしくお願い致します!


□19:00pm〜 『藤瀬幸保先生 瑞宝小綬章受章祝賀会』 GHNにて

 そして、19:00pmから苫小牧市医師会(沖 一郎会長/写真1枚目)が主催した<藤瀬幸保先生 瑞宝小綬章受章祝賀会>に出席してきました。 令和元年秋の叙勲において<瑞宝小綬章>を受章された藤瀬先生、王子総合病院院長として、そして苫小牧市医師会副会長はじめ長きにわたり地域医療の確立・充実・強化のためにご尽力いただいた藤瀬先生です。 私事ですが、わが家も祖父の代から王子病院の佐久間三八院長にお世話になり、引き続き藤瀬先生に母や父、そして兄がお世話になっていましたが、私も心筋梗塞で倒れた折に王子総合病院のICUで助けていただき、藤瀬先生の指示で当時の北海道大野病院に転院して今日に至っています。 そんなご縁をいただいている藤瀬先生の受章に重ねて心からお慶び申し上げます!

 そして、事前にお声掛けをいただいていた『北洋銀行苫小牧はまなすクラブ新年会/二次会』のため“ルポ”にお邪魔してきましたが、長野副頭取、トヨタ自動車北海道鰍フ北條康夫社長、そしてはまなすクラブの岩倉圭彦会長はじめ少人数でしたが、二次会をご一緒してきました。 次の日程があったので30分ほどで失礼しましたが、もう1件お声がけをいただいていた用務日程に出席して全日程を終えました。 新年会日程はまだ続きますが、がんばりま〜す!


 それじゃ、この辺で失礼します!