<対策本部会議>を終えて“ふれあい3・3”でスイーツポテトづくりに挑戦してきました!□10:30am〜 『市長も!社長も!会長も!<おとう飯>スィーツチャレンジ』 ふれあい3・3にて来年度に創立60周年を迎える苫小牧ガス鰍ゥら節目の記念事業として地域に貢献したいとの申し入れをいただき市庁舎の一部にエアコン、そして男女平等参画推進センターの料理実習室にビルトインコンロ及びオーブン7台、業務用卓上オーブン3台、電子コンベック1台をご寄贈いただきました。 最新のガス調理器を利用していただき良さや利便性を広く知ってもらいたいとの思いもあるとのことですが、この設置を記念して内閣府男女共同参画局において実施している<おとう飯キャンペーン>にまた参加することになりました。 私は2度目の参加となりますが、この度は社会福祉協議会の渡邊敏明会長、苫小牧ガス鰍フ本間利英社長と一緒に“スイートポテトづくり”にチャレンジしました。 これは内閣府のHPでも公開されますが、苫小牧市協働・男女平等参画公式YouTubeチャンネルでも公開するとのこと、自作の“スイートポテト”を食べて「こんな美味しいスイートポテト、食べたことない!」と感想を言ったら受けていましたよ。 ホントに美味しかったです! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
□13:30pm〜 『苫小牧市史編さん審議会からの答申』 第1応接室にて平成31年3月に苫小牧市史編さん審議会(簑島栄記会長)に対して苫小牧市史を刊行するために編さん方針等の作成について諮問していましたが、ご多忙のなかご熱心にご議論をいただき、専門やご経験に基づくご意見をいただいてきました。 この度、答申として取りまとめていただきましたが、まずは簑島会長、本波裕樹副会長はじめ10名の委員の皆さんに心から御礼申し上げます。 昭和50年、51年に上下巻が発刊されてから40年余り、平成13年に追補編が発刊されてから20年が経過しようとしていますが、答申にある考え方を踏まえて新しい市史の発刊に向けて業務を進めてまいりたいと思っています。 誠にありがとうございました! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝晩の冷え込みが激しくなってきたので昨日は衣替えをしていましたが、今までも10月に入って第2週目あたりにしていました。 季節感的にも良いところでしょうね! そして、15:00pmから白鳥王子IAでアジアリーグアイスホッケー<ジャパンカップ2020>のイーグルス開幕戦がありましたが、フェイスオフセレモニーを行ってきました。□15:00pm〜 『アジアリーグアイスホッケー ジャパンカップ2020/開幕戦』 白鳥王子IAにてアジアリーグレギュラーシーズンについてはいろいろな経過がありましたが、結果として2020-2021レギュラーシーズンは中止となりました。 そして、国内5チームで<ジャパンカップ2020>を開催することになり、その開幕戦を迎えたわけですが、王子イーグルス、ひがし北海道クレインズ、東北フリーブレイズ、栃木日光アイスバックス、そして今季からアジアリーグに参入した横浜グリッツ、イーグルスの初戦はその横浜グリッツ戦となりましたが、フェイスオフセレモニーのご挨拶で《とまチョップ》と一緒に横浜グリッツに対する歓迎の気持ちをお伝えしました。 そして、《とまチョップ》が本邦初公開、<ビールマンスピン《とまチョップ》バージョン>を披露したんですよ! これまでのイナバウアーからビールマンスピンへ、横浜グリッツの選手の皆さんにも受けていましたが、《とまチョップ》も相当練習を積んだことでしょう! 試合は、昨日が<8対1>でイーグルス、そして今日は<12対1>でイーグルスが勝利しましたが、横浜グリッツもアジアリーグに慣れてきたらまだまだチーム力は上がりそうです! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |