□13:30pm〜 『日本ハム 萩野稔之執行役員スポーツコミュニティ部長外/表敬訪問』 第1応接室にて7月に桂ゴルフ倶楽部で開催予定だった<ニッポンハムレディースクラシック>が新型コロナウイルスの影響で中止になったことの報告や萩野執行役員の就任挨拶などで来訪いただきましたが、わざわざご足労いただきましたことに感謝致します。 プロ野球、サッカーJリーグなど制限付きながらシーズンが始まっていますが、女子プロゴルフもギャラリー動員力が増えており主催者の判断も難しいところです。 今年の<ニッポンハムレディースクラシック>は早い段階で中止の措置をとりましたが、選手が思い切ってプレーできる環境が早く整って欲しいと願うばかりです。 いろんな話題で盛り上がりましたが、来季に向けてまたよろしくお願いします! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□14:30pm〜 『とまこまい広域農業協同組合からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にてとまこまい広域農業協同組合(宮田広幸代表理事組合長)から新型コロナウイルス感染症患者さんの対応にあたっている市立病院医療従事者への敬意と感謝の気持ちを込めて“ほべつメロン7箱・アサヒメロン8箱”をご寄贈いただきました。 宮田組合長、松原正明理事参事、服部啓三参事、そして川原拓也広報組織係長兼課長にお越しいただきましたが、市立病院に対するご寄贈に心から感謝と御礼を申し上げます。 ほべつメロンもアサヒメロンも作柄は良いようですが、美味しそうなメロン、病院スタッフが喜ぶと思います。 誠にありがとうございました! |
![]() |
![]() |
□09:00am〜 『辞令交付式/人事異動』 第1応接室にて7月1日付人事異動に伴う<辞令交付式>でしたが、対象者1名に辞令を交付しました。 7月臨時議会に提出する予定の補正予算に係る業務となりますが、産業経済部緊急経済対策給付金室副主幹を兼務発令したものです。 緊急経済対策関連の施策対応となりますが、この施策の経験がある職員にチームに入ってもらいました。 今回の対策の目玉の一つになる業務となりますが、議会で承認されたら直ちに具体的な準備に入ることになります。 しっかり任務を担ってほしいと、よろしく頼みます! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□11:00am〜 『第70回<社会を明るくする運動>総理大臣メッセージ伝達』 第1応接室にて毎年7月1日に取り組んできた<社会を明るくする運動>ですが、今年は新型コロナウイルスの影響でメッセージ伝達だけとなり、今年度創立70周年を迎えている苫小牧地区保護司会の菅原正良会長、木越武治副会長外にお越しいただき総理大臣メッセージを伝達していただきました。 この運動はすべての国民が犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くために取り組んでいる全国規模の運動で、令和2年で70回目となりますが、菅原会長、木越副会長、誠にありがとうございました。 |
![]() |
![]() |