岩倉博文@オフィス

07月23日(木)発


 昨日は09:00amから『部長会議』がありましたが、令和元年度決算の概要、そして令和3年度予算編成方針について財政部から説明がありました。 新型コロナウイルス感染症の影響もあり極めて厳しい今後数年になると覚悟していますが、財政部では一定の条件を付した財政シミュレーションを出しましたが、ここ4〜5年は予算編成、そして予算執行に十分知恵を絞っていかなければならないと思います。 “財政苦難時代”という言葉が頭を過りましたが、やはりこのコロナの影響はしばらく続くことになりそうです。 又、毎月行っている“交通事故・違反及び不適切な事務処理等発生状況”について総務部から報告があり、公務中の事故・違反については担当部長からその詳細を報告することになっていますが、今年度も公務中における事故・違反件数の対前年比半減を目標としています。 公用車の使用頻度は新たな施策展開等もあり高まっていますが、どんな状況になっても職員一人一人の交通安全に対する意識と交通マナーに対する自覚で“0対100”のもらい事故を除けば事故・違反の最小化は果たせるものと考えています。 各部ごとに取り組んでいる交通事故・違反ミッションですが、目標を達成したいですね!


 「部長会議」を終えて午前中は来客日程が続いていましたが、お昼から『苫小牧市立東小学校及び苫小牧市立東中学校新築校舎』を視察してきました。 苫小牧では初の試みとなる小中学校併設型スクールとなりますが、いずれも老朽化していた東中学校校舎、東小学校校舎を新築し第2学期から新校舎が供用開始となりますが、写真2枚目のブルーカラーが東中学校写真3枚目のオレンジカラーが東小学校となります。 図書室など小中学校が供用で使用する部分もあり、とても素晴らしい校舎が完成しましたが、旧校舎の解体、新グランド整備、そして外構工事の一部が残っていて来年度にはすべて完了し、まったく新しいゾーンに生まれ変わります。 教育委員の皆さん外と視察してきましたが、この新校舎で子供たちが学びの意欲を高め、友だちづくりや体力向上と積極的に励んで欲しいと期待しています!



 視察を終えて14:20pmから<総合教育会議>が行われました。


□14:20pm〜 『第11回苫小牧市総合教育会議』 第2応接室にて

 第11回目を迎えた<苫小牧市総合教育会議>ですが、関係法令の一部改正によって教育委員を中心に首長も入って構成する会議がスタートして11回目を迎えました。 首長が議長を務めていますが、今回の議題は“苫小牧型小中連携・一貫教育について”、貴重な意見をたくさんいただくことができましたが、委員の皆さんに感謝致します。 この<総合教育会議>は規定により冒頭の頭撮りだけ記者さんが入っていますが、中身は非公開で行われています。 これまで法律上教育行政に首長の執行権はなく人事権と予算権だけだったのですが、この関係法令の一部改正により総合教育会議の設置が義務付けられたことを機に教育行政に係る首長の立場が若干変わったことになります。

 夕方に来客日程があり苫小牧ガス鰍フ本間利英社長外が第1四半期の経営状況報告等のため来訪されましたが、新型コロナウイルスの影響で例年とは違った傾向が出ているようです。 今後の推移をしっかり見極めながら経営にあたる必要がありますが、ライフラインの一翼を担っている苫ガスさんであり、安定した経営が求められる宿命がありますが、是非がんばっていただきたいと思います。 引き続いて内部打合せが入っていましたが、久しぶりに何となく慌ただしい一日でした。


 7月19日付ダイアリーでハナショウブの花言葉が“うれしい知らせ”と書きましたが、“うれしい知らせ”がありましたよ! 公益社団法人 日本海事広報協会の“ジュニア・シッピング・ジャーナリスト賞 2020”において<日本海事広報協会 会長賞>に仙台市立荒町小学校3年生の高橋 慧くんが「苫小牧西港新聞」という作品で受賞されたと、担当からうれしい知らせがありました! 慧くんの受賞作は市役所2階に掲示(写真右)していますが、見出しに“災害に強い港“、そしてサブに“胆振東部地震で全便定時運航”とあり、苫小牧港の概要をまとめた記事、さらに2年前の北海道胆振東部地震の時に鉄路も空路もストップし、道路も至るどころで通行止めになっているなかフェリーは震災直後から通常運航して復旧に多大な役割を果たしたことが記されています。 慧くんは太平洋フェリーが大好きで年に2回は北海道に来ているそうですが、いゃ〜うれしくなりますね! 慧君には手紙と《とまチョップグッズ》を送らせてもらいましたが、小学校3年生というから驚きです。 慧くん、会長賞の受賞おめでとう、そして苫小牧港を取り上げてくれてありがとう! 

 新型コロナウイルスの感染拡大、特に大都市圏で進んでいますが、一方で“Go To トラベル”がスタート、間際までいろいろありましたが、この連休の人の動きはどうなるでしょう? 感染状況によって臨機応変に対策していく、コロナウイルスの収束が見通せるまでは対策の軸足を感染状況に応じて変える英断が必要となりますが、どんな場合でも真っ二つの意見が出てくることになりそうです。 なかなか難しい問題ですが、同時に来年東京オリパラを控えている日本にとって国内だけじゃなく世界の推移を注意深く見ていかなければなりません!


 そして、今日から連休がスタート、苫小牧地方の天気予報は最悪で連日良くて“曇”場合によって“曇時々雨”の予報がずっと続いています。 一日くらい予報が好転して青空を見たいものですが、私自身は予定があるわけでもないのであまり気にしていません。 佑介一家もこの連休は札幌から出ないようですが、ママがキャンプの後から少し風邪気味で無理せず早く治して欲しいと願っています!


 それじゃ、この辺で失礼します!