岩倉博文@オフィス

08月27日(木)発


☆≪千歳基地における日米共同訓練について!≫

◎08月24日(月)から08月28日(金)まで千歳基地において<米軍再編に係る日米共同訓練/タイプU>が実施されています。

◎訓練概要の詳細は08月18日(火)付ダイアリーをご参照下さい。

◎08月26日(水)は午前1回、午後1回の訓練が実施されました。

◎08月26日(水)、午後の訓練時にウトナイ地区の騒音測定ポイントにおいて訓練参加機の騒音を確認してきました。

◎08月27日(木)は午前1回、午後1回の訓練が実施されました。

◎市の“対応マニュアル”に従って作業は順調に進められています!


 昨日は朝一番から内部打合せがありましたが、10:00amから≪第9回市議会定例会≫に向けて<議案説明会>と<記者会見/招集告示>が行われました。


□10:00am〜 『議案説明会』 議会大会議室にて

1.市長あいさつ

2.議案について(総務部長)

3.補正予算について(財政部長)

4.その他


 9月議会に向けていよいよ議会関連日程が入ってきましたが、≪第9回市議会定例会≫は9月3日(木)に開会する予定です。 9月議会に提出する報告・陳情・議案、そして補正予算案を説明する場が<議案説明会>となりますが、この説明を受けて“一般質問”に立たれる予定の議員さんは期日までに質問骨子をまとめられて通告する議会側のルールになっています。

 

 引き続いて<記者会見/招集告示>が行われました。


□11:00am〜 『記者会見/招集告示』 第2応接室にて

1.第9回市議会定例会の招集告示について

・定例会に提出する報告(4件)・陳情(1件)・議案(15件/未定案件6件)、そして補正予算案について説明しました。


 記者さんからの質問も少なかったので30分ほどで終わりましたが、この<議案説明会>と<記者会見/招集告示>が終わると庁内も本格的に議会モードに入ります。 質問通告の締め切りが28日(金)の正午となりますが、毎度のことながらここから質問の趣旨確認のため事務方による聞き取り作業と答弁作成がスタートします。 場合によっては土日返上となりますが、質問の趣旨が明確にならないと答弁づくりが壁にぶち当たることになります。 項目だけで趣旨が伝わる質問もあれば項目だけではまったくポイントが掴めない場合も多いわけですが、答弁側に反問権がない質疑ルールでもあり、質問趣旨を押さえておくことはスムーズな質疑にとって絶対条件となります!

 そして、昨日の午後は『日米共同訓練に伴う現地視察/戦闘機騒音確認』のためウトナイ地区の測定ポイントに行ってきました。 これまでも訓練実施の度に行っていることですが、昨日の午後は米軍嘉手納基地所属のF-15(3機)、米軍三沢基地所属のF-16(4機)、そして航空自衛隊第2航空団所属のF-15(8機)による日米共同訓練となり、昨日はウトナイ地区で戦闘機騒音を確認、その日、その時の風向によって離陸・着陸の向きが変わってきますが、昨日は千歳基地を苫小牧側に離陸して北海道西方空域での訓練だったため戦闘機の騒音数値はかなり低いものとなりました。 お天気や航路によって航空機騒音は変化しますが、夏場は南風がほとんどなので苫小牧側に向けて離陸し、恵庭側から着陸するケースが多くなります。 沖縄の負担軽減のため千歳基地への訓練移転について受入れを表明したのが2006年になりますが、それ以来本来であれば沖縄の基地で実施される訓練が国内の航空自衛隊6基地、そして途中からグアムの米軍アンダーセン基地が加わって訓練移転が実施されています。 その評価についてはいろいろ意見が分かれるところですが、今後も沖縄の負担軽減のために万全を期して協力したいと考えています。 今回の日米共同訓練は明日で終了しますが、訓練終了・撤収完了まで市のマニュアルに従ってしっかり対応します!

 そして、昨夜は<まちかどミーティング2020/2地区目(全16地区)>に出席してきました。


□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2020/弥生町地区』 弥生連合町内会館にて

・対象町内会:弥生連合町内会、矢代町町内会、第七区親交会

・テーマプレゼンテーション:<053大作戦!〜ステージ5〜>

・説明者:押本尚也主査(ゼロごみ推進課)


 <まちかどミーティング2020>2地区目となりましたが、毎年のことながら最初の3地区は特に時間配分についてチェックしています。 市からご出席の皆さんに聞いていただくテーマプレゼンが開会して30分以内に区切りがつくよう、そしてご出席の皆さんとの事前要望に対する説明や市政に関する意見交換の時間を60分確保することを最優先に時間管理を心掛けていますが、ほぼ予定通りの時間内にテーマプレゼンを終えています。 そして、今年の<まちかどミーティング>はマスクを外してマウスシールドで行っていますが、やはりマウスシールドの方が楽です!

 今日は午前中に感謝状贈呈日程が入っていました。


□10:00am〜 『大同舗道鰍ゥらの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 平成24年から毎年継続していただいている大同舗道鰍ウんによる児童福祉施設に対する社会貢献事業、今年は沼ノ端児童センター敷地内の舗装工事をしていたただきました。 外構工事はどうしても隅々まで行き届かないことが多いのですが、同社にはこれまで住吉児童センター、日新児童センター、錦岡児童センター、大成児童センター、そして沼ノ端児童センター敷地内の整備を労力奉仕いただいてきました。 同社横平 聡社長、工藤史彰日胆営業所長にお越しいただきましたが、市からの感謝状とは別に沼ノ端児童センターの児童が作成した感謝状を桜田健康こども部長から贈呈させていただきました。 今年も誠にありがとうございました。

 そして、午後一番にも感謝状贈呈日程が入っていました。


□13:30pm〜 『明治安田生命保険相互会社苫小牧支社からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 昨年6月に<健康増進に関する連携協定>を締結している明治安田生命保険相互会社苫小牧支社の七田久司支社長、宮川靖志営業部長、本澤佑理子MYライフプランアドバイザー、河久保 淳法人職域担当にお越しいただき新型コロナウイルス感染症対策に役立てて欲しいとご本社として、そして支社の有志募金を合わせてご寄付をいただきました。 新型コロナウイルス感染症対策の取り組みは今後もしばらく続くことになりますが、野見山市民生活部長、前田危機管理室長外が同席し当市の新型コロナウイルス感染症対策について聞いていただきました。 さっそくコロナ対策に使わせていただきますが、誠にありがとうございました。 

 引き続き内部打合せ、来客日程、そして内部打合せと続いていましたが、鹿島環境エンジニアリング鰍フ新川隆夫社長がご関係の皆さんと共に就任挨拶のためお越しいただきました。 市民のライフラインの維持管理を担っていただいていますが、今後ともよろしくお願い致します。


 そして、今夜も<まちかどミーティング2020/3地区目(全16地区)>に出席してきました。


□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2020/錦岡地区』 もえぎ町総合福祉会館にて

・対象町内会:南錦岡町内会、錦西町内会、もえぎ町町内会、すずらん町内会、青雲町内会、宮前町内会、明徳四丁目町内会、スプリングタウン町内会、うぐいす団地町内会、のぞみ町内会、美原町内会、明徳町1丁目町内会

・テーマプレゼンテーション:<053大作戦!〜ステージ5〜>

・説明者:押本尚也主査(ゼロごみ推進課)


 今年度の<まちかどミーティング2020>ではコロナ対策で市側の出席者もかなり制限していますが、私はじめ全員が“053大作戦イエローストラップ“を付けて出席しています。 新型コロナウイルスの影響で在宅率が高まり家の中の整理をされる方が増え、ごみ排出量が全国的に増加傾向にあるようですが、苫小牧でも直近7月の家庭ごみ排出量が速報値ながら“一人一日618g”と目標の“一人一日550g”をかなり超過してしまっています。 家庭ごみ排出量が“黄色信号!!!”、このことを黄色いストラップ(注意喚起)に思いを込めて全員が“053大作戦イエローストラップ”を付けて出席していますが、今一度“ごみの減量”を意識していただき取り組んでいただきますようお願い致します! 

 <まちかどミーティング>を終えて帰宅しましたが、残暑が厳しい北海道になっています。 ただ、しばらく好調だった週末のお天気サイクルでしたが、どうも今週末は雨マークが続いています!


 それじゃ、この辺で失礼します!